市中病院
東京都立大塚病院
とうきょうとりつおおつかびょういん
市中病院
とうきょうとりつおおつかびょういん
〒170-8476
東京都豊島区南大塚2丁目8番1号大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 413床 | ![]() 187名 | 外来患者 631名/日 | 入院患者 245名/日 | 救急車 14名/日 | 救急外来患者 36名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 413床 | ![]() 187名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 631名/日 | 入院患者 245名/日 | 救急車 14名/日 | 救急外来患者 36名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
令和5年度実績をもとに算出した。
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | 73床 | 38名 | 13名 | 186名/日 | 91名/日 |
精神科 | - 床 | 5名 | 1名 | 29名/日 | - 名/日 |
児童精神科 | - 床 | 5名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
小児科 | 79床 | 17名 | 5名 | 53名/日 | 54名/日 |
リハビリテーション科 | - 床 | 2名 | 1名 | 14名/日 | - 名/日 |
皮膚科 | 2床 | 4名 | 1名 | 24名/日 | 3名/日 |
放射線科 | - 床 | 14名 | 2名 | 7名/日 | - 名/日 |
救急科 | - 床 | 9名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
外科 | 23床 | 11名 | 4名 | 35名/日 | 19名/日 |
整形外科 | 20床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 22名/日 |
脳神経外科 | 16床 | 5名 | 1名 | 21名/日 | 12名/日 |
形成外科 | 3床 | 3名 | 1名 | 7名/日 | 1名/日 |
泌尿器科 | 11床 | 6名 | 1名 | 47名/日 | 10名/日 |
産婦人科 | 40床 | 21名 | 3名 | 56名/日 | 30名/日 |
耳鼻咽喉科 | 3床 | 6名 | 1名 | 21名/日 | 2名/日 |
口腔科 | 4床 | 13名 | 5名 | 39名/日 | 3名/日 |
麻酔科 | - 床 | 13名 | 1名 | 10名/日 | - 名/日 |
検査科 | - 床 | 3名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
眼科 | 4床 | 7名 | 3名 | 35名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
73床 | 38名 | 13名 | 186名/日 | 91名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 1名 | 29名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
79床 | 17名 | 5名 | 53名/日 | 54名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 14名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
2床 | 4名 | 1名 | 24名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 14名 | 2名 | 7名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 9名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
23床 | 11名 | 4名 | 35名/日 | 19名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 22名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
16床 | 5名 | 1名 | 21名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
3床 | 3名 | 1名 | 7名/日 | 1名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
11床 | 6名 | 1名 | 47名/日 | 10名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
40床 | 21名 | 3名 | 56名/日 | 30名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
3床 | 6名 | 1名 | 21名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
4床 | 13名 | 5名 | 39名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 13名 | 1名 | 10名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
4床 | 7名 | 3名 | 35名/日 | 2名/日 |
ここは一般小児科よりも産婦人科やNICUなどの新生児の方が強い印象を受けた。そこを考えている人には向いていると思う。二次救急のため救急をしっかりとやりたいということはそこまで期待できない。一年目の4 …続きを読む
小児科・新生児科と産婦人科は症例数が多いため、それらの科を希望する人にとっては良い病院。また都内でも有数のNICU病床を持つので、見学の価値はある。一方で三次救急を受け入れていないこともあり、救急は …続きを読む
産婦人科が有名で、分娩は300件/年程。救急ネットワークがあり、都内13カ所の病院で産科救急をカバーしているが、大塚病院は都内第2位の件数がある。救急でも産科は扱っていない病院が多いので、その点は産 …続きを読む
都立病院グループで希望すれば精神科は松沢、救急は墨東に行くことができます。症例発表会もあり、学術面も学ぶことが可能です。選択科目の変更もぎりぎりまでできるとおっしゃっていました。自分のペースで多忙過 …続きを読む
万遍無く見れるので、しっかり研修したい人におすすめ。バランスがとれていると思います。近くに寮がありますが、だからと言って呼び出されることは無いとのこと。但し、備え付けのものは一切なく(コンロも自分で …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。