1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 加賀市医療センター 病院基本情報
加賀市医療センター

市中病院

加賀市医療センター

かがしいりょうせんたー

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/07/03

所在地

〒922-8522
石川県加賀市作見町リ36番地大きな地図を見る

平成28年4月、JR加賀温泉駅前に新築開院しました。
基幹型臨床研修病院の指定を受けました(平成30年3月13日付)
平成28年4月、JR加賀温泉駅前に新築開院しました。 基幹型臨床研修病院の指定を受けました(平成30年3月13日付)
病室は全室個室でトイレ・シャワー付き。
室料差額(差額ベッド代)は頂いていません。
病室は全室個室でトイレ・シャワー付き。 室料差額(差額ベッド代)は頂いていません。
天気の良い日は病院から白山が綺麗に見えます。
天気の良い日は病院から白山が綺麗に見えます。
ブルーライトアップ(世界糖尿病デー関連イベント)
ブルーライトアップ(世界糖尿病デー関連イベント)
救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

300床

52名

外来患者

500名/日

入院患者

244名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

14名/日

心肺停止状態
搬送患者

104名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

300床

52名

平均の患者

外来患者

500名/日

入院患者

244名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

14名/日

心肺停止状態
搬送患者

104名/年

病院情報詳細

運営団体名
加賀市
病院長
北井 隆平
出身大学:福井医科大学
所在地
〒922-8522
石川県加賀市作見町リ36番地大きな地図を見る
TEL
TEL:0761-72-1188
病院ホームページ
https://kagacityhp.jp/
診療科情報
診療科情報はこちら
学会認定・修練施設等
■日本内科学会認定教育関連病院
■日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
■日本消化器内視鏡学会指導施設
■日本透析医学会教育関連施設
■日本腎臓学会研修施設
■日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設
■日本消化器病学会認定施設
■日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医制度関連認定施設
■日本呼吸器学会特別連携施設(基幹施設:金沢大学付属病院)
■日本糖尿病学会認定教育施設Ⅰ
■日本外科学会外科専門医制度関連施設
■日本消化器外科学会専門医修練施設
■日本整形外科学会専門医研修施設
■日本産科婦人科学会専門研修連携施設
■日本眼科学会専門医制度研修施設
■日本感染症学会連携研修施設
■日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設
■日本皮膚科学会生物学的製剤承認施設
■日本皮膚科学会認定専門医研修施設
■日本泌尿器科学会専門医教育施設
■日本脳神経外科学会認定教育研修病院
■日本脳ドック学会認定脳ドック施設
■日本認知症学会専門医教育施設
■日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
■日本麻酔科学会麻酔科認定病院
■日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医指定研修施設
■総合診療専門研修基幹施設
■地域総合診療専門医プログラム実施基幹施設
■病院総合診療専門医プログラム基幹施設
■金沢大学付属病院救急科専門研修モデルプログラム関連施設
■日本肝臓学会肝臓専門医制度特別連携施設
病院の特徴
平成28年4月、加賀市民病院と山中温泉医療センターが統合され、南加賀地区における2次医療を担う病床数300床の中核病院として加賀市医療センターが誕生しました。病室は全室個室(室料差額なし)でHCU10床を備え、地域の中核を担う急性期病院として機能しています。さらに市内で唯一お産のできる施設として産婦人科病棟にはLDR室を2室備えています。
また、「救急搬送を断らない体制」を実践し、時間内は総合診療科(救急科)の医師3名が、時間外や休日は近隣大学病院からの協力を得て、内科系・外科系の医師各1名の2名体制で救急医療の強化を図っています。令和5年度に救急センターで対応した症例数は11,185件、救急搬送受入数は3,570件で、県内でも有数の受け入れの多い病院です。症例は多彩であり、様々な疾患を経験することができます。
地域包括ケア体制の構築が求められている現在、他医療機関との連携はもとより、介護施設、福祉施設や行政機関との連携を通して、地域医療を総合的に学んでいただくように配慮しております。
地域医療の再生が急がれる今日、地域医療に情熱を持った研修医の方々を心よりお待ちいたしております。

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
内科120床14名7名158名/日97名/日
外科20床5名4名29名/日17名/日
整形外科40床4名4名48名/日48名/日
産婦人科10床2名2名19名/日4名/日
小児科5床1名1名17名/日1名/日
眼科6床1名0名24名/日1名/日
耳鼻咽喉科4床1名1名21名/日1名/日
皮膚科10床2名1名43名/日6名/日
泌尿器科20床4名2名51名/日15名/日
脳神経外科40床5名5名23名/日42名/日
放射線科- 床1名0名1名/日0名/日
麻酔科- 床3名2名1名/日0名/日
総合診療科25床6名4名13名/日12名/日

内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
120床14名7名158名/日97名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
20床5名4名29名/日17名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
40床4名4名48名/日48名/日

産婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
10床2名2名19名/日4名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
5床1名1名17名/日1名/日

眼科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
6床1名0名24名/日1名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
4床1名1名21名/日1名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
10床2名1名43名/日6名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
20床4名2名51名/日15名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
40床5名5名23名/日42名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名0名1名/日0名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名2名1名/日0名/日

総合診療科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
25床6名4名13名/日12名/日

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら