1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 中津市立中津市民病院 中津市立中津市民病院初期臨床研修プログラム
中津市立中津市民病院

市中病院

中津市立中津市民病院

なかつしりつなかつしみんびょういん

中津市立中津市民病院初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/08/07

ガンマカメラ(PET機能付)
リニアック装置
CT(80列、デュアルエナジー)
バイオクリーンルーム

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    20名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    11名

    卒後1年次 7名

    卒後2年次 4名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 356,336円/年収 6,000,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 361,208円/年収 6,200,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    いわゆる当直というものは廃止し、夜勤のある2交代制に2017年度よりシフトしました。上記の回数は夜勤の回数です。
    研修医が自分で希望でシフトを組めるため、5回6回など組むことも可能です。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    6名

  • 昨年度の受験者数

    9名

この研修プログラムの特徴

このプログラムは、総合的・全人的な幅広い診療能力を有する医師の育成を目指すものである。新医師臨床研修制度の到達目標のなかで、特に行動目標である「医療人として必要な基本姿勢・態度」を身につけるために、スーパーローテート方式による2年間の初期研修を行う。経験目標に関しては、経験すべき診察法・検査・手技、ならびに経験すべき症状・病態・疾患、さらに各専門科で経験が求められる疾患・病態を掲げた。しかし、あまりにも多くの項目を教えすぎる弊害も憂慮される。各科の指導医は、レポートの課題と問題点を文献で当たる方法を教えるとともに、「最高の教育は患者自身が与えてくれる」ことを理解できるよう、研修医の感性を磨く指導に努める。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.city-nakatsu.jp/hospital/

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

    緩和ケアの研修として、北海道など遠方での研修があります。

  • 手技に積極的

    研修医は各科基本1名なので、手技の実力が身につきます。

  • 指導体制が充実

    各科の垣根が低く、また指導医数も充実しています。

  • 救急充実

    医療圏に大きな病院が少ないため、救急は非常に充実しています。

研修スケジュール例

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科救急部門選択必修科
2年次地域医療選択必修科選択科
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科

救急部門

選択必修科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療

選択必修科

選択科

スケジュールを

9月、10月頃に院外研修(北海道などの遠方)があります。

研修環境について

在籍指導医(2022年度時点)
合計 20名

主な出身大学
九州大学, 大分大学

その他 山口大学 など
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 11名

卒後1年次の初期研修医数
7名(男性 4名:女性 3名)
主な出身大学
高知大学, 九州大学, 産業医科大学, 大分大学

卒後2年次の初期研修医数
4名(男性 3名:女性 1名)
主な出身大学
大分大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 2名
夜勤体制のため、17:00~翌9:00で勤務終了後は帰宅する。
カンファレンスについて
画像診断カンファレンス(週1回)
術前カンファレンス(週1回)
外科抄読会(週1回)
診療連携集談会(月1回)
協力型施設
医療法人向心会 大貞病院、中津市総合健診センター、槻木診療所、北部保健所、佐藤第一病院、宇佐中央内科病院
研修修了後の進路
研修期間終了後は、研修管理委員会の評価をもとに、研修医の要望に応じて各大学病院等へ推薦状を書くこととします。また、卒後3年目以降は、定員の範囲内においてレジデントとしてではなくスタッフとしての採用も可能ですが、当院での初期研修終了者が優先されるとはいえ、公平を期すために職員採用は公募です。
関連大学医局
九州大学, 大分大学

九州大学:消化器・総合外科(第二外科)、病態制御内科学(第三内科)、臨床放射線科学、泌尿器科、小児外科、形態機能病理学、脳神経外科 ほか
大分大学:麻酔科、消化器・小児外科、産婦人科、小児科、循環器内科・臨床検査診断学、歯科口腔外科、消化器内科 ほか

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 356,336円/年収 6,000,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 361,208円/年収 6,200,000円

その他時間外手当等を含め月の平均総支給額は約50万円。平均手取り額は約45万円。
医師賠償責任保険
病院にて加入
宿舎・住宅
あり
宿舎 8,000円/月

補助額=家賃-12,000円であり、自己負担が12,000円になる。補助額の上限は48,000円。
社会保険
市町村職員共済組合、厚生年金
福利厚生
学会などの旅費支給あり。
学会補助
あり

年間2回まで学会の旅費・参加費の補助
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

いわゆる当直というものは廃止し、夜勤のある2交代制に2017年度よりシフトしました。上記の回数は夜勤の回数です。
研修医が自分で希望でシフトを組めるため、5回6回など組むことも可能です。
当直料
いわゆる当直というものは廃止し、夜勤のある2交代制に2017年度よりシフトしました。夜勤前の勤務は時間外勤務として全て時間外勤務手当が支給されるほか、夜勤後の勤務は免除となり、休みになります。
休日・有給
有給休暇:10日/年

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
試験・採用
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
6名

■選考方法:書類審査、面接、小論文
昨年度の受験者数
9名
応募関連
応募書類
履歴書(写真添付、学歴欄は高校入学から記入)、卒業(見込)証明書、成績証明書

応募締切
毎年8月末まで
応募連絡先
総務課総務係 早田
TEL:0979-22-2480
E-mailsoumu2@nakatsu-hosp.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら