1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 公益財団法人天理よろづ相談所病院 天理よろづ相談所病院卒後初期臨床研修プログラム
公益財団法人天理よろづ相談所病院

市中病院

公益財団法人天理よろづ相談所病院

てんりよろづそうだんじょびょういん

天理よろづ相談所病院卒後初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

早朝カンファレンス
本館(南病棟)

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    129名

  • 初期研修医(2020年度時点)

    28名

    卒後1年次 15名

    卒後2年次 13名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 392,500円/年収 4,710,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 442,400円/年収 5,308,800円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    16名

  • 昨年度の受験者数

    30名

  • 試験日程

    8月中旬

この研修プログラムの特徴

卒後教育システムの特徴は、日本で初めて設けられた総合病棟と密接にリンクした独自のレジデント制度。研修医(レジデント)は病院隣接の宿舎に入り、総合病棟の入院患者(複数)の受け持ちを通して、臨床における問題解決能力を徹底的に鍛えられる。21世紀において、医師は単に医療の専門技術者としてすぐれているだけでなく、患者の信頼に応えうる臨床家であることがいっそう求められるとの考えから、医療技術の適用はその技術の有効性と限界についての正しい認識を持つこと、患者の価値観を尊重し、心理面、社会面も含め、患者の全人的なニーズを理解することを重要としている。レジデント制度はジュニアレジデント2年間、シニアレジデント3年間であり、ジュニアレジデントが臨床研修医に相当。

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://www1.tenriyorozu.jp/

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

    約8ヶ月間の総合病棟研修で、総合病棟は内科系各診療科の患者さんが入院する混合の研修病棟

  • 指導体制が充実

    屋根瓦方式

  • その他

    早朝カンファレンス:朝7時30分から始まり受け持ち患者の診断・治療について徹底的にディスカッションする。

天理よろづ相談所病院 卒後初期臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次総合病棟(内科)外科精神神経科麻酔科
2年次小児科地域医療産婦人科循環器内科・CCU内科選択総合病棟(内科)選択
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

総合病棟(内科)

外科

精神神経科

麻酔科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

小児科

地域医療

産婦人科

循環器内科・CCU

内科選択

総合病棟(内科)

選択

スケジュールを

4月初旬の約2週間のオリエンテーションを含む。救急研修は、2年間を通じての夜間、休日の救急外来研修を行う。

研修環境について

在籍指導医(2020年度時点)
合計 129名

主な出身大学
京都大学, 奈良県立医科大学, 大阪大学, 神戸大学

在籍初期研修医(2020年度時点)
合計 28名

卒後1年次の初期研修医数
15名(男性 12名:女性 3名)
主な出身大学
東北大学, 東京大学, 三重大学, 岐阜大学, 京都大学, 奈良県立医科大学, 和歌山県立医科大学, 関西医科大学

卒後2年次の初期研修医数
13名(男性 12名:女性 1名)
主な出身大学
札幌医科大学, 東北大学, 名古屋大学, 滋賀医科大学, 京都大学, 和歌山県立医科大学, 大阪医科薬科大学, 関西医科大学, 鳥取大学, 島根大学

在籍専攻医・後期研修医(2020年度時点)
合計 34名(男性 27名:女性 7名)

主な出身大学
東北大学, 東京医科歯科大学, 東京慈恵会医科大学, 東京大学, 富山大学, 岐阜大学, 京都大学, 京都府立医科大学, 奈良県立医科大学, 和歌山県立医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 岡山大学, 広島大学, 九州大学, 産業医科大学, 大分大学

当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 7名
カンファレンスについて
毎朝新患のショートプレゼンテーションを行うモーニングカンファランス、
研修医のための各専門内科や外科のカンファランス等が多数、実施されている。
また、週1回研修医自身による研究発表会が行われている。
シミュレーターを用いた聴診実習、超音波実習、模擬患者とのコミュニケーションセミナー、ICLS(年3回)が行われている。
研修修了後の進路
多くは当院の後期研修に進むが、一部は大学、あるいは他の研修病院での研修を選択している。当院は、現在、内科、外科、小児科、皮膚科、総合診療の領域にて日本専門医機構より基幹施設として認可されている。
関連大学医局
京都大学, 奈良県立医科大学, 関西医科大学, 神戸大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 392,500円/年収 4,710,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 442,400円/年収 5,308,800円

<給与>
1年次:超過勤務45時間を含む
当直手当は別途支給する
2年次:超過勤務45時間を含む
当直手当は別途支給する
医師賠償責任保険
個人加入を義務付け
宿舎・住宅
あり
宿舎 23,800円/月

独身者は専用宿舎に入居するのが原則(有料)
社会保険
研修期間中は健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入
福利厚生
院内職員食堂を利用(有料)
学会補助
あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

当直料
10,000円/回(17:00~7:30)、7,500円/回(土 12:30~22:00)、7,500円/回(土 22:00~7:30)、10,000円/回(休日 8:30~17:00)
休日・有給
4週7休、年次有給休暇あり(1年目10日、2年目11日)、リフレッシュ休暇(夏季休暇より変更)、年末年始休暇など

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:なし

<備考>ご希望の方は、人事課までメール下さい。
夏季学生見学実習:7~8月、春季学生見学実習:2~3月(詳細は病院ホームページをご覧ください。)
主治医力を磨くワークショップ:例年5~6月ごろ実施

現在、『第8回主治医力を磨くワークショップ』参加募集中
開催日時:令和2年6月13日(土)
開催方法:Web開催
詳細は
https://www1.tenriyorozu.jp/kakubu/center/sotsugo-rinsho-kenshu/shujiiryokuwomigaku
をご参照下さい。

現在、『医学生向け病院WEB説明会』参加募集中
詳細については、
https://www1.tenriyorozu.jp/kakubu/center/sotsugo-rinsho-kenshu/byouin-websetsumeikai
をご参照下さい。
試験・採用
試験日程
8月中旬
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
16名

■選考方法:小論文、面接
昨年度の受験者数
30名
応募関連
応募書類
応募申込書(当院指定様式)、履歴書(当院指定様式)、学業成績証明書、健康診断証明書、課題小論文

応募締切
7月下旬
応募連絡先
人事課電話:(内線8513)
TEL:0743-63-5611
E-mailjinji@tenriyorozu.jp

医学生の方へメッセージ

  • 2年次ジュニアレジデント

学生実習のときに、レジデントの方々が患者さんのベッドサイドで、腰を落として同じ目線で話される態度や、丁寧で優しい口調を見て、この病院でぜひ研修をさせていただきたいと思いました。実際に研修を開始すると、当院では初期研修においては知識、技術よりも医師としての患者に対する基本的態度、問題解決能力が重視されていることを実感しています。同期の13人はたいへん仲が良く、レジデントがランダムに組み込まれている医局では、シニアレジデントの先輩方にもいろいろ教えていただいています。私は現在、総合病棟を研修中です。ここでは患者さん一人ひとりの病態がまったく異なるため、圧倒的に忙しい研修となりますが、ひとりの患者さんの問題を徹底的に考え、その解決のためにできる限りの手段をとる勉強をさせていただける期間だと考えています。このほか、当院の研修の特徴としては、臨床研修の歴史が長く院内スタッフの4分の1がレジデント出身者であることです。このため各科のローテート先においても非常に教育的な指導を受けられます。当院での研修はレジデントの自主性に任されている部分も大きいので、何か目的を持って学びたいと考えている人にはぜひ当院で研修してもらいたいです。

  • 1年次ジュニアレジデント

天理よろづ相談所病院は非常に教育に熱心な病院です。カンファレンスや講義が多く、スタッフの先生方やシニアの先生方も、後輩に教えることは当たり前として丁寧に指導してくださる方ばかり。病院全体でレジデントを育てようとする雰囲気を感じています。同期は、やる気にあふれた人ばかりで、忙しいながらも楽しく研修に取り組んでいます。また、研修が始まるまでは、天理よろづ相談所病院は宗教色が強いのではないかと思っていましたが、実際に働き出してみるとそのようなことはほとんど感じられない病院です。社会のために役立てることで、自分にもできることがあるのではないかと思い、この職業をめざしましたので、まずはこの2年間で医師としての基本的な考え方を身につけたいと考えています。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら