市中病院
川崎市立井田病院
かわさきしりついだびょういん
市中病院
かわさきしりついだびょういん
レジナビBook臨床研修版
26名
10名
卒後1年次 5名
卒後2年次 5名
卒後1年次(月給/年収)
月給 326,901円/年収 4,796,752円
卒後2年次(月給/年収)
月給 340,241円/年収 5,487,044円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
日直1回、当直3回。
随時
5名
43名
第1回 令和6年8月14日(水)
第2回 令和6年8月21日(水)
第3回 令和6年8月28日(水)
いずれかの選考日を決定の上、実施通知等については8月7日(水)までにメールにて連絡。
研修は2年間の各科ローテートとする。研修科目の順序や選択科目については研修医の希望や進路等を勘案するので、担当医と相談しながら、それぞれのキャリアプランに応じた個別のプログラムを組み立てることが可能である。
①研修科目:内科(6か月;1年次必修)、救急医療(3か月:1年次必修)、地域医療(1か月:2年次必修)、外科(3か月)、小児科(1か月)、産婦人科(1か月)、精神科(1か月)、緩和医療(1か月)を必修科目とする。内科、救急、外科は井田病院で、地域医療は地域の研修協力施設又は北海道の町立中標津病院で、小児科、産婦人科、精神科は川崎市立川崎病院で研修を行う。他の科目は選択とするが、最短研修期間は概ね1か月単位とする。
②救急医療:内科、外科、整形外科などの患者を対象として、救急外来の専任として独立した期間を設けて研修を行う。
③緩和医療:2年目には、初期臨床研修の総括として当病院の特徴である癌末期患者に対する緩和医療の研修を1か月選択することを必修としている。
④当直:原則的に全ての研修期間を通じて当直を行う。ただし、他病院での研修においては、当該病院の規定に従って当直を行う。
当院ケアセンターにおける疼痛緩和医療等の研修の他、同じ川崎市立である川崎病院等での研修も可能で、研修医のキャリアプランに応じて比較的自由なカリキュラムを組むことが出来る。
基本的に研修医は各科1名なので、多くの手技を経験できる。外科では十分習熟していればヘルニア等の手術を執刀できる。
研修医は病院全体で育成するという文化のもとに、診療部に加えて各メディカルスタッフを含めた教育体制が構築されている。また、病院として指導医の育成に努めており、指導医が毎年増加している。
1年目の内科と1・2年目の選択科研修は原則的に1診療科につき初期研修医は1名で、指導医からマンツーマンで丁寧な指導を受けることが出来る。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 救急 | 外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 選択 | 精神(川崎病院) | 小児(川崎病院) | 産婦人科(川崎病院) | 選択 | 地域医療 | 緩和医療 | 選択 |
内科
救急
外科
選択
精神(川崎病院)
小児(川崎病院)
産婦人科(川崎病院)
選択
地域医療
緩和医療
選択
全体的にあまり忙しくはない病院なので、QOLを重視したい人にはおすすめできる。当直は月4回あるが寝れる日も多く負担は少ないとのことであった。緩和ケアの研修が1ヶ月必須である点が特徴的であり、地域医療 …続きを読む
ゆったりと自分のペースで研修したい人には向いていると思いました。働き方もホワイトで、ワークライフバランスは良いと思います。病院全体も穏やかで、小規模のためその雰囲気にあっている人にはとても良いと思い …続きを読む
立て替えたばかりのようで病院はとても綺麗。働くモチベーションになると感じた。研修医の方は、ハイポだとおっしゃっていた。QOLを求めていて、でも手技も身に付く病院を探している人にはおすすめな病院だと思 …続きを読む
QOL重視の人におすすめです。駅からは遠いが、日吉駅からは横浜、渋谷などどこでも一本で行けるしとても便利だと感じました。事務の方も優しく、環境面はとてもいいと感じました。選択は川崎病院、多摩病院も選 …続きを読む
新病院に建て替えたばかりで病院内が非常に明るくきれい。緩和ケアに力を入れており、緩和ケアを必修で1か月回るプログラムである。人間関係もよく、働きやすそう。見学では悪いところは一切見当たらなかった。周 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。