大学病院
順天堂大学医学部附属浦安病院
じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくうらやすびょういん
大学病院
じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくうらやすびょういん
卒後1年次(月給/年収)
月給 290,000円/年収 4,000,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 310,000円/年収 4,500,000円
1年次 3回/月
2年次 3回/月
診療科によって0~4回の範囲で変動します。
随時募集中(平日)※診療科ごとに受け入れ可能日設定あり
43名
133名
第1回 2025.8.2(土)
第2回 2025.8.16(土)
当院は大学病院であり、地域の基幹病院となっています。
自由度の高いプログラムで将来の進路に合せてフレキシブルにローテーションを組むことができます。
1年目で必修科を最大限学んだうえで、2年目は進路に合わせた選択科を研修することができます。
全ての診療科がそろっているので幅広い選択科目から研修分野を選択することができるためGeneralな診療能力が身に付きます。
担当:臨床研修センター/鈴木 景二・矢口 里穂
E-mail:kensyui@juntendo-urayasu.jp
「大学病院と市中病院の良いところ取り」が売りとおっしゃっていた。つまり、大学病院として高度な医療を提供している一方で、地域の基幹病院として様々な疾患を受け入れている。研修医は多くの指導医のサポートの …続きを読む
大学病院であるが、市中病院のような役割をしているというのが特徴的である。研修医の先生方にお話を聞いたが、シーリングを気にして大学病院にするのは必ずしも得策ではないとのことだった。首都圏のマイナー科も …続きを読む
産婦人科・小児科が強く、NICUに力を入れているとのことで、新生児医療に興味がある人にとてもおすすめです。実際に研修医の先生方も、新生児医療に興味がある人が一定数いらっしゃるとお話されていました。ま …続きを読む
研修医の人数が40人と多いので、頼れる人が周りにいてほしい方にお勧めです。順天堂大学の中で一番忙しいと聞きましたが、見学の際にはどちらかというとのんびりした空気だと感じました。上級医の先生方も優しか …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。