1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 医療法人徳洲会 南部徳洲会病院 群星沖縄・南部徳洲会病院プログラム
医療法人徳洲会 南部徳洲会病院

市中病院

医療法人徳洲会 南部徳洲会病院

なんぶとくしゅうかいびょういん

群星沖縄・南部徳洲会病院プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/02/09

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    22名

  • 初期研修医(2020年度時点)

    11名

    卒後1年次 6名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 340,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 380,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 6回/月
    2年次 6回/月

    1年次:6~8回/月
    2年次:6~8回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    6名

  • 昨年度の受験者数

    8名

  • 試験日程

    随時

この研修プログラムの特徴

1. 総合的な臨床能力を有する医師の育成をめざすもので、厚労省による初期臨床研修到達目標を目的とし、エマージェンシー・ケアとプライマリ・ケアを基盤とした総合診療方式(スーパーローテート方式)による2年間の初期臨床研修プログラム

2. 1年次は、救急総合診療部(3ヵ月)、内科(6ヵ月)、外科(2ヵ月)、麻酔科(1ヵ月)、小児科(1ヵ月)、産婦人科(1ヵ月)の各科をローテートするとともに救急総合診療部は、ローテート科と並行して研修(2年次修了まで)する。2年次は、精神科(1ヵ月)、選択科として各科(内科、小児科、放射線科、外科、心臓血管外科、産婦人科、整形外科、泌尿器科、脳神経外科)の短期(2ヵ月間)ローテート研修も選択できる。また2ヵ月間のへき地・離島研修(石垣島徳洲会病院)を必須とし、それと並行して救急総合診療も研修する
* 2年次の選択科として下記5に示した「群星(むりぶし)沖縄」の各施設での研修も可能

3. 救急研修は、2年間を通してそれぞれ救急総合診療部に所属し、ローテート科と重複して行う。救急研修は、同プログラムにおいてベースとなるエマージェンシー・ケアとプライマリ・ケア修得の場であり、初期診断からその適切なコンサルテーションでの一連の基本的診療技術を研修する。この救急研修中に診察をした患者が入院する場合には、原則としてその診療の研修医が所属するローテート科の入院においては担当医となり、引きつづき治療とその経過を研修する

4. 希望者は3年次以降の後期研修プログラムに引きつづき参加でき、診療科に所属し各学会の認定医、専門医の資格を取得するための研修ができる

5. 2004年度より発足した「臨床研修病院群プロジェクト群星(むりぶし)沖縄」に参加している

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://www.nantoku-kensyu.com/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

    研修医は1学年6名と大人数ではありません。経験したい症例をどんどん経験可能です!

  • 福利厚生が充実

    住宅手当、当直手当等を含め、福利厚生は充実しています

  • 手技に積極的

    1年次から積極的に手技経験を積めます

  • 救急充実

    救急は断らない理念のもと日々救急を行っています

南部徳洲会病院 年間研修予定(例)地域医療(石垣)は2か月間行います。1年次に経験、学んだことを地域医療で実践します。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次救急総合診療部(12週)内科(24週)外科(8週)麻酔科(4週)
2年次消化器科(4週)整形外科(4週)産婦人科(4週)小児科(4週)精神科(4週)地域医療(8週)循環器科(4週)選択科(16週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急総合診療部(12週)

内科(24週)

外科(8週)

麻酔科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

消化器科(4週)

整形外科(4週)

産婦人科(4週)

小児科(4週)

精神科(4週)

地域医療(8週)

循環器科(4週)

選択科(16週)

スケジュールを

 
*詳細は同院まで問い合わせのこと

研修環境について

在籍指導医(2020年度時点)
合計 22名

主な出身大学
旭川医科大学, 北海道大学, 秋田大学, 山梨医科大学, 福井大学, 浜松医科大学, 大阪市立大学, 川崎医科大学, 鳥取大学, 福岡大学, 大分大学, 熊本大学, 琉球大学

在籍初期研修医(2020年度時点)
合計 11名

卒後1年次の初期研修医数
6名(男性 5名:女性 1名)
主な出身大学
東海大学, 関西医科大学, 徳島大学, 琉球大学

卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 4名:女性 1名)
主な出身大学
旭川医科大学, 島根大学, 福岡大学, その他

在籍専攻医・後期研修医(2020年度時点)
合計 2名(男性 2名)

主な出身大学
関西医科大学, 琉球大学

当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 3名
開始時期
17:00開始

22:00~3:00の前半と3:00~8:00の後半があります)
カンファレンスについて
教育回診(毎月4回)、スタッフカンファレンス、(週1回)プライマリーケアカンファレンス(週6回) CTカンファレンス(週1回)等
協力型施設
徳洲会グループ、群星沖縄関連病院
研修修了後の進路
南部徳洲会病院(救急診療部、総合診療部、外科、整形外科、泌尿器科)、徳洲会グループ関連病院群星沖縄関連病院など
関連大学医局
名古屋市立大学, 琉球大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 340,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 380,000円

<給与>
1年次:当直手当、住宅手当、扶養手当、交通費別途支給
2年次:当直手当、住宅手当、扶養手当、交通費別途支給
<賞与>
あり(年2回)
医師賠償責任保険
病院にて加入
宿舎・住宅
あり
住宅補助 50,000円/月
住宅手当あり<家賃の半額を支給、上限50,000円>
社会保険
各種保険あり
福利厚生
病院互助会(残波岬ロイヤルホテル、サンコーストホテル、ビーチタワー沖縄など
当直回数
1年次 6回/月
2年次 6回/月

1年次:6~8回/月
2年次:6~8回/月
当直料
1年次 25,000円/回
2年次 30,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり
試験・採用
試験日程
随時
選考方法
面接、その他
採用予定人数
6名

■選考方法:当院での実習及び面接
昨年度の受験者数
8名
応募関連
応募書類
臨床研修志願書、履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、筆記試験

応募締切
2020年9月末
応募連絡先
総務課 研修担当事務:太田、島袋電話:(内線1202)
TEL:098-998-3221
E-maildr-kenshu@nantoku.org

医学生の方へメッセージ

  • 研修委員長兼城 隆雄
  • 出身大学:琉球大学

当院の初期研修は、救急医療を中心に内科、外科、麻酔科、整形外科、皮膚科の研修を行っておりますが、看護師をはじめコ・メディカルの方々と協力して研修医を良き医療人に育てていこうという雰囲気があります。もともと研修医教育を行ってきた経験もありますが、この新臨床研修制度からは臨床研修病院群プロジェックト群星(むりぶし)沖縄に参加して、他の基幹型6施設及び協力型20施設と協力し、病院間の壁を越えた幅広く、より良い研修プログラムを用意しております。また、群星沖縄センター長である宮城征四郎先生の教育回診や群星沖縄主催の臨床教育セミナー、群星参加病院主催のセミナーなどに参加し、指導医も研修医とともに勉強していきたいと思っております。「Specialistになる前にGeneral Physician」に、まず目標を置いて研修したいと思っている方々の参加を希望します。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら