1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院 JADECOM-練馬光が丘病院 地域総合外科専門研修プログラム
公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院

市中病院

公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院

ねりまひかりがおかびょういん

JADECOM-練馬光が丘病院 地域総合外科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/04/15

病院の早見表はこちら!

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 6,500,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 7,000,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 7,500,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    3回/月

    月当直3回程度+オンコール数回

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時受付しています。詳細は病院ホームページ、採用サイトをご覧ください。https://hikarigaoka-jadecom.jp/recruit_resident/

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    定員を充足するまで。

  • 試験日程

    4月21日以降、随時、HPから申し込み。応募順に個別調整を行います。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科外科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
東京北医療センター沖縄県立北部病院自治医科大学附属病院、市立大村市民病院、南魚沼市民病院

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
外科- 床12名3名- 名/日- 名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床12名3名- 名/日- 名/日

その他の診療科情報はこちら

研修環境について

責任者
吉田 卓義 病院長
責任者の出身大学
自治医科大学
当科病床数
457床

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 6,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 7,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 7,500,000円

医師賠償責任保険
病院にて加入あり。個人は任意。
宿舎・住宅
あり
住宅補助 27,000円/月
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業年金:確定拠出年金制度(勤続3年以上対象)
学会補助
あり
当直回数
3回/月

月当直3回程度+オンコール数回
当直料
30,000円/回

休日・有給
年次有給休暇:初年度10日(入職時5日) 特別休暇:3日 結婚休暇:5日 忌引休暇:1-7日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時受付しています。詳細は病院ホームページ、採用サイトをご覧ください。https://hikarigaoka-jadecom.jp/recruit_resident/

試験・採用
試験日程
4月21日以降、随時、HPから申し込み。応募順に個別調整を行います。
選考方法
面接
採用予定人数
2人

応募関連
応募書類
専攻医採用試験申込書(所定様式)、医師免許証(写し)、臨床研修修了見込み証明書(書式任意)または臨床研修修了登録証の写し、推薦状1通(書式任意)

応募締切
定員を充足するまで。
応募連絡先
臨床研修センター
TEL:03-3979-3611
E-mailhikarigaoka-kenshuu@jadecom.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら