市中病院
武田総合病院
たけだそうごうびょういん
7名
卒後3年次 4名
卒後4年次 2名
卒後5年次 1名
卒後4年次(月給/年収)
月給 880,000円
4回/月
随時
随時
Point1:24時間体制(6領域)の救急医療と高度先進医療に豊富な実績を持ち、地域の基幹施設として、各主要診療科には、
各学会認定の専門医及び指導医を複数以上配置をしておりますので、質の高い後期研修が可能です。
Point2:いずれの診療科とも症例が豊富であり、専門医から、個別指導がうけられます。
Point3:各専門医制度と整合性をとる一方、医学会・医療界の動向や研修医の意見も取り入れることによるテイラー・メイドな
プログラムでの研修を推奨しています。
Point4:大学医局にとらわれない自由な研修環境を提供する一方で、京都大学、京都府立医科大学、滋賀医科大学、大阪医科大学、
関西医科大学など、複数の大学との連携がとれています。
Point5:初期研修で学んだプライマリ・ケアについても幅広く力を伸ばすことができます。
Point6:研修終了後の進路について、スタッフへの登用、大学院進学、提携大学関連病院への就職など、選択肢が豊富です。
担当:総務部
総合診療と救急を研修の中心に据えており、1年目も2年目も総合診療の研修がある。総合診療や救急に進みたい人、外科志望でも内科的管理をしっかり学んでおきたい人に向くが、総合診療科の研修をあまり行いたくな …続きを読む
研修医室があります。特に有名な科はないとのことでした。積極的に研修医に手技をやらせており、教育熱心ですが、自分の勉強時間が取れないほど忙しくないのも良いと思います。 …続きを読む
…続きを読む
救急は有名な先生がいるらしいので、指導はしっかりしているが、3次救急はこないので、救急に進もうと考えている人には不向きとのこと。しかし、救急に必要な基本的なスキルは初期研修が終わるころには身について …続きを読む
教育熱心な上級医が多く、研修医と指導医との関係も良好で充実した教育を受けられると思いました。 また研修プログラムに総合内科があることもこの分野に興味のある学生にはいいと思います。 また救急部では他大 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。