市中病院
独立行政法人労働者健康安全機構 熊本労災病院
どくりつぎょうせいほうじんろうどうしゃけんこうあんぜんきこう くまもとろうさいびょういん
39名
12名
卒後1年次 8名
卒後2年次 4名
卒後1年次(月給/年収)
月給 350,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 370,000円
1年次 1回/月
2年次 1回/月
◯月1~2回程度、日直があります。(宿日直手当+実働に応じた時間外勤務手当有り)
◯宿泊を要する当直(=宿直)はありません。平日及び休日の17:00~23:00までの時間帯のみ、時間外勤務(時間外勤務手当有り)として救急診療に参加していただきます。
随時
8名
18名
令和6年7月、8月の2回実施予定
信頼される医療を実践できる医師の育成
当院は、多診療科を有する地域の中核病院として、救急医療、がん治療、小児周産期医療など豊富で幅広い症例を背景に、初期研修医に対して、チーム医療の中で、医療の基礎知識、総合的診断能力や基礎的医療技術の修得を目指した研修を実施しています。当院での研修を通して、医師としての社会的使命を認識し、生命に関わる倫理の向上や人格の涵養を図り、どこでもどのような立場でも活躍できる能力を備えた医師の基礎をかたちづくります。
研修医の自主性が尊重される研修システムであり、積極性のある研修医は臨床経験も豊富となり、大きな伸びが期待できます。
https://kumamotoh.johas.go.jp/
https://www.facebook.com/kumamotoh33/
https://www.instagram.com/kumarouh.official/
担当:総務課 庶務係 原山 優
E-mail:shomu4@kumamotoh.johas.go.jp
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 外科 | 産婦人科 | 小児科 | 麻酔科 | 選択科 | 救急 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 選択科 | 地域医療 | 選択科 | 精神科 | 選択科 | 救急 | 選択科 |
内科
外科
産婦人科
小児科
麻酔科
選択科
救急
選択科
地域医療
選択科
精神科
選択科
救急
選択科
◯1年次の最初の24週の内科は「呼吸器内科」「消化器内科」「脳神経内科」「糖尿病・代謝内科」を順番にローテートします。
◯必修の救急12週のうち4週は麻酔科で行います。のこり8週のうち4週は2年次後半に回り、同時期に救急研修を行う1年次研修医を指導していただきます。
◯地域医療の研修先は「小国公立病院」「上天草総合病院」のいずれかです。
◯精神科の研修先は「平成病院」「八代更生病院」のいずれかです。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。