見学体験記

大阪府

多根総合病院

公開: 2024/07/17

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:kさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    食事補助

    お弁当を用意していただき昼休みに医局で先生方と一緒に食事させてもらいました。

    訪問(参加)後の感想

    京セラドーム大阪に隣接している事もあり外の景色はとてもきれいですし、とてもモチベーション高く仕事が出来る環境だなと思いテンションが上がりました。研修医と指導医の方々の関係性を見ててフィードバック体制とサポート体制が充実している事がよく感じられ、例え間違った対応をしていてもすぐに指摘してもらえるので積極的に学びにいける環境だなと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    私がこの病院を知ったきっかけは人と少し違うので割愛させていただきますが、昨年の夏に開かれた病院説明会に参加させていただいて、雰囲気の良さと消化器系が強いという特色に魅力を感じて1度見学させていただこうと考えました。また初期研修では、救急対応をしっかり学べる病院が良いと思っていたので大阪市内でもトップクラスで救急件数が多い多根総合病院では沢山経験が積めると思って見ていました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    9時集合
    9時10分 救急科見学
    12時 昼食
    14時 外科見学
    16時30分 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    消化器内科
    しっかり内科を見学できたわけではないですが、消化器内科は大学病院と同等クラスの症例数を誇っているという話を聞きました。見学時は大腸カメラをしている様子を少し観察させていただきました。

    外科系

    消化器外科
    私が見学した日は午前救急科で急性腹症の患者さんを診察し、急性虫垂炎と診断されて午後の外科見学でその切除術を見学しました。救急件数が多い分、消化器系疾患の緊急手術も沢山行っているんだろうなということがよく分かりました。また日帰り手術センターがあり、市外からも胆石症や鼠径ヘルニアなどの手術を受けにくる方が多いらしいです。

    注意点

    ・スーツで行きましたが医局ですぐに白衣に着替えるよう指示があったのでビジネスカジュアルのような服装でもいいかもしれません。
    ・外科では火曜日に大きな手術を行っているそうなので、手術見学をしたい方は火曜日がおすすめです。

    病院・設備について5点

    病院は移転してから10年ほどしか経っていないので内装がきれいでした。
    医局が1フロアで科の垣根がない作りになっているのも良いなと思いました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    見学の際は医局にいる先生方が沢山話しかけてくれて嬉しかったですし、全体の雰囲気の良さも感じました。指導医・上級医の先生と研修医の先生の関係性も非常に良く、些細なことでも話しかけやすい雰囲気ができているなと感じました。救急科を見学させていただいた時に突発的に気管挿管のレクチャーを指導医の先生が開いていて指導体制がしっかり出来ているなと改めて感じました。施設内見学をした際に私を案内してくれた先生は、コメディカルの方々と凄く仲良くコミュニケーションを取っておられたのでコメディカルの方々との関係性も良いと思います。

    病院のおすすめポイント

    大阪市西部の2次救急の拠点病院として救急車台数と救急外来件数がとても多いので、救急をしっかり学びたい人にはおすすめの病院です。また研修医の先生も主体的に診療に参加することができ、理解度と習熟度に応じて早い段階から手技をやらせてもらうことができると聞いたので、自分のやる気次第で大きく成長できる環境が整っているなと感じました。外科系が中心で全ての科が十分に揃っているわけではないとお聞きしましたが、消化器系を目指している方はとても良い経験が積めると思います。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    年収が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      岸和田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:11

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      京都済生会病院
      京都府

      平均評価:4.6

      体験記:6

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
      大阪府

      平均評価:5.0

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2