1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 北九州総合病院 北九州総合病院 卒後臨床研修プログラム
北九州総合病院

市中病院

北九州総合病院

きたきゅうしゅうそうごうびょういん

北九州総合病院 卒後臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/09/16

病院外観(夜)
研修風景
研修風景
研修風景

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    34名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    18名

    卒後1年次 9名

    卒後2年次 9名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 300,000円/年収 4,100,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 330,000円/年収 4,560,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    当直ではなく、夜間勤務(16:00~翌9:00)を導入(二交代制勤務)
    1年次:4回程度/月 2年次:4回程度/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    9名

  • 昨年度の受験者数

    15名

  • 試験日程

    本年8月中旬

この研修プログラムの特徴

医師としての基本的知識及び基本的手技の習得が到達の基本的目標です。プライマリ・ケア、救急対応ができ、円滑に専門医療の領域に移行することのできる能力を有する医師になることを目指します。ベッドサイド教育を主体とし、幅広い分野で多くの症例を経験できるよう、その経験を通じてこれらのことが達成されるよう、指導医、研修医とともに努力していきます。できるだけ多くの症例を指導医のもとで担当医として診療し、救急・麻酔では生命維持と全身管理の知識と技術を徹底的に学ぶことができます。特に当院は、救命救急センターを併設している特性から救急症例が多く、1次から3次救急まで幅広い範囲の症例が経験できます。また、「救急医」・「外来」・「病棟」と三位一体の研修ができるのも特徴の一つです。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/kitahos_sogo.htm

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • 指導体制が充実

  • 救急充実

研修スケジュール例

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科救急部門外科選択科3ヶ月
2年次地域医療小児科産婦人科精神科救急科選択科7ヶ月
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科

救急部門

外科

選択科3ヶ月

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療

小児科

産婦人科

精神科

救急科

選択科7ヶ月

スケジュールを

1年目は、内科4ヶ月、救急部門3ヶ月、外科2ヶ月、選択科3ヶ月をローテートする。※1年目から選択科として自由にローテートできる。
2年目は、地域医療1ヶ月、産婦人科1ヶ月、小児科1ヶ月、精神科(外部)1ヶ月、救急科1ヶ月を必須とし、残りの研修期間は後期研修を見据え各自目標に沿った選択科をローテートが可能

上記スケジュールは、モデルスケジュールであり、詳細についてはお問い合わせください。

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 34名

在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 18名

卒後1年次の初期研修医数
9名(男性 6名:女性 3名)
主な出身大学
岩手医科大学, 山口大学, 久留米大学, 産業医科大学, 佐賀大学, 熊本大学, 鹿児島大学

卒後2年次の初期研修医数
9名(男性 6名:女性 3名)
主な出身大学
東北医科薬科大学, 東海大学, 山口大学, 九州大学, 福岡大学, 久留米大学, 産業医科大学, 熊本大学

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 20名

後期研修医20名※皆、初期研修医の指導に携わる
当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 5名
開始時期
4月中旬

当直勤務ではなく、夜間勤務(16:00~翌9:00)を導入している。
1年目の夜間勤務開始時は、2年目研修医とペアで行う。
カンファレンスについて
各科カンファレンス(随時)、CPC(月1回程度) 
研修修了後の進路
(1)後期研修医として北九州総合病院にて採用(2)自らが求めて進路を決定する(3)本人の希望にしたがい、病院及び教育研究機関へ紹介や推薦をする。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円/年収 4,100,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 330,000円/年収 4,560,000円

<賞与>
1年次 500,000円(税込)
2年次 600,000円(税込)

<概算年収>
1年次4,970,000円(税込み)※夜勤手当:4回・時間外:月10時間(平均)で算出
2年次5,470,000円(税込み)※夜勤手当:4回・時間外:月10時間(平均)で算出
医師賠償責任保険
病院にて加入済み(個人加入も推奨します)
宿舎・住宅
あり
住宅補助 40,000円/月
宿舎 20,000円/月

単身用、世帯用あり
社会保険
健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険法の適用、雇用保険あり
福利厚生
定期健康診断年2回、電離放射線健康診断、各種予防接種等
学会補助
あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

当直ではなく、夜間勤務(16:00~翌9:00)を導入(二交代制勤務)
1年次:4回程度/月 2年次:4回程度/月
当直料
1年次 12,300円/回
2年次 12,600円/回

夜間勤務手当として上記金額を1回につき支給

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり

見学交通費補助は2回目からになります。
試験・採用
試験日程
本年8月中旬
選考方法
面接
採用予定人数
9名

■選考方法:個人面接
昨年度の受験者数
15名
応募関連
応募書類
履歴書(写真付)、卒業見込証明書、成績証明書

応募締切
本年年8月初旬(予定)※ホームページにてお知らせします。
応募連絡先
臨床研修管理委員会事務局:竹本 千浩
TEL:093-921-0560
E-mailchihiro.takemoto@kitakyu-hp.or.jp

医学生の方へメッセージ

研修医からのメッセージ

  • 研修医内山 伸一
  • 出身大学:産業医科大学

実力を高めることができる環境です!
当院は北九州市の中核病院のひとつであり、多くの診療科が揃い、様々な症例を経験することができます。研修医は1学年9人で互いに学んだことを共有し知識を深め合い、日々切磋琢磨しています。また、総合医局のため上級医に相談しやすい環境であり、疑問を抱え込まずに研修を行えます。「多くの症例を経験したい」「救急の初期対応がしたい」「たくさん手技がしたい」など初期研修の2年間で医師としての実力を身に付けたい方には非常に魅力的な研修環境です。是非一度見学に来て、当院の雰囲気を感じ取ってくださると嬉しいです。

研修医からのメッセージ

  • 研修医切石 唯菜
  • 出身大学:大分大学

充実した環境のもと成長できます!
私は現在、救急科で研修していますが、毎日1次から3次まで沢山の症例を経験できています。救急車受入台数が多いため、手技や疾患の鑑別方法など、自然と身に付けることができます。また上級医に疑問を尋ねると毎回丁寧に教えて下さり、日々新たな知識を吸収し自分の成長を実感しています。
2年間という限られた期間ですが、成長できる環境が整っています。来年、やる気にあふれた皆さんに出会うのを楽しみに待っています!一緒に当院で頑張りましょう!!

さらにメッセージを見る

  • 病院長永田 直幹
  • 出身大学:獨協医科大学

我々の病院の特色は指導医、専門医のもとに2年目が1年目を、後期研修医が初期研修医を教育するという屋根瓦方式を採用し、救急疾患から専門領域の疾病まで経験する事が出来ます。 2004年4月から新臨床研修制度が導入されましたが、如何に、初期研修から後期研修までを通したなかで優れた人材の育成を図るべきかを第一に考えており、プライマリーケアを中心とした医療の各分野における基本的な診療技術・倫理を修得し、common diseasesへの対処や1次から3次救急を中心とした研修プログラムを構築しています。 当院は救命救急センターの指定を受けており、救急医療、外来、病棟と三位一体の研修が提供できます。また、自分の目標にそって研修を行なう専門化ローテーションの確立、医師としての人間教育、複数の専門職者が参加するチーム医療、さらに初期研修から後期研修への繋がりへと発展して行くプログラムを設けました。この臨床研修プログラムを用いて内科系研修では循環器、消化器、神経内科、呼吸器、膠原病、放射線科などの専門医による指導を受ける事が可能です。外科系では消化器外科(特に腹腔鏡下外科手術)、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、耳鼻咽喉科、救急・麻酔科などの特色のある技術の習得やトレーニングが出来ます。また各診療科の専門医習得が可能ですので各自が目標を達成出来るように十分にサポートして行く所存です。 是非、北九州総合病院で初期研修プログラムに参加して下さい。そして後期研修プログラムにも挑戦して下さい。当院で研修をして頂く事を心からお待ちしています。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら