市中病院
多根総合病院
たねそうごうびょういん
3名
卒後3年次(月給/年収)
月給 480,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 500,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 520,000円
各科定員満了になり次第終了
問い合わせ下さい
京阪滋整形外科専門研修プログラムは到達目標を「総合的な運動器の診療を行える整形外科専門医および地域医療、さらには大都市で起こる交通事故などの災害外科や救急医療に貢献できる幅広い知識と視野をもった整形外科医師を目指す」とします。
整形外科学は運動器の機能と形態の維持・再建をめざす臨床医学であり、脊椎、上肢、下肢などの広範な診療領域を扱います。京阪地域を中心とした病院の研修を重点に置いたのが、このプログラムの特徴です。基幹病院は大阪の多根総合病院で大阪市内やや南に位置し、大阪ドームに隣接した非常に立地条件の良い病院です。また、南京都地区の病院と連携し、専門的な研修もできるように配慮されています。
多根総合病院では救急医療、上・下肢外傷、関節再建、スポーツ整形外科、リハビリテーションを研修の主とし、それ以外の分野(腫瘍、手外科、小児整形外科など)は滋賀医大整形外科のほかに京都の市中病院を中心とした4か所の連携施設と協力し、プライマリケアから地域医療、最先端の臨床・研究までを偏りなく学ぶことができます。多くの手術症例を経験・執刀し、研修終了後に自立した外科医として診療ができることを目指します。
京阪滋専門研修プログラムは、専攻医の皆様に素晴らしい研修環境を提供し、個々の能力を最大限に引き出す研修を目指します。総合的な運動器の診療を行える整形外科専門医を目標とし、地域医療、さらに災害外科や救急医療に貢献できる幅広い知識と実践を提供できるプログラムとして環境を整えています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 病棟 | 病棟 | 病棟 | 回診 | 病棟 | ||
午前 | 外来 | 外来 | 手術 | 外来 | 外来・手術 | 救急外来(当番制) | |
午後 | 手術・救急 | 手術・救急 | 手術 | 手術・救急 | 手術 | ||
夕方 | 抄読会 | 専攻医症例検討会 | 外傷カンファ | 術前・術後カンファ |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 病棟 | 外来 | 手術・救急 | 抄読会 |
火 | 病棟 | 外来 | 手術・救急 | 専攻医症例検討会 |
水 | 病棟 | 手術 | 手術 | 外傷カンファ |
木 | 回診 | 外来 | 手術・救急 | 術前・術後カンファ |
金 | 病棟 | 外来・手術 | 手術 | |
土 | 救急外来(当番制) | |||
日 |
*専攻医は、基幹病院研修期間において、「外傷」・「関節」・「リハビリ」・「救急」・「スポーツ」を主とし、外来・手術を指示の元に担当する。
*月に一回、症例発表のクリニカルカンファランスを行う。
大阪市西部の2次救急の拠点病院として救急車台数と救急外来件数がとても多いので、救急をしっかり学びたい人にはおすすめの病院です。また研修医の先生も主体的に診療に参加することができ、理解度と習熟度に応じ …続きを読む
外科系、特に消化器外科に進みたいと考えている人はおすすめらしい。ハイパーというイメージが強いが当直以外はそんな「しんどくなく、基本研修医は定時の17時に帰宅できるらしい。 救急が強いと言う前評判を …続きを読む
外科が強い印象。量をこなしたい人に向いていると感じた。研修医に対する教育がどれほどなのかわからなかった。とにかく外科がやりたい人に向いている気がする。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。