3点
4点
-点
-点
※5段階評価
とにかく野戦病院という感じであった。
ERに関しても主に研修医が中心となってまわしており、力がつく一方で不安を抱えながら研修医が診療を行っていた。
合う合わないが非常に分かれるように思うので、一度見学に行くべきだと思った。
沖縄の中でも特にハイパーな研修を行える印象だったから
8:15 集合
8:30 見学開始
17:00 見学終了
内科、感染症内科
病院の建物自体はあまり綺麗ではなかったが、研修を行う上であまり問題はないと感じた。
あり
はい
徳洲会病院には珍しく研修医室がある。
研修医室にはベッドなどもあり、研修医同士が和気藹々と話していた。
とにかく手技をやりたい人に向いている気がした。
同じ沖縄県内にある中部徳洲会病院に比べても野戦病院感が強く、研修医の手技の経験数は圧倒的に多いように感じた。
また、上級医の先生とのダイビングが例年伝統となっているようであり、ダイビング好きの人にはもってこいだと思った。