1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 稲城市立病院 稲城市立病院初期臨床研修プログラム
稲城市立病院

市中病院

稲城市立病院

いなぎしりつびょういん

稲城市立病院初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/06/10

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2024年度時点)

    14名

  • 初期研修医(2024年度時点)

    4名

    卒後1年次 2名

    卒後2年次 2名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 300,000円/年収 3,600,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 300,000円/年収 3,600,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    月平均4回程度です。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時行っております。

  • 採用予定人数

    2名

この研修プログラムの特徴

 当院は、必要とされる医師を育てることを目標に研修を実施します。
 地域に密着した病院ですので、日常診療で遭遇する頻度の高い症状・疾患を中心に、一般臨床医としてプライマリーケアを行うために必要な基礎的知識・技術を身につけるよう研修を行っていただきます。
 基本的な手技を、上級医の下にできるだけ積極的に行っていただき、診断から参加し、どのような病態が緊急手術の適応があるのかの判断を身につけ、最低限行えるように研修していただきます。
 治療方針等も、カンファレンス等で身につけていただき、上級医の下、救急患者・悪性疾患を中心とする入院患者の担当医となり、診断・治療に参加していただきます。手術にもできるだけ参加していただき、できうる手技に関しては、指導の下施行していただきます。自分の目で判断し、自分で加療に参加し、体得していただきたいと考えています。
 研修を通じて種々の疾病・外傷に対する初期診療を適切に遂行する能力が身につくようにします。地域に密着した病院ですので様々な病態を経験することが可能と思われます。
 研修医の皆さんが新しい研修環境の中で臨床の実力を身につけていただければ幸いです。

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://www.hospital.inagi.tokyo.jp/

こだわりポイント

  • 福利厚生が充実

  • 手技に積極的

  • 少数精鋭の研修

研修環境について

在籍指導医(2024年度時点)
合計 14名

主な出身大学
杏林大学, 慶應義塾大学, 聖マリアンナ医科大学

在籍初期研修医(2024年度時点)
合計 4名

卒後1年次の初期研修医数
2名(男性 2名:女性 0名)
主な出身大学
杏林大学

卒後2年次の初期研修医数
2名(男性 1名:女性 1名)
主な出身大学
福島県立医科大学, 島根大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 4名
開始時期
4月から

指導医:内科・外科系・小児科・産婦人科 各1名

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円/年収 3,600,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 300,000円/年収 3,600,000円

当直 1回 20,000円 
賞与 一年次 477,750円/年   二年次 735,000円/年 (予定)
時間外手当あり
医師賠償責任保険
病院において加入
宿舎・住宅
なし
宿舎補助金あり:稲城市内在住34歳まで、
単身25,000円/月 扶養あり50,000円/月
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入
福利厚生
採用時健診のほか、年2回職員健診、胃透視検査、B型肝炎ワクチン接種、インフルエンザワクチン接種、職員互助会への加入が可能。
学会補助
あり

交通費の補助あり
院長・臨床研修責任者が必要と認めた場合は、学会、研究会への参加可能。参加費・旅費支給あり。
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

月平均4回程度です。
当直料
1年次 20,000円/回
2年次 20,000円/回

休日・有給
土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
1年次:有給休暇10日、 (夏休み 5日 年次有給休暇に含まれます)
2年次:有給休暇11日、 (夏休み 5日 年次有給休暇に含まれます)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時行っております。
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし

昼食を提供します。
試験・採用
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
2名

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら