市中病院
中津市立中津市民病院
なかつしりつなかつしみんびょういん
20名
11名
卒後1年次 7名
卒後2年次 4名
卒後1年次(月給/年収)
月給 356,336円/年収 6,000,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 361,208円/年収 6,200,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
いわゆる当直というものは廃止し、夜勤のある2交代制に2017年度よりシフトしました。上記の回数は夜勤の回数です。
研修医が自分で希望でシフトを組めるため、5回6回など組むことも可能です。
随時
6名
9名
面接:令和6年7月6日(土) (書類・小論文等の申し込みは令和6年6月21日まで)
このプログラムは、総合的・全人的な幅広い診療能力を有する医師の育成を目指すものである。新医師臨床研修制度の到達目標のなかで、特に行動目標である「医療人として必要な基本姿勢・態度」を身につけるために、スーパーローテート方式による2年間の初期研修を行う。経験目標に関しては、経験すべき診察法・検査・手技、ならびに経験すべき症状・病態・疾患、さらに各専門科で経験が求められる疾患・病態を掲げた。しかし、あまりにも多くの項目を教えすぎる弊害も憂慮される。各科の指導医は、レポートの課題と問題点を文献で当たる方法を教えるとともに、「最高の教育は患者自身が与えてくれる」ことを理解できるよう、研修医の感性を磨く指導に努める。
緩和ケアの研修として、北海道など遠方での研修があります。
研修医は各科基本1名なので、手技の実力が身につきます。
各科の垣根が低く、また指導医数も充実しています。
医療圏に大きな病院が少ないため、救急は非常に充実しています。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 救急部門 | 選択必修科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療 | 選択必修科 | 選択科 |
内科
救急部門
選択必修科
地域医療
選択必修科
選択科
9月、10月頃に院外研修(北海道などの遠方)があります。
内科が強いと思います。特に循環器部長の先生はすごい方らしく、お会いできなかったのですが、循環器をしっかり勉強したいならおすすめだと思います。オンオフがしっかりしており、研修医室などもあるので、プライ …続きを読む
やる気のある学生にはしっかり経験を積ませてくれる病院だと感じました。見学に来る学生をめちゃくちゃ歓迎、勧誘してくれます。あまり興味がないけどとりあえず行ってみるのには向かないかもしれません。病院内は …続きを読む
病気の規模のおかげか、ほとんどの職員が顔見知りで仲が良いため雰囲気がとてもよかったです。また救急車も年間2500台ほどのペースできてファーストタッチも研修医と上級医で行っているため、初期対応が学べま …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。