1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 紀南病院 紀南病院初期臨床研修プログラム
紀南病院

市中病院

紀南病院

きなんびょういん

紀南病院初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/05/23

心臓血管外科・循環器科合同カンファレンス
マンツーマンの手術手技指導
病院説明会ブース参加
令和元年度研修医を送る会開催

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    36名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    10名

    卒後1年次 4名

    卒後2年次 6名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 320,100円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 334,100円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    病院見学…随時受け付けております。下記担当メールまでお問い合わせください。
    担当:総務課 中松(0739-22-5000)(内線:2305)
    Mail:kenshu@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp 
    マッチング面談:現在随時受け付けております。HP記載の必要書類提出の上お申し込みください。(締切:2023年9月中旬予定)
    病院説明会…今年度は、2023年8月7日(月)、8日(火)開催予定です。

  • 採用予定人数

    6名

  • 昨年度の受験者数

    10名

  • 試験日程

    病院見学…随時受け付けております。下記担当メールまでお問い合わせください。
    担当:総務課 中松(0739-22-5000)(内線:2305)
    Mail:kenshu@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp 
    マッチング面談:現在随時受け付けております。HP記載の必要書類提出の上お申し込みください。(締切:2023年9月中旬予定)
    病院説明会…今年度は、2023年8月7日(月)、8日(火)開催予定です。

この研修プログラムの特徴

1. 経営母体を同じとする198床(精神科)の紀南こころの医療センターがある
2. 地域の救急医療の中心である。小児救急医療や循環器分野など、救急医療では全分野で積極的に取り組んでいる。この方面をめざす者に適した研修施設
3. 初期臨床研修プログラムは、ほかの病院と大きく異なることはなく、常に適切な初期医療を行えるようになることを目標としている。2年間の研修期間に多くの疾患や検査症例を経験し、今後の医師人生を支える医学基盤を養う
4. 研修医の希望に応じて、志望科を長くローテートできるよう柔軟性のあるプログラムになっている
5. 平成26年度よりわかやま臨床研修ネットワークにも参加。県内他基幹型臨床研修病院で研修をすることも可能となる。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.kinan-hp.tanabe.wakayama.jp/

こだわりポイント

  • 手技に積極的

  • 指導体制が充実

  • 少数精鋭の研修

  • 産休育休取得者あり

年間研修予定(例)

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション内科救急部門外科小児科
2年次産婦人科精神科地域医療選択(複数科可能)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション

内科

救急部門

外科

小児科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

産婦人科

精神科

地域医療

選択(複数科可能)

スケジュールを

年間研修予定(例②)

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション救急部門内科産婦人科精神科
2年次地域医療外科小児科選択(複数科可能)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション

救急部門

内科

産婦人科

精神科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療

外科

小児科

選択(複数科可能)

スケジュールを

※内科、救急部門は1年次に必須科とする。その他の必須科(外科・小児科・産婦人科・地域医療)の期間スケジュールは調整可能です。

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 36名

主な出身大学
和歌山県立医科大学, 大阪大学, 徳島大学

在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 10名

卒後1年次の初期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)
主な出身大学
和歌山県立医科大学, 大阪大学, 熊本大学

卒後2年次の初期研修医数
6名(男性 6名:女性 0名)
主な出身大学
北海道大学, 福島県立医科大学, 大阪大学, 大阪医科薬科大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 3名
カンファレンスについて
研修医モーニングカンファレンス(毎週1回木曜日)
協力型施設
紀南こころの医療センター(精神科)
研修修了後の進路
1.引きつづき紀南病院にて後期研修  2.大学院への進学または大学の医局員  3.希望する他病院への就職
関連大学医局
和歌山県立医科大学, 大阪大学, 徳島大学

徳島大学(産婦人科)

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 320,100円
卒後2年次(月給/年収)
月給 334,100円

<賞与>
年2回支給
年間合計 1年次 約540,000円
     2年次 約870,000円
医師賠償責任保険
病院負担で加入
宿舎・住宅
あり
住居手当で対応
社会保険
和歌山県市町村職員共済組合、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入有り
福利厚生
職員健診 年1回
学会補助
あり

学会・研修等の出張に関しては規程により旅費支給
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

当直料
1年次 21,000円/回
2年次 21,000円/回

休日・有給
有給休暇:1年次10日/年・2年次11日/年

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
病院見学…随時受け付けております。下記担当メールまでお問い合わせください。
担当:総務課 中松(0739-22-5000)(内線:2305)
Mail:kenshu@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp 
マッチング面談:現在随時受け付けております。HP記載の必要書類提出の上お申し込みください。(締切:2023年9月中旬予定)
病院説明会…今年度は、2023年8月7日(月)、8日(火)開催予定です。
当直見学:なし
見学時交通費補助:あり

交通費一部支給、宿泊施設は病院で手配致します。(宿泊費病院負担)
試験・採用
試験日程
病院見学…随時受け付けております。下記担当メールまでお問い合わせください。
担当:総務課 中松(0739-22-5000)(内線:2305)
Mail:kenshu@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp 
マッチング面談:現在随時受け付けております。HP記載の必要書類提出の上お申し込みください。(締切:2023年9月中旬予定)
病院説明会…今年度は、2023年8月7日(月)、8日(火)開催予定です。
選考方法
面接
採用予定人数
6名
昨年度の受験者数
10名
応募関連
応募書類
履歴書、卒業(見込)証明書、申込書(当院hpからダウンロードして下さい)

応募締切
2023年9月中旬予定
応募連絡先
総務課担当:中松・白草   電話0739-22-5000 (内線2305)
TEL:0739-22-5000
E-mailkenshu@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp

医学生の方へメッセージ

良い所です!

  • 指導医ベテラン医師
  • 出身大学:大阪大学

紀南病院は、海と温泉のリゾート地の南紀白浜温泉の隣に位置する風光明媚な田辺市にあり、地方の急性期医療の中核病院として、プライマリ・ケアから、2次・3次救急、さらには地域がん拠点病院など高度専門医療までを包括する総合医療センターです。研修プログラムは、専門に偏向しない「統合された臨床医(general hospitalist)」を育成することに主眼に置き、幅広い知識が身につくように工夫されています。また、内視鏡検査、超音波検査や心臓カテーテル検査、腹部・心臓手術などの専門手技も多く経験できるようになっています。さらに、臨床経験ばかりではなく、モーニングレクチャーを行い基礎的な知識の修得、抄読会や日々のカンファレンスでプレゼンテーションのトレーニングを受けてもらい、学会発表も積極的に行い、学術的な手技も修得してもらえるようにしています。研修医の数を1年度6人とし、ひとりあたり十分な症例を経験できるようにしています。日々の研修は忙しいですが、研修医の皆さんが将来において、必ずや、役に立つ知識や技術が身につく研修生活を送っていただけるものと確信しています。

  • 研修医(2年目)
  • 出身大学:大阪大学

紀南病院での初期研修における一番の特徴は主治医制です。担当患者の主治医欄に研修医の名前が入る病院は限られています。研修医であっても決して「名ばかり主治医」とは侮れません。各種検査の計画や治療選択、生活様式や地域特性を踏まえた退院後の方針まで、まず自分ができる限り考え、そしてそれを指導医に相談することから日々の入院診療が始まります。このプロセスを何度も繰り返すことによって、コモンな疾患への対応力を着実に身に付けていくことが可能です。また、外科系を志望する方にとっては、和歌山研修ネットワークを用いることで当院にない診療科もローテートすることができ、外科専門医取得に必要な症例数を揃えられる点も大きな長所でしょう。さらに、学会発表に対する指導も大変手厚く、おかげで毎年多くの研修医が賞をもらっています。ほかにも、観光地白浜に近いからこそできる休日の過ごし方や、スポーツ大会等のレクリエーションなど、お伝えしたい魅力がたくさんあります。是非一度見学に来てください。

さらにメッセージを見る

  • 研修医
  • 出身大学:和歌山県立医科大学

紀南病院は地域の拠点病院として、様々な疾患を勉強することができます。主治医として症例を経験させていただくことで、患者さんの今後のQOLや退院先について、深く考える必要があり、全国的な医療を経験できます。高齢化社会が進んでいく中で、初期研修で将来も見据えて勉強させていただくという意味では、ぜひ2年間の研修で紀南病院に来て下さい。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら