1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院 「見てるだけなんて」ありえない。実践こそが研修でしょ。
岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院

市中病院

岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院

ぎふけんこうせいのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい ひだいりょうせんたー くみあいこうせいびょういん

レジナビBook臨床研修版

「見てるだけなんて」ありえない。実践こそが研修でしょ。

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/06/28

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    19名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    3名

    卒後1年次 1名

    卒後2年次 2名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 490,000円/年収 7,700,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 540,000円/年収 8,000,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    3名

  • 昨年度の受験者数

    1名

  • 試験日程

    8/25(金)・9/15(金)・9/29(金)・10/6(金)
    ※上記日程以外でご希望の場合は、個別に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

この研修プログラムの特徴

医師としての人格を育成し、将来の専門性にかかわらず、医学・医療・保健活動に対する社会的ニーズを認識し、日常診療で頻繁に遭遇する病気や病態を適切に対応できるよう、プライマリ・ケアの基本的診療能力(態度・技能・知識)を身につけることを目的に、何より医師を目指す研修医の大切な2年間が、有意義で充実した研修になることを第一に考えたプログラムである。
・研修医は少数精鋭だから、やりたいことを徹底的にやれる。臨床能力が早く・確実に身につく。
・「急性期医療」から「在宅・予防医療」まで。地域包括ケアを研修できる日本でも数少ない病院。
・疲労困憊しては、良き学びが得られない。研修とプライベートを両立。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.kumiai.gfkosei.or.jp/

こだわりポイント

  • 手技に積極的

  • on off がハッキリ

  • 少数精鋭の研修

  • その他

    医師同士はもちろん、看護部、パラ部門、事務部門と院内全般がアットホームな雰囲気。

久美愛厚生病院研修プログラム5

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション(2週)内科(総合診療・呼吸器・循環器・消化器・腎臓)(24週)外科(13週)救急(麻酔科・脳神経外科・整形外科)(13週)
2年次地域医療(6週)小児科(4週)産婦人科(4週)精神科(4週)保健・医療行政(保健所ほか)(2週)泌尿器科(2週)皮膚科(2週)眼科(2週)耳鼻咽喉科(2週)在宅医療(1週)自由選択(23週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション(2週)

内科(総合診療・呼吸器・循環器・消化器・腎臓)(24週)

外科(13週)

救急(麻酔科・脳神経外科・整形外科)(13週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療(6週)

小児科(4週)

産婦人科(4週)

精神科(4週)

保健・医療行政(保健所ほか)(2週)

泌尿器科(2週)

皮膚科(2週)

眼科(2週)

耳鼻咽喉科(2週)

在宅医療(1週)

自由選択(23週)

スケジュールを

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 19名

主な出身大学
北海道大学, 東北大学, 順天堂大学, 聖マリアンナ医科大学, 名古屋大学, 名古屋市立大学, 愛知医科大学, 三重大学, 岐阜大学, 京都府立医科大学, 川崎医科大学, 鳥取大学, 産業医科大学, 宮崎大学

在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 3名

卒後1年次の初期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)
主な出身大学
琉球大学

卒後2年次の初期研修医数
2名(男性 1名:女性 1名)
主な出身大学
金沢医科大学, 兵庫医科大学

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 3名(男性 3名)

主な出身大学
名古屋市立大学, 岐阜大学, 鳥取大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 1名
開始時期
1年目5月頃~

保険医登録が完了次第
カンファレンスについて
内科症例検討会(毎週1回)、外科症例検討会(毎週1回)
協力型施設
高山赤十字病院/須田病院/大垣市民病院/土岐市立総合病院/富山大学附属病院/東農厚生病院/中濃厚生病院/揖斐厚生病院/岐北厚生病院/西美濃厚生病院/岐阜ハートセンター/高山市国保診療所/飛騨市国保診療所/ひだ在宅クリニック/飛騨保健所
研修修了後の進路
研修医の選択に任せられている
関連大学医局
金沢医科大学, 富山大学, 名古屋大学, 愛知医科大学, 藤田医科大学, 岐阜大学

名古屋大学・岐阜大学・藤田医科大学・愛知医科大学・富山大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 490,000円/年収 7,700,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 540,000円/年収 8,000,000円

月給には、各種手当てを含みます。
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
月額12,000円又は18,000円で医師住宅の利用が可能です
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険あり
福利厚生
職員旅行一部負担、医療費減免制度
学会補助
あり

140,000円
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

休日・有給
完全週休2日。採用後6ヶ月間に有給休暇3日、採用後6ヶ月で有給休暇10日、採用後1年6ヶ月で有給休暇11日を付与。夏季休暇1日(6月~8月)。年末年始休暇6日。

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり

ホームページよりお申込み又は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
試験・採用
試験日程
8/25(金)・9/15(金)・9/29(金)・10/6(金)
※上記日程以外でご希望の場合は、個別に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
選考方法
面接
採用予定人数
3名

■選考方法:面接
昨年度の受験者数
1名
応募関連
応募書類
履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書

応募連絡先
倉畑 陽子
TEL:0577-32-1115
E-mailsoumu-3@kumiai.gfkosei.or.jp

医学生の方へメッセージ

医学生の皆さん、是非一度見学においでください!

  • 副院長(呼吸器内科・指導医)横山 敏之
  • 出身大学:名古屋大学

当院は「日本のど真ん中」、岐阜県高山市にあります。「飛騨高山」のほうが知名度が高いと思います。昔から飛騨の小京都とも言われ、風光明媚な町で、名古屋・岐阜からは2時間程度の山間部に位置しています。
当院の医療は、検診・保健活動から救急まで地域に密着したものです。疾病の発見から治療、そして経過観察、健康管理まで患者さんとともに継続して行っています。
初期臨床研修は、ひとの健康・疾病を、医学的、社会的、人間的など広い視点から全体としてとらえる基本を身につけるところです。当院の研修は少人数制です。病院の全スタッフとも、心の通い合う仲間となって研修が出来ます。
研修プログラムの目標は、医師としての人格を育成し、将来の専門性にかかわらず、医学・医療・保健活動に対する社会的ニ-ズを認識し、日常診療で頻繁に遭遇する病気や病態に適切に対応できるよう、プライマリケアの基本的診療能力(知識・技能・態度)を身に付けた人間性豊な医師となっていただくことです。
研修記録(日誌)により、研修不足な点は無いか等を確認しつつ研修を行ってもらいます。地域の特性をいかし、へき地診療所での研修、在宅医療、住民健診も研修していただき、地域社会に根ざした医療を経験していただきます。
久美愛厚生病院では地域と協力して、臨床研修医の研修をサポ-トします。

有意義な研修を受けてみませんか!

  • 病院長(脳神経外科)山本 昌幸
  • 出身大学:宮崎大学

当院は地方にある中規模病院です。中部縦貫自動車道・高山インターに近いため各方面からのアクセスも良く、また病棟から真正面に乗鞍岳の雄姿を望めることが何よりの特徴です。常勤医師数は少なく初期研修医も1年次3名と少数ですが、研修医が少ないことをメリットに変え、大規模病院とは違った取り組みをしております。「地域包括ケアから海外医療まで。実践こそが、研修でしょ?見ているだけなんてありえない。」をモットーに、少数精鋭だからやりたいことを徹底的にやれ、臨床能力が早く・確実に身につく研修を行っております。指導医はほとんどがローテート研修経験者です。研修医一人ひとりの特徴、志向、手技や知識の達成度をきめ細かく把握した上で丁寧に指導します。また積極的に診察、検査、手術に呼び、手技はマンツーマンで教えます。
北アルプスに抱かれながら、有意義な研修を受けてみてはいかがでしょうか?

さらにメッセージを見る

久美愛厚生病院で研修することが出来て良かった!

  • 後期研修医西川 真太郎
  • 出身大学:岐阜大学

研修を始めて約1年が経ちました。この間に感じた久美愛厚生病院の魅力ですが、1番は指導医の先生方が優しいことです。
例えば、どんな疑問に対しても相談しやすく、また、理解できるまで優しく熱心にご回答して頂けることが、知識の向上に繋がると感じています。更に、研修医の人数が少ないこともあり、様々な手技を数多く経験できることは大きなメリットです。
私は呼吸器内科志望ですが、気管支鏡検査を上級医の指導の下で経験させていただきました。また、常勤医がいない内分泌内科などは選択実習として、他の病院で研修することができます。当院は二次救急病院ですが、三次救急を経験したいとの希望があれば、大垣市民病院等での研修を行うことも可能です。
実際の研修を通して、「久美愛厚生病院で研修することができて良かった」と心から感じております。まずは病院見学にお越し頂き、研修医からもっと詳しい話しを聞いてみませんか!

マンツーマンで手厚い指導が受けれます!病院の雰囲気が良いです!

  • 研修医砂川 旺広
  • 出身大学:琉球大学

私が研修先を選ぶ際に重視したことは、優しく手厚い指導を受けられることと、病院全体の雰囲気が良いことの2点です。病院見学した際に研修医の先生が指導を受けている様子やコメディカルスタッフと関わる様子を見て、私の希望にマッチしていると感じ当院で研修することを決めました。

当院の初期研修では研修医の人数が少ないため、指導医の先生方からマンツーマンで手厚い指導を受けることができます。都会の研修医が多い病院では症例や手技の取り合いがあるという話を伺いますが、当院ではそのようなことはなく積極的になればなるほど様々な手技を数多く経験できます。また、興味深い症例や練習したい手技があれば、違う科をローテート中でも呼んでいただけるのは当院ならではのメリットだと思います。
当院は二次救急病院で、日当直業務は上級医1名と研修医1名がセットになって行います。基本的にファーストタッチは研修医が行いますが、検査や治療の方針を上級医の先生と相談して決めることができるため、安心して研修することができます。三次救急を経験したいとの希望があれば、大垣市民病院等で研修を行うことも可能です。
建物は2012年に移転し築11年ほど経過していますが、まだまだ新しく、快適な環境で研修できます。病棟の窓から見える北アルプスの雄姿は圧巻です。
高山という土地柄故か、患者さんや病院スタッフの皆さんも優しい方が多く、良い雰囲気でストレスなく研修することができると思います。また、高山は食べ物が美味しく観光スポットも多いため、休日に退屈することはありません。交通費や宿泊費の補助もありますので、興味のある方は是非見学にお越しください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら