市中病院
西尾市民病院【奨学金制度あり】
にしおしみんびょういん
市中病院
にしおしみんびょういん
18名
10名
卒後1年次 5名
卒後2年次 5名
卒後1年次(月給/年収)
年収 7,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
年収 9,000,000円
1年次 6回/月
2年次 5回/月
回数には日直も含む
随時
5名
5名
第1回 令和6年8月2日(金)
第2回 個別に調整します。
選択期間を多く取り入れているため、自分の進路に合った研修を受けることが可能である。たとえば、将来進む科が決まっていれば、その科を集中的にローテートすることもでき、逆に進路を決めるためにさまざまな科をローテートし、知識の幅を広めることも可能である。中規模病院であるため、各科の垣根が低く、困りごとがある場合にも他科の医師やメディカルスタッフへ気軽に相談できる体制である。初期救急対応については、2年間を通して、1回半日の救急当番を週2-3回行うことで、かなり多くの症例を経験できる。その際にも上級医や先輩研修医に相談しつつも、主体的に取り組めるため、実践力を身につけられる。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(8週) | 救急(4週) | 内科(8週) | 外科(4週) | 小児科(4週) | 内科(8週) | 精神科(2週) | 選択(12週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 選択(17週) | 地域医療(4週) | 精神科(院外)(2週) | 選択(12週) | 産婦人科(院外)(4週) | 選択(13週) |
内科(8週)
救急(4週)
内科(8週)
外科(4週)
小児科(4週)
内科(8週)
精神科(2週)
選択(12週)
選択(17週)
地域医療(4週)
精神科(院外)(2週)
選択(12週)
産婦人科(院外)(4週)
選択(13週)
ローテートの時期、順序は研修医の希望により調整する。
救急、外科、小児科は1年次の前半に経験することが望ましい。
2年次には精神科、産婦人科、地域医療の院外研修を行う。
選択科の期間で研修終了後の進路について、道筋をつける。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。