1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 市立池田病院 市立池田病院専攻医研修プログラム
市立池田病院

市中病院

市立池田病院

しりついけだびょういん

レジナビBook臨床研修版

市立池田病院専攻医研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/05/29

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数

    55名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 439,200円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 494,900円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 515,700円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    3回程度

採用関連情報

  • 試験応募締切日

    各科により異なるので問い合わせのこと

  • 試験日程

    問い合わせのこと

この研修プログラムの特徴

当院は以前から大阪大学などの関連病院としてほとんどの診療科で専攻医を受け入れてきました。数年前からは医師臨床研修制度の改革に伴い、多くの診療科で専攻医を公募しています。公募で応募された専攻医も医局人事により赴任された専攻医も、変わりなく研修に励んでいます。各診療科での専攻医研修の内容や特徴については、病院ホームページで紹介しています。又病院の規模の割に幅広い専門領域の医師が揃い、医療機器も充実していると自負しています。各診療科の垣根も低く、良好な協力関係を維持しています。
地域の中核病院として、多数の外来患者さんが受診されており、病棟稼働率も91.3%で症例も豊富です。

研修環境について

責任者
糖尿病・内分泌内科部長兼臨床研修部長  岡田拓也
当科病床数
364床
当科平均外来患者数
865.6名/日
当科平均入院患者数
280.9名/日
在籍指導医
55名

カンファレンスについて
各科においてカンファレンス、研修医での勉強会、その他内科、外科、放射線科合同カンファレンスなど定期的に積極的に行われている。
研修修了後の進路
研修修了後に同院正職員への任用制度あり。そのほか研修医の相談に応じる。
関連施設
大阪大学、箕面市立病院、吹田市民病院、国立循環器病センター、弓削クリニック(滋賀県蒲生郡)、国保西土佐診療所、まわたり内科(豊能郡豊能町)、さかもと医院(大阪府箕面市)、他
関連大学医局
大阪大学、大阪医科大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 439,200円
卒後4年次(月給/年収)
月給 494,900円
卒後5年次(月給/年収)
月給 515,700円

宿舎・住宅
なし
住居手当支給あり
61,000円以上の賃貸に対し、28,000円の補助あり
社会保険
健康保険(大阪府市町村職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
学会補助
あり
当直回数
3回程度
当直料
時間外手当として、換算する。

病院見学・採用試験について

病院見学

事前に問い合わせのこと
試験・採用
試験日程
問い合わせのこと

書類、面接
採用予定:各科若干名
■募集科目・コース:呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、乳腺外科、整形外科、小児科、産婦人科
昨年度の受験者数
若干名
応募関連
応募締切
各科により異なるので問い合わせのこと
応募連絡先
臨床研修部専攻医募集係
TEL:072-751-2881
E-mailrinsho@hosp.ikeda.osaka.jp

研修医の方へメッセージ

  • 臨床研修部長兼呼吸器内科部長芥川 茂

臨床研修医は、医師としてのストレスに加えて、新米社会人として、未熟な医師としてなど、ストレスを感じながら診療していると思います。そのストレスを乗り越えていくためのポイントは「コミュニケーション」だと思います。そもそも医業は患者とのコミュニケーションが基本です。問診を聞く中で相手との信頼関係を築き、リスクのある検査や治療の説明を行い、同意をいただき実行する。もちろん医療安全には配慮せねばならない。コミュニケーションは、患者間のみならず、指導医、同輩、チーム医療のメンバー、すべての医療従事者との関係をより良く保つための必須のアイテムと思いますので、心掛けるようにしてみてください。孔子の教えの中に「聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことはわかる」という教えがあるそうです。これを受けたアメリカの研究者が報告しました。(1)聞いたことは、10%程度記憶に残る。(2)見たことは、15%程度記憶に残る。(3)聞いて見たことは、20%程度記憶に残る。(4)話し合ったことは、40%程度記憶に残る。(5)体験したことは、80%程度記憶に残る。(6)人に教えたことは、90%程度記憶に残る。臨床研修医が、いきなり人に教えることなんてできません。ただ、立派な指導医も最初から立派であったはずがなく、多くの経験をしながら学習していかれたことと思います。当院で、聞いて・見て・話し合って・体験して・教え合ってみませんか。臨床研修時期に学んだことは、後に専門医となり専門以外の分野が手薄になったときに必ずや役に立ちます。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください11件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら