1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立総合医療センター 横須賀市立うわまち病院 内科専門医研修コース
公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立総合医療センター

市中病院

公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立総合医療センター

こうえきしゃだんほうじんちいきいりょうしんこうきょうかいよこすかしりつそうごういりょうせんたー

レジナビBook臨床研修版

横須賀市立うわまち病院 内科専門医研修コース

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2021/06/22

病院の早見表はこちら!

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 7,500,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 7,800,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 8,400,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    科によって異なる

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 試験応募締切日

    電話、E-mailにてお問い合わせください

  • 試験日程

    電話、E-mailにてお問い合わせください

この研修プログラムの特徴

研修プログラムは内科専門医研修コース、サブスペシャリティ研修コース(循環器、消化器、呼吸器、リウマチなど)を主要なプログラムとし、その他短期研修コース(外科系、麻酔科など他科選択者に対応)、リフレッシュコース、開業前準備コースなどのいずれかを選択可能できる。
(1)内科専門医研修コース
(2)サブスペシャリティ研修コース(循環器、消化器、呼吸器、リウマチなど)
(3)短期研修コース(外科系、麻酔科など他科選択者に対応)
(4)内科リフレッシュ研修コース
(5)育児休暇後研修コース
(6)プライマリ・ケア研修(開業前準備)コース

研修環境について

責任者
副病院長/循環器内科部長/総合診療センター センター長 岩澤孝昌
当科医師数
15.0名
当科平均外来患者数
68.0名/日
当科平均入院患者数
46.0名/日
専攻医・後期研修医(2021年度時点)
4名
研修修了後の進路
当院でのスタッフドクターや、地域医療振興協会関連病院での勤務の道がある。

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 7,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 7,800,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 8,400,000円

■賞与:年俸に含まれる。
宿舎・住宅
あり
上限27,000円
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
福利厚生
24時間保育施設 ・学童保育 ・病児/病後児保育・職員旅行あり(海外その他)※職員旅行については2020・2021年度については中止
学会補助
あり
当直回数
科によって異なる
当直料
当直料30,000円/回、土曜日直15,000円/回
休日・有給
有給休暇初年度10日、特別休暇

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:なし

電話、E-mailにてお問い合わせください
試験・採用
試験日程
電話、E-mailにてお問い合わせください
選考方法
面接、その他

採用予定:若干名
応募関連
応募書類
専門医機構の登録システムに入力し、以下の書類を郵送ください。
履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し、健康診断書の写し、所属長または研修責任者の推薦状を事務担当者宛にお送り下さい。

応募締切
電話、E-mailにてお問い合わせください
応募連絡先
総務課人事係
TEL:046-823-2630
E-mailjinji@oceanhope.yokosuka.kanagawa.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら