1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 北摂総合病院 北摂総合病院初期研修プログラム
北摂総合病院

市中病院

北摂総合病院

ほくせつそうごうびょういん

    北摂総合病院初期研修プログラム

    下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

    更新日:2021/06/05

    研修医ミニレクチャー
    臨床研修医院内学術発表会

    病院の早見表はこちら!

    • 指導医数(2019年度時点)

      18名

    • 初期研修医(2020年度時点)

      5名

      卒後1年次 2名

      卒後2年次 3名

    • 給与

      卒後1年次(月給/年収)
      月給 300,000円

      卒後2年次(月給/年収)
      月給 400,000円

      詳細はこちら

    • 当直回数

      1年次 4回/月
      2年次 4回/月

      土日祝当直免除

    採用関連情報

    • 病院見学実施日

      随時

    • 採用予定人数

      2名

    • 昨年度の受験者数

      5名

    • 試験日程

      E-mailか電話で問い合わせのこと

    この研修プログラムの特徴

    (1)必須研修科目として、内科6ヵ月・外科3ヵ月・救急部門4ヵ月・地域医療1ヵ月(鄭クリニック)、選択必須研修1ヵ月(小児科・麻酔科・精神科(新阿武山病院)・産婦人科(産婦人科のみ6ヵ月))の計15ヵ月を必須研修とする。
    (2)1年次は、内科6ヵ月、外科3ヵ月、救急部門3ヵ月の研修を行う。
    (3)2年次は、地域研修1ヵ月および選択必須研修1ヵ月を行い、残り期間は、研修医の希望する選択科目の研修を行う。
    (4)選択科目:内科総合、循環器科、消化器内科、呼吸器内科、小児科、外科総合、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、眼科、麻酔科、放射線科

    研修病院タイプ
    基幹型
    URL

    http://www.hokusetsu-hp.jp

    こだわりポイント

    • 症例数が多い

    • 手技に積極的

    • 救急充実

    臨床研修プログラム

    4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
    1年次内科外科救急部門
    2年次救急    部門選択選択研修科目の選択地域研修選択
    1. 1年次
    1. 4月
    2. 5月
    3. 6月
    4. 7月
    5. 8月
    6. 9月
    7. 10月
    8. 11月
    9. 12月
    10. 1月
    11. 2月
    12. 3月

    内科

    外科

    救急部門

    1. 2年次
    1. 4月
    2. 5月
    3. 6月
    4. 7月
    5. 8月
    6. 9月
    7. 10月
    8. 11月
    9. 12月
    10. 1月
    11. 2月
    12. 3月

    救急    部門

    選択

    選択研修科目の選択

    地域研修

    選択

    スケジュールを

     
    *内科6ヵ月、外科3ヵ月、救急部門3ヵ月、地域医療1ヵ月(鄭クリニック)を必須研修科目として、小児科1ヵ月・産婦人科6ヵ月・精神科1ヵ月(新阿武山病院)および麻酔科1ヵ月のうち1科目を選択必須科目として研修する
    *1年次の12ヵ月は、内科6ヵ月、外科3ヵ月、救急部門4ヵ月の研修を行う
    *2年次には、地域医療1ヵ月および研修医の希望する選択必須科目1科目の研修を行い、残りの期間は研修医の希望する選択科目(※)を行う
    ※選択科目:内科総合、循環器科、消化器内科、呼吸器内科、小児科、外科総合、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、眼科、麻酔科、放射線科

    研修環境について

    在籍指導医(2019年度時点)
    合計 18名

    主な出身大学
    大阪医科薬科大学, 神戸大学, 広島大学, 高知医科大学

    ■医師数:51名
    ■指導医の主な出身大学:広島大、神戸大、高知医大、大阪医科薬科大
    在籍初期研修医(2020年度時点)
    合計 5名

    卒後1年次の初期研修医数
    2名(男性 1名:女性 1名)


    卒後2年次の初期研修医数
    3名(男性 2名:女性 1名)


    2名
    在籍専攻医・後期研修医(2015年度時点)
    合計 6名(男性 4名:女性 2名)

    主な出身大学
    大阪医科薬科大学

    当直体制
    対応医師数
    研修医 1名、研修医以外の当直医 3名
    開始時期
    1年目の7月から開始

    当直回数:月4回 土日祝の当直は免除。
    研修医はファーストタッチで診療に当たり、上級医に治療方針を確認するという体制です。
    協力型施設
    大阪医科薬科大学病院(産婦人科)、新阿武山病院(精神科)、鄭クリニック(地域医療)
    研修修了後の進路
    ■後期研修プログラムあり ■研修修了後の進路:京都大学医学部附属病院、大阪医科薬科大学病院、沖縄海軍病院、住友病院、新阿武山病院、富永脳神経外科病院、北摂総合病院(循環器科、消化器内科、呼吸器内科、消化器外科)
    関連大学医局
    大阪医科薬科大学

    給与・処遇について

    給与
    卒後1年次(月給/年収)
    月給 300,000円
    卒後2年次(月給/年収)
    月給 400,000円

    <賞与>
    1年次:400,000円/年
    2年次:800,000円/年
    医師賠償責任保険
    病院賠償保険が適応される 医師賠償保険(個人)にも別途加入すること
    宿舎・住宅
    あり
    ワンルームマンション、30,000円/月の自己負担、光熱費などは別途徴収
    社会保険
    各種社会保険、雇用保険、労災保険
    学会補助
    あり

    年1回の学会参加費補助
    当直回数
    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    土日祝当直免除
    当直料
    1年次 10,000円/回
    2年次 15,000円/回

    休日・有給
    有り

    病院見学・採用試験について

    病院見学
    病院見学実施日
    随時
    見学時交通費補助:なし

    見たい診療科、部屋など希望に応じご案内いたします。
    試験・採用
    試験日程
    E-mailか電話で問い合わせのこと
    選考方法
    面接、小論文
    採用予定人数
    2名
    昨年度の受験者数
    5名
    応募連絡先
    人事課 上松
    TEL:072-696-7955
    E-mailuematsu@hokusetsu-hp.jp

    医学生の方へメッセージ

    院長自らの教育熱心さと、アットホームな働きやすい雰囲気が魅力

    • 医員(平成23年度研修医)小澤 孝弥

    医学部6年の4月に、はじめての選択臨床実習を行ったのが北摂総合病院でした。学生でも患者を担当することができて、僕の場合は循環器内科の先生に身体所見のとり方やカルテの書き方を教えていただきました。研修医の教育目的で開いているモーニングカンファレンスでは、学生も発表して、院長に直接指導を受けることができました。その後、1ヵ月で身についたノウハウを、ほかの病院の実習で実践したところ、高い評価をいただけたくらい、ほかとは違った実践形式の実習でした。結果、研修先を選択するとき、関東から沖縄まで7病院ほど見学しました。どこも良い病院だったのですが、その中から北摂総合病院を選択したのは、院長自らの教育熱心さに心を打たれたこと、医局がひとつで、ほかの科の先生方にもコンサルトしやすいアットホームな雰囲気に働きやすさを感じたこと、病院がきれいだったことなどが大きな理由です。

    地域中核病院で豊富な症例を経験でき、早くから手技が学べる環境です。

    • 指導医、副院長補佐、消化器内科部長佐野村 誠
    • 出身大学:広島大学

    北摂総合病院は、救急医療を含めた総合診療機能を持つ地域中核病院であり、また入院患者の半数以上が開業医からの紹介であるため、一般的な疾患から特殊な疾患までさまざまな症例を数多く経験することができます。症例が豊富であるため、研修医が修得すべき手技は早期から経験できます。また当院は、日本内科学会をはじめ日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本循環器学会など多くの学会認定を受けており、各種認定医・専門医の取得が可能です。初期研修として広く医療を学ぶとともに、専門的な知識・手技を修得することができます。さらに当院は、医局がひとつということもあり、各科の垣根がなく、診療で困ったときや診療に迷ったときには、他科の医師に気軽に相談できる雰囲気です。我々とともに働いてくれる熱意ある研修医を募集しています。

    ブックマークを行うにはログインが必要です

    気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
    あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
    このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

    まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら