市中病院
多根総合病院
たねそうごうびょういん
11名
卒後3年次(月給/年収)
月給 480,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 500,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 520,000円
各科定員満了になり次第終了
大阪市西部医療圏の中心的な急性期病院かつ地域密着型の中小病院である多根病院を基幹施設として、千船病院、兵庫医科大学とで内科専門研修を経て超高齢社会を迎えた我が国の医療事情を理解し、必要に応じた可塑性のある地域の実情に合わせた実践的な医療も
行えるように訓練されます。研修期間は基幹施設 2 年間+連携施設 1 年間の 3 年間になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 急性腹症カンファレンス(月1) | 総回診(毎週)・画像勉強会(月1) | カンファレンス(毎週) | ||||
午前 | 入院患者診察・救急対応・総合内科外来・内視鏡検査・エコー | 入院患者対応・救急対応・総合内科外来・内視鏡検査・腹部エコー | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー・RFA | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー | 担当患者の病態に応じた診療・オンコール・日当直・講習会、学会参加など | |
午後 | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 担当患者の病態に応じた診療・オンコール・日当直・講習会、学会参加など | |
夕方 | 内科・外科合同カンファレンスおよびキャンサーボード(毎週) | 内科カンファレンス(毎週) | CPC・医局勉強会(月1)・ICT(月1) | 抄読会・ガイドライン勉強会(月1)・臨床研修ミーティング(月1) |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 入院患者診察・救急対応・総合内科外来・内視鏡検査・エコー | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内科・外科合同カンファレンスおよびキャンサーボード(毎週) | |
火 | 急性腹症カンファレンス(月1) | 入院患者対応・救急対応・総合内科外来・内視鏡検査・腹部エコー | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 内科カンファレンス(毎週) |
水 | 総回診(毎週)・画像勉強会(月1) | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー・RFA | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | CPC・医局勉強会(月1)・ICT(月1) |
木 | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | 抄読会・ガイドライン勉強会(月1)・臨床研修ミーティング(月1) | |
金 | カンファレンス(毎週) | 入院患者診察・救急対応・内視鏡検査・腹部エコー | 内視鏡検査治療・経皮的処置など・入院患者診察・救急対応 | |
土 | 担当患者の病態に応じた診療・オンコール・日当直・講習会、学会参加など | 担当患者の病態に応じた診療・オンコール・日当直・講習会、学会参加など | ||
日 |
大阪市西部の2次救急の拠点病院として救急車台数と救急外来件数がとても多いので、救急をしっかり学びたい人にはおすすめの病院です。また研修医の先生も主体的に診療に参加することができ、理解度と習熟度に応じ …続きを読む
外科系、特に消化器外科に進みたいと考えている人はおすすめらしい。ハイパーというイメージが強いが当直以外はそんな「しんどくなく、基本研修医は定時の17時に帰宅できるらしい。 救急が強いと言う前評判を …続きを読む
外科が強い印象。量をこなしたい人に向いていると感じた。研修医に対する教育がどれほどなのかわからなかった。とにかく外科がやりたい人に向いている気がする。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。