市中病院
京都中部総合医療センター
きょうとちゅうぶそうごういりょうせんたー
30名
12名
卒後1年次 7名
卒後2年次 5名
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 400,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
随時(土・日・祝・年末年始除く)。詳しくは当院ホームページをご覧ください(申し込みフォームあり)。
5名
12名
令和6年8月16日(金)
当院の臨床研修プログラムは、臨床医に必要な基本的診療能力をしっかりと習得し、様々な医療現場のプライマリケアに対応可能な幅広い医療者になっていただく事を目的として作成しています。そして当院は医療圏における最終拠点病院であり、救急研修や連携施設での研修を通して地域医療の実際を存分に体感していただく事が可能です。また、研修医の方々がそれぞれに目指している将来の専門科への足掛かりになるように、各専門科における知識と初期技術を体得するための自由で柔軟性の高い研修選択方式を用意しています。
地域に根付いた医療を経験したい、内科に強くなりたいという人におすすめです。研修医の人数が少ない分しっかりと教えていただけると思います。循環器内科を回っている時はオンコールありなので、しっかりと研修を …続きを読む
内科が強く、地域医療に特化した病院であった。 したがって将来、内科に進みたい人であれば、一人前の内科医になるために役に立つ研修ができると思われる。 また、立地が良く最寄駅から徒歩5分なので生 …続きを読む
地域医療に興味のある方、内科を初期研修でしっかり回りたい方にはおすすめです。周りは田舎ですが、駅から近いので京都駅にも出やすいですし、近くにはスーパーがあるので車がなくても生きていくことはできます。 …続きを読む
バランスのとれた研修を求める人におすすめできる。 京都府南丹医療圏という広大な地域の医療を担っており、地域医療にはとても力を入れている。一方で、高度な脊椎手術や股関節手術も行っており、まだ自分の将 …続きを読む
特定の診療科に限らずバランスの良い研修をしたい方にオススメです。先生方はどなたも優しく、質問したら快く答えてくれました。近年は研修医の教育に力を入れているようで、定期的に研修医用のレクチャーがあり、 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。