1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 新潟大学地域医療教育センター・ 魚沼基幹病院 魚沼基幹病院整形外科専門研修プログラム
新潟大学地域医療教育センター・ 魚沼基幹病院

市中病院

新潟大学地域医療教育センター・ 魚沼基幹病院

にいがただいがくちいきいりょうきょういくせんたー・うおぬまきかんびょういん

魚沼基幹病院整形外科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/08/22

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2025年度時点)

    6名

  • 在籍研修医数(2025年度時点)

    1名

    卒後5年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 1,530,000円/年収 19,030,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    3回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    専門医機構の日程に準じる

専門研修・サブスペシャルティ

診察科整形外科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
新潟大学医歯学総合病院、帝京大学医学部附属病院、新潟市民病院、長岡赤十字病院、長岡中央綜合病院、新潟県立中央病院、新潟県立十日町病院、柏崎総合医療センター他

この研修プログラムの特徴

3次救急を請け負っているが周囲に開業医が少ないため一次救急を含め多彩な症例の経験。腫瘍 脊椎 手の外科 股関節 膝関節 足 上肢 外傷 スポーツ医学の多彩な分野の専門医が指導。特にスキー場は周囲に多数あり、ウインタースポーツ外傷は新潟県内で最も症例数が多く、本邦内でもトップクラスの手術件数。リハビリ常勤医が常勤し 常に連携を取り合える体制あり。指導医の3名は米国留学経験あり!

研修担当者 連絡先

担当:総務課 教育研修推進係 星野 真美子

E-mailukb-kenshu@ncmi.pr.jp

TEL025-777-3200担当者に通話する

魚沼基幹病院整形外科スケジュール(例)

検討会検討会検討会
勉強会
検討会
抄読会
検討会
午前手術・外来手術・外来手術・外来手術・外来手術・外来
午後リハビリ
検討会
手術・検査手術・検査
リハビリ検討会
手術・検査手術
夕方
 午前午後夕方
検討会手術・外来リハビリ
検討会
検討会手術・外来手術・検査
検討会
勉強会
手術・外来手術・検査
リハビリ検討会
検討会
抄読会
手術・外来手術・検査
検討会手術・外来手術

研修環境について

責任者
病院長 生越 章
責任者の出身大学
新潟大学
当科病床数
49床
当科医師数
10.0名
当科平均外来患者数
111.93名/日
当科平均入院患者数
45.4名/日
在籍指導医(2025年度時点)
6名

専攻医・後期研修医(2025年度時点)
合計 1名

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名)


給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 1,530,000円/年収 19,030,000円
時間外含む想定給与(R6実績)
医師賠償責任保険
病院加入、個人は任意
宿舎・住宅
あり
住宅補助:民間物件を契約の場合、最大27,000円/月(令和7年度現在)
宿舎費用:当院規定の算定方法による
社会保険
協会けんぽ
福利厚生
健康診断等
学会補助
あり
当直回数
3回/月

当直料
21,000円/回

休日・有給
休日:土日祝日、年末年始
有給20日、夏季休暇5日、その他特別休暇、病気休暇等

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:あり

https://www.ishinavi-niigata.jp/senmonkenshu-koutsuhisien/
新潟県の交通費支援制度を活用
試験・採用
選考方法
面接
採用予定人数
2人

応募関連
応募書類
https://www.uonuma-kikan-hospital.jp/training/program
面接申込書

応募締切
専門医機構の日程に準じる
応募連絡先
魚沼基幹病院 総務課 教育研修推進係 星野 真美子
TEL:025-777-3200(代表)
E-mailukb-kenshu@ncmi.or.jp

研修医の方へメッセージ

1次~3次まで多彩な症例を経験しませんか

  • 病院長生越 章
  • 出身大学:新潟大学

当院整形外科では専攻医2人、専門医8人の10人体制で診療を行っております。年間手術件数は1400件を超え、救急外傷からスポーツ外傷、脊椎・人工関節・腫瘍・マイクロサージャリーなどほぼすべての整形外科疾患を経験することが可能です。周囲に開業整形外科が少ないため、打撲・捻挫・脱臼といったプライマリーケアも多く経験が可能です。スキーリゾートが近くにあるため、たくさんのスキー外傷を経験することが出来ることも特色の一つで有り、Oアームを使用した脊椎手術、ナビゲーション併用人工関節手術などにも積極的に取り組んでいます。もちろんスキーが好きな人にとっては休日に思う存分遊んでもらうことが可能な地域です。

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら