1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 一般財団法人 太田綜合病院 附属太田西ノ内病院 太田西ノ内病院 後期研修プログラム
一般財団法人 太田綜合病院 附属太田西ノ内病院

市中病院

一般財団法人 太田綜合病院 附属太田西ノ内病院

いっぱんざいだんほうじんおおたそうごうびょういんふぞくおおたにしのうちびょういん

レジナビBook臨床研修版

太田西ノ内病院 後期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数

    38名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 540,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    各科による

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 試験応募締切日

    当院ホームページ参照

  • 試験日程

    当院ホームページ参照

この研修プログラムの特徴

2年間の初期研修を修了した医師が、専門分野のより高度な臨床知識と技術を修得しながら各分野の認定医または専門医の資格をとることである。当法人における後期研修は、主に附属太田西ノ内病院である。太田西ノ内病院は、「生命の尊厳と平等な人間愛」を基本理念とし、地域の中核病院として急性期・高度医療を担当している。救命救急センターをはじめ、多数の専門分野から成り、充実した機器と設備を駆使して高度の先進医療を行っている。

研修環境について

当科病床数
1080床
当科医師数
160.0名
当科平均外来患者数
1583.1名/日
当科平均入院患者数
735.3名/日
在籍指導医
38名

主な出身大学
岩手医科大学, 東北大学, 福島県立医科大学, 昭和大学, 帝京大学, 東京医科歯科大学, 東海大学, 新潟大学

研修修了後の進路
当院での就職医

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 540,000円
住宅手当、時間外手当、日当直手当
宿舎・住宅
あり
借りあげ住宅、住宅手当・家賃補助あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
当直回数
各科による
当直料
20,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時

(ホームページから申し込み)
試験・採用
試験日程
当院ホームページ参照
選考方法
面接

採用予定人数:20名程度
■募集科目・コース
内科、糖尿病内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、循環器内科、リウマチ科、小児科、放射線科、外科、心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科、脳神経外科、泌尿器科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、眼科、産婦人科、麻酔科、形成外科、美容外科
■研修期間
各プログラムによる
応募関連
応募書類
後期臨床研修申込書(当院所定の書式)、診療履歴書(当院所定の書式)、写真付履歴書(当院所定の書式)、医師免許証(写)、保険医登録票(写)、初期臨床研修修了見込み証明書または臨床研修修了登録証

応募締切
当院ホームページ参照
応募連絡先
臨床研修室 渡部 修司
TEL:024-925-1188
E-mailkensyui@ohta-hp.or.jp

研修医の方へメッセージ

  • 後期研修医・麻酔科・救急救命センター橋本 克彦

当院は1,000以上のベッドを持つ、人口30万人超の郡山地域の基幹病院です。福島県立医大と同様に、中通り地域(福島県中央部)に2つ存在する3次救命救急センターのひとつです。診療科は多岐にわたり、専門の医師にコンサルテーションがしやすい環境でもあります。病院より学会への参加・発表が奨励されており、参加費の補助も受けることができます。私は郡山市出身で、東京大へ進学後に地元へ戻り、初期研修を当院で行いました。症例数が非常に多く、Common Diseaseな疾患から比較的稀な疾患まで、多くを経験できました。初期研修2年次の内科当直では、救急外来の患者を自分が1stで診察し、鑑別診断や検査を考え上級医とディスカッションすることで、力をつけられたと思います。後期研修は当院の麻酔科・救急救命センターで行いました。学生時代から急性期医療にかかわりたいと思っていたことと、当院の麻酔科・救命救急センターをローテートした際に、「麻酔・集中治療・救急をすべてひとつの科で行う」体制に驚き、多忙だが多くの経験が積めると感じたことがきっかけでした(3年間の研修で麻酔科認定医・標榜医、救急専門医を取得できます)。週の3~4日は一般の手術麻酔(外科から小児、産婦、心臓外科まで!)を行い、それ以外の日は救急当番として、日中の救急車対応を行います。外傷・中毒・心肺停止などの3次救急案件に対してドクターカーに乗車し現場での救急活動を行い、その後に同じ症例を自分で集中治療管理し、必要があれば自分で麻酔をかけて手術してもらうなどなど、刺激に満ちあふれた環境です。当番日の夜間は院内の緊急麻酔依頼にも対応します。東日本大震災以降、原子力発電所の問題もあり、福島の医師数は減少傾向です。しかし必要とされる医療の量と質はむしろ増大傾向です。「多くの経験を積みたい!」、「被災地の医療に少しでも役に立ちたい!」など、やる気に満ちあふれた研修医の皆さんを大募集しています。ぜひいっしょに働きましょう!!

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら