大学病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院
じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくじゅんてんどういいん
〒113-8431
東京都文京区本郷3‐1‐3大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 1,051床 | ![]() 890名 | 外来患者 4,459名/日 | 入院患者 - 名/日 | 救急車 20名/日 | 救急外来患者 66名/日 | 心肺停止状態 21名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 1,051床 | ![]() 890名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 4,459名/日 | 入院患者 - 名/日 | 救急車 20名/日 | 救急外来患者 66名/日 | 心肺停止状態 21名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
総合診療 | 0床 | 150名 | 64名 | 1,599名/日 | - 名/日 |
外科 | 0床 | 127名 | 42名 | 750名/日 | - 名/日 |
救急科 | 0床 | 9名 | 5名 | 15名/日 | - 名/日 |
小児科 | 0床 | 18名 | 3名 | 95名/日 | - 名/日 |
産科婦人科 | 0床 | 24名 | 4名 | 238名/日 | - 名/日 |
精神科 | 0床 | 11名 | 4名 | 139名/日 | - 名/日 |
皮膚科 | 0床 | 15名 | 3名 | 315名/日 | - 名/日 |
泌尿器科 | 0床 | 13名 | 3名 | 140名/日 | - 名/日 |
眼科 | 0床 | 20名 | 5名 | 281名/日 | - 名/日 |
耳鼻咽喉・頭頸科 | 0床 | 16名 | 3名 | 149名/日 | - 名/日 |
放射線科 | 0床 | 20名 | 5名 | 64名/日 | - 名/日 |
麻酔科 | 0床 | 33名 | 5名 | 54名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 150名 | 64名 | 1,599名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 127名 | 42名 | 750名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 9名 | 5名 | 15名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 18名 | 3名 | 95名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 24名 | 4名 | 238名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 11名 | 4名 | 139名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 15名 | 3名 | 315名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 13名 | 3名 | 140名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 20名 | 5名 | 281名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 16名 | 3名 | 149名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 20名 | 5名 | 64名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 33名 | 5名 | 54名/日 | - 名/日 |
大学附属病院のなかでは、裁量権は大きく、程よく忙しいように感じた。また、昨年度までは給料が低いことが研修先としての人気度を下げていたが、来年度からは基本給が4〜5万円ほど上がり、残業代もつくよくにな …続きを読む
大学病院なので、安心して研修ができる。同期も多く困った時には助け合いができる。先生方は皆優しく丁寧であった。研修医の先生方も研修には満足しているとおっしゃっていた。過不足のない充実した2年間が過ごせ …続きを読む
都内で初期研修したいけど、地方出身だし少し自信がないな、という方には本当にオススメです。比較的新しい大学病院なので学閥が厳しくなく、順天出身者以外の研修医もかなり多いです。順天出身の方は分院で初期研 …続きを読む
いわゆる平均的な大学病院での研修に臨めそうだが、他の大学病院と違って国際色が豊かなのが非常に特徴的。大学院にはPhD&USMLE習得コースが新設され、初期研修医も外部大学出身者なら2年目からそのコー …続きを読む
2年間大学で研修した場合、自由選択期間が長く、早く自分の進みたい科で仕事をしたい人には向いているのではないかと感じました。また、科によっては外病院での研修も可能らしく、力がつくのではないかと考えまし …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。