市中病院
兵庫県立淡路医療センター
ひょうごけんりつあわじいりょうせんたー
8名
2名
卒後3年次 0名
卒後4年次 0名
卒後5年次 2名
卒後3年次(月給/年収)
月給 313,600円
卒後4年次(月給/年収)
月給 327,700円
卒後5年次(月給/年収)
月給 341,700円
4回/月
1~4回/月
随時(土日祝、年末年始[12/29~1/3]を除く)
当院ホームページの「採用情報」をご確認ください。
当院ホームページの「採用情報」をご確認ください。
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
外科 | 71床 | 18名 | 8名 | 102名/日 | 53名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
71床 | 18名 | 8名 | 102名/日 | 53名/日 |
当院は淡路島医療圏で唯一の公立病院であり医療圏の中核病院として、救急医療を含めた地域完結型医療を実践しています。
さらに、地域における病診・病病連携の中心として、地域の医療環境を整備するため2001 年に兵庫県初の「地域医療支援病院」として認可されました。
このような当院の立場から、当院では地域医療を中心としたGeneral physician の育成を目標に、10年来初期臨床研修を行い、毎年10 人以上の研修医が研鑽を積んでいます。
兵庫県の都市部から離れた当院と環境を同じくする施設を連携病院群とする本プログラムではcommon disease から重症疾患まで多彩な外科的疾患を経験することができ、また高度先進医療については神戸大学医学部と連携している事が特徴です。
若いうちからしっかりと働きたい!という人にお勧めだと思います。救急ではファーストタッチはほとんど研修医で、手技なども実践できる機会は多いようです。2年目の先生方はとてもしっかりされており、密度の濃い …続きを読む
メジャーな内科系を志望する人に対しては理想的な環境が整っているように感じた。自分の意思次第で積極的に参加できる部分も特徴の一つか。また、外科も2021年度より専門プログラムが組まれるとの事である。一 …続きを読む
見学しているときは特に感じませんでしたが、兵庫県の中では野戦病院の一つといわれているらしいです。そのためか多くの人が大学の時は部活をしていて、元気よく研修をやっているという感じでした。(必ずしも体育 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。