1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 市立宇和島病院 新市立宇和島病院・(公財)正光会宇和島病院臨床研修プログラム
市立宇和島病院

市中病院

市立宇和島病院

しりつうわじまびょういん

レジナビBook臨床研修版

新市立宇和島病院・(公財)正光会宇和島病院臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/10/31

初期研修医のみなさん
M&Mの様子
英会話研修
英会話研修発表会
JMECC講習会
病院説明会(愛なび)
病院説明会(レジナビ)
バスツアー①
バスツアー②

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2024年度時点)

    36名

  • 初期研修医(2024年度時点)

    13名

    卒後1年次 8名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 350,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 400,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    ※宿直:週1回、日直:月1回を上限として、各自で調整可能

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時
    ※都合により見学を急遽中止とする場合がございます。

  • 採用予定人数

    6名

  • 昨年度の受験者数

    11名

  • 試験日程

    募集は終了しました

この研修プログラムの特徴

① 救急医療研修の充実
 ●上級医・指導医のバックアップのもと、救急患者のファーストタッチを研修医が行う事ができる。
 ●宿直は週1回、日直は月1回を上限として、研修医自身が希望日・希望分野を選択。
 ●麻酔科研修を必修とし、気管挿管等の手技を学ぶ。(救急医療研修)
 ●院内でJMECCやICLS講習会を開催しており、研修医の受講は必須。
② 院内勉強会による知識の向上
 ●「M&Mセミナー」、「英文抄読会」、「救命救急カンファレンス」、「心電図カンファレンス」等多くの研修会を設けており、各科の指導医等と質疑応答を重ねることができる。
 ●各種学会への積極的な参加もバックアップ。
③ 柔軟なプログラム
 1年次でほとんどの必須項目を習得することができ、2年次には将来を見据えた研修科を自身で選択することができ、自由度が高い。
④ 国際交流
 ハワイ大学医学部と提携し、HULA研修を実施。(基幹型2年次が参加)          

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

https://www.uwajima-mh.jp/

研修担当者 連絡先

担当:総務管理課 臨床研修係 三瀬 雄一

E-mailrinsho-hp@city.uwajima.lg.jp

TEL0895-25-1111担当者に通話する

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 少数精鋭の研修

  • 救急充実

新市立宇和島病院および公益財団法人正光会宇和島病院臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(32週)外科(4週)小児科(4週)産婦人科(4週)精神科(4週)麻酔科(4週)
2年次選択科(47週)地域医療(5週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(32週)

外科(4週)

小児科(4週)

産婦人科(4週)

精神科(4週)

麻酔科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

選択科(47週)

地域医療(5週)

スケジュールを

*1年次のローテート先は当院が準備したプログラムから選択。
*2年次のローテート先は研修医が選択(ただし、5週は地域医療必修)
*表はあくまで「研修期間」を示しており、「研修時期」とは異なる場合あり。

研修環境について

在籍指導医(2024年度時点)
合計 36名

主な出身大学
徳島大学, 愛媛大学

在籍初期研修医(2024年度時点)
合計 13名

卒後1年次の初期研修医数
8名(男性 7名:女性 1名)
主な出身大学
愛媛大学, 宮崎大学

卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 4名:女性 1名)
主な出身大学
愛媛大学

【2023年度】12名(1年次10名、2年次2名)
在籍専攻医・後期研修医(2024年度時点)
合計 19名(男性 15名:女性 4名)

主な出身大学
愛媛大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 3名
開始時期
4月

・産婦人科・小児科はオンコール体制による勤務
カンファレンスについて
救急カンファレンス(毎週月曜日)
M&Mセミナー(毎週水曜日)
心電図カンファレンス(毎週木曜日)
レジデントノート勉強会(毎週金曜日)
英文抄読会(水曜日)※第1・3・5週
各診療科別講義(随時)
協力型施設
(公財)正光会 宇和島病院(精神科研修)、松本クリニック(地域医療)、粉川ファミリークリニック(地域医療)、沖内科クリニック(地域医療)、宇和島市立津島病院(地域医療)、宇和島市立吉田病院(地域医療)、愛媛大学医学部附属病院(選択研修)、宇和島保健所(地域保健)
研修修了後の進路
(県内)市立宇和島病院、愛媛大学、愛媛県立中央病院、愛媛県立新居浜病院、松山市民病院、大洲記念病院 (県外)東京女子医科大学病院、聖路加国際病院、亀田総合病院、昭和大学横浜市北部病院、国立循環器病センター、大阪市立池田病院、堺市立堺病院、京都府立医科大学、神戸市立医療センター中央市民病院、岡山家庭医療センター (国外)Johns Hopkins University
関連大学医局
京都大学, 愛媛大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 350,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 400,000円

<手当>
時間外手当、宿日直手当、通勤手当等
<賞与>
1年次 400,000円/年
2年次 600,000円/年
医師賠償責任保険
病院において加入。加えて個人加入も可(任意)
宿舎・住宅
なし
借り上げ住宅補助あり(上限4万円。ただし、市立宇和島病院が借り上げ可能な住宅に限る。)
社会保険
1年次:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2年次:地方公務員共済組合、地方公務員災害補償基金
福利厚生
健康診断、Tスポット診断、インフルエンザ予防接種(任意)、HBワクチン(任意)
学会補助
あり

業務上の出張旅費は規定に基づき当院が負担します。また、学会への参加及び研修の受講等に対し、年22万円を限度額として旅費等の助成をします。
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

※宿直:週1回、日直:月1回を上限として、各自で調整可能
当直料
1年次 10,500円/回
2年次 10,500円/回

休日・有給
年休 12日/年(次年度繰越あり)
夏休  3日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
※都合により見学を急遽中止とする場合がございます。
見学時交通費補助:あり

見学時の旅費及び宿泊費については、規定に基づいて当院が負担します。 なお、見学を希望される方は当院ホームページ応募フォームからお申し込み下さい。 https://www.uwajima-mh.jp/recruit-dr/contact/
試験・採用
試験日程
募集は終了しました
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
6名

■選考方法
(1)小論文
(2)面接
 都合により来院が困難な場合は、リモート形式で対応します。
 ※詳細は応募者へ改めて通知します。
昨年度の受験者数
11名
応募関連
応募書類
臨床研修申込書(当院指定)、履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書

応募締切
募集は終了しました
応募連絡先
総務管理課 課長補佐兼臨床研修係長  三瀬 雄一
TEL:0895-25-1111(代表)
E-mailrinsho-hp@city.uwajima.lg.jp

医学生の方へメッセージ

研修医からのメッセージ

  • 2年次研修医稲場 翔也
  • 出身大学:愛媛大学

 最近では県内のみならず、県外からも見学者が多く、市立宇和島病院に興味を持ってくれていることを嬉しく思っています。
 2年目ローテの特徴は2点あります。
 1点目が自由度の高さです。
 1か月の地域医療研修期間を除いた11ヶ月、自分の理想のカリキュラムを作ることができます。すでに志望科が決まっていて研修医の期間に専門的な研修を積みたい、志望科がまだ決まっていないからいろいろな科が見たいといった皆さんの希望に添えるようになっています。
 2点目が研修医に任せていただけることが格段に増える点です。
 外科系であれば救急でのファーストタッチから周術期管理、オペ、術後の病棟管理、転院・退院調整にいたるまでの流れに大きく関わることができます。指導医のもと守られた環境で専攻医に準じたような研修を積むことができるのは市立宇和島病院の大きな強みであると考えます。
 しっかりと自身の成長を感じながら、この南予の地で共に研修医生活を送れることを期待しています。ぜひ一度遊びに来てください。        

研修医からのメッセージ

  • 2年次研修医小野 真理
  • 出身大学:愛媛大学

 市立宇和島病院での研修もあっという間に1年が経ちました。先生方や同期など多くの人に支えられ、忙しくも充実した毎日を過ごしています。
 私は外科系志望のため2年目からは外科系ばかりのローテーションを組んでいますが、期間や回る順番を自分で決められることに加え、変更したい場合も柔軟に対応していただけるところは当院の魅力の一つかと思います。
 また、当院は南予唯一の救命救急センターを併設しており、軽症から重症疾患まで多くの症例を経験できます。実際に日直や宿直で様々な疾患を経験することができ、昨年の今頃に比べると成長できたのではないかと思います。まだまだ勉強不足を痛感する日々ですが、たくさん経験を積んで学んでいきたいと思っています。
 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度見学に来て、実際の雰囲気を感じていただければと思います。宇和島のおいしいご飯を食べに行きましょう!    

さらにメッセージを見る

研修医からのメッセージ

  • 2年次研修医韓 彰仁
  • 出身大学:愛媛大学

 早くも1年が経ちました。
 活気と思いやりに溢れたこの雰囲気の中で、知識・技術・経験を身につけるだけでなく、患者さんや医学・医療に対する姿勢を模索したいと考え当院での研修を希望しました。
 今やこんなに立派に、というにはあまりにも未熟ですが、成長を実感しながらやりたいことが少しずつ明確になっていく毎日で、とても充実しています。
 当院での研修に少しでも興味を持っていただけたなら是非一度見学にお越しください。ここにしかない魅力を感じて頂けることと思います。
 今後のご活躍をお祈りしております。お身体に気をつけて頑張ってください。     

研修医からのメッセージ

  • 2年次研修医髙倉 史考
  • 出身大学:愛媛大学

 市立宇和島病院での研修が始まって、早くも1年が経ち、上級医の先生や同期に恵まれ充実した研修生活を送ることができています。
 1年目のころは右も左も分からず、目の前の患者さんの診察や処置についていくことで精一杯でしたが、1年で多くの患者さんの診療に携わることで、何が典型的で何が普段とは違う非典型的なのかについて考えたり、上級医の先生に手取り足取り指導していただいて行っていた処置を将来一人でするにはどうすればよいかを考察する力をつけることができる病院だと考えます。こういった研修ができるのは、当院の広大な医療圏を基にした症例の多さにあると思います。
 当院の雰囲気を知りたい方やたくさん手を動かすことに興味がある方はぜひ、見学に来てください。    

研修医からのメッセージ

  • 2年次研修医松木 和樹
  • 出身大学:愛媛大学

 当院での研修も2年目に突入し、1年があっという間に過ぎてしまったことに驚きを隠せません。一方で、入職当時の自分と比べると、自力で解決できるタスクがかなり増えてきたことに気が付き、成長とやりがいとを実感する日々です。
 昨年1年間を振り返ってみると、主に救急対応と臨床推論の能力が鍛えられた1年だったと思います。当院は県内で3か所しかない救命救急センターを併設しており、1次救急から3次救急まで幅広く受け入れを行っています。良い意味で「ごちゃまぜ」状態であり、診断はおろか重症度すら分からない状態の患者さんがやってきます。自分で一から所見を集めていく作業は非常に大変ですが、その分診断がついた際の喜びもひとしおです。当院の救急体制だからこそ救急対応・鑑別の面白さに気付けたように思います。
 また、昨年(特に上半期)は多くの先生方やコメディカルスタッフ、事務の方に支えていただいた期間だったと思います。当院スタッフは優しい方ばかりで、病棟業務や事務作業に関して何度も助けていただきました。いまだにご迷惑をおかけすることばかりですが、少しでも早く医師として自立していきたいと考えています。
 最後に、これを読んでくださった学生の皆様が少しでも市立宇和島病院の見学を考えてくだされば幸いです。皆様が当院に来られるのを心待ちにしております。     

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら