市中病院
社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
もりぐちいくのきねんびょういん
18名
5名
卒後1年次 3名
卒後2年次 2名
卒後1年次(月給/年収)
月給 400,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 400,000円
4~5回/月
随時
3名
6名
随時
守口市、門真市、寝屋川市を中心とした北河内医療圏における救急医療を担い、24時間365日、いつでも診察・検査・手術・入院治療が行える体制を整備しています。特に、脳神経外科、循環器内科は専門医が毎日24時間体制で待機し、緊急の脳外科手術や緊急の心臓カテーテル治療、また心臓血管外科とも連携し必要となれば心疾患の外科的手術にも対応をしていっています。
そのような体制の中、研修医の先生にはまず内科、外科の総合診療を研修の主目的として、common diseasesを多く経験してもらうプログラムとしています。理念としては、将来専門とする診療分野に関わらず、医学および医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ、一般的な診療において頻繁に関わる疾患または負傷に適切に対応できる能力を育成することを掲げています。この北河内地域において、全人的な医師としての人格と基本的診療能力をもった、地域に貢献できる医師として成長してもらえるよう、指導医が懇切丁寧に指導していきます。
また、協力型臨床研修病院として連携している同法人のなにわ生野病院や大阪市立総合医療センター、愛仁会高槻病院、ねや川サナトリウムにおいては、当院では経験できない産婦人科疾患、小児科疾患、精神科疾患について学んで頂きます。
当院のプログラムは200床未満の中小規模病院ならではの、急性期から在宅まで一連の流れを経験できることが特徴となっています。
例(その1)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 救急 | 麻酔科 | 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 外科 | 地域 | 選択 | 精神科 | 産婦人科 | 小児科 | 選択 |
内科
救急
麻酔科
外科
外科
地域
選択
精神科
産婦人科
小児科
選択
例(その2)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 麻酔科 | 救急 | 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 外科 | 地域 | 選択 | 産婦人科 | 小児科 | 選択 |
内科
麻酔科
救急
外科
外科
地域
選択
産婦人科
小児科
選択
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。