見学体験記

大阪府

市立池田病院

公開: 2023/09/13

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:なさん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    ご老人の患者さんがほんとうに多かったです。プライマリーなことも勉強できますし、ご老人に多い疾患をみたい人にはとても良いと感じました。内科は大体どこも十分な症例が揃っているそうです。
    思ったよりも忙しくはないと研修医さんが言ってました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    通いやすい立地である事と、産婦人科が有名と聞いたから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 産婦人科

    8:45集合
    9:00オペ
    12:00昼
    13:00外来
    17:00解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    その他

    産婦人科

    注意点

    お昼ご飯は、食堂がなくコンビニか近くの飲食店にいくのでお金は持ってくる必要がある

    病院・設備について5点

    内装も綺麗だった。広すぎずコンパクトにまとめられている。
    実習の人用の机が割り当てられ、過ごしやすい。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    とにかく、みなさん優しい。長期間お世話になりましたが、その間、医者、コメディカルともに怒る人も厳しい人も見かけなかった。

    病院のおすすめポイント

    優しい人、穏やかな人がおおく、自分のペースでゆったりと過ごしたい人が良いと思いました。
    土日もほとんど無く、オペも手伝うというより見ていることが多いんだなあと思いました。
    成人患者、とくにご老人が地域的にも多いので内科の方に向いています。

    試験内容

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
    大阪府

    平均評価:5.0

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属浦安病院
    千葉県

    平均評価:4.1

    体験記:4

    年収が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      八尾市立病院
      大阪府

      平均評価:4.8

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      岸和田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:11

      病床数が近い
      • 初期研修
      公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
      東京都

      平均評価:3.8

      体験記:5