市中病院
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
おびひろこうせいびょういん
市中病院
おびひろこうせいびょういん
56名
26名
卒後1年次 13名
卒後2年次 13名
卒後1年次(月給/年収)
月給 500,000円/年収 6,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 530,000円/年収 6,960,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
随時受け付けます(平日)
14名
30名
7月から8月に複数回実施します。ホームページに6月中旬頃掲載予定。
当院は、十勝地方の地方・地域センター病院として、臨床面において高度医療機能を有し地域医療確保の使命を果たしている。
このことから、症例も豊富であり、研修医が診療科毎に定められた卒後2年間の初期臨床プログラムに基づき、適切な指導医のもとに研修を行うことにより、広範な医療の研修が可能である。
救急搬送もwalk inも非常に多く、救急の対応に関しては一定以上の実力が付きます。また、手技も多くやらせてもらえるため、しっかりと働いて経験を積みたい人には非常にお勧めです。研修医同士の仲も良く、 …続きを読む
北海道内でも有数の大規模病院でほぼすべての診療科があるため、まだ診療科が決まっていない人にはとてもお勧めできると思う。道東・十勝地域の三次救急病院であり、救急車の搬送台数もかなり多い。ファーストタッ …続きを読む
研修医の同期の仲が非常によさそうに感じた。一緒に頑張るという雰囲気を強く感じた。 広大な医療圏の最後の砦としての役割があり、common disease から重症例まで幅広く見ることができる。 本州 …続きを読む
ある程度同期の人数がいる地方都市の病院で初期研修をしたいという方にはよいと思います。新病院に2018年の暮れあたりからなるそうなので、より充実した設備になるかと思います。また三次救急まで対応していま …続きを読む
積極的に体で覚えるというよりも、どちらかというと豊富な症例を間近で見て学ぶのが好きな人には非常にオススメできる。大学病院と市中病院のいいとこ取りを体現した病院だと思った。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。