マナーレッスン メール

  1. TOP
  2. マナーレッスン メール

ちょっとした言葉づかい、立ち居振る舞いで、あなたの印象は良くもなり悪くもなり、信頼できる人物だと思われたり思われなかったりします。職業、性別、年齢に関係なく、身につけておくべきマナーをご紹介します。

メール

病院見学や実習に伺う際には、必ず事前に病院に連絡をとらなければなりません。電話も連絡手段の一つではありますが、最近ではメールでの連絡のやりとりが増えてきています。相手の在・不在に関係なく用件を伝えることができ、メールを受けた側も都合のよい時間に目を通すことが出来るといった便利な面がありますが、プライベートとは書き方が異なるので注意しなければなりません。メールのマナーもマスターし、自分をアピールできるようにしましょう。

はじめにここだけはチェック!

  • 件名を忘れずに!分かりやすく簡潔に。
  • 宛名は必ず書く!
  • 必ず名前を名乗る!
  • 用件は解決に丁寧に!
  • 適切な位置で改行!
    相手の読みやすい形式で。
  • 最後に署名を忘れずに!

メールを送る際におさえておきたいポイントです。
メールは便利で簡単に送れる機能ですが、その分注意しなければならないマナーがたくさんあります。
言い回し一つで印象が変わってきますので、始めのあいさつ、終わりのあいさつを忘れずに、丁寧な文章を書くように心がけましょう。
プライベートのメールではないことを忘れずに・・・。

まずは基本的なメールの書き方をチェック!

メール画面

基本的なマナーをおさえておこう

1
件名

件名だけで内容が分かるようにしましょう。“件名なし”は大変失礼にあたります。
「用件」+「大学名」+「自分の名前(名字)」を入れると、分かりやすいですね。
また、「お疲れ様です」「よろしくお願いします」などの件名は、何の用件なのか分かりにくく、迷惑メールと間違われてしまう可能性があるので使わないようにしましょう。

2
宛先

誰宛なのかを正式名称で書きます。
個人名の場合はフルネームで●●●●様、個人名が分からない場合は、●●課御中、と部署名に「御中」と加えましょう。

【×NG例】
●●病院 ●●課御中
●● ●● 様
※「御中」と「様」は一緒に書いてはいけませんので注意しましょう。

3
5

③ 始めの挨拶を忘れずに。メールの内容によって挨拶文は変えましょう。

【挨拶例】
・「初めてメールを差し上げます。」
・「お世話になります。」
「突然のご連絡失礼いたします。」

また、大学名、学部、学年、氏名を書いて必ず自己紹介をします。
何回かメールのやりとりをしている場合や返信メールを送るときでも、必ず始めに挨拶と自分の名前を名乗ることが社会人としてのマナーです。

④ どこで病院の情報を得たのかを書きましょう。
その際に、どのように興味を持ったのかも書くと熱意が伝わります。

⑤ 最後に一言、気遣いを添え終わりの挨拶としましょう。

【挨拶例】
・「今後ともよろしくお願いいたします。」
・「ご検討のほど、よろしくお願いいたします。」

6
署名欄

学校名、氏名、メールアドレス、住所、電話番号などの連絡先を記入しましょう。

応用編

以下では、シチュエーションごとにメールのサンプルをご紹介しています。「病院に連絡をとりたいけど、どんな内容で送ればいいんだろう?」「送る文面考えたけど、これで大丈夫かな…」など内容に不安を感じている方に少しでもご参考いただければと思いますので、是非チェックしてみてください。
※各項目をクリックすると、メールのテンプレートや解説がご覧いただけます。

(会員専用コンテンツになりますので、ログインしてご覧ください。)

資料請求したい場合
会員登録

病院見学について問合せする場合
会員登録

こんなときどうする??
会員登録

知って得するレジナビ機能

レジナビに掲載中の病院情報ページから直接メールを送ることができます!
見学のお問合せや資料請求、ちょっとした質問など
レジナビを通して気になる病院に問合せしてみよう!!

※「病院への問合せ機能」は会員専用になりますので、まずは会員登録(無料)をお願いします。

※病院情報ページは、「研修情報サーチ」よりどなたでも検索・閲覧することができます。

お問合せ

質問、要望、感想など読んで気づいたことがありましたら、お気軽に下記までお問合せください。

レジナビ運営事務局 info@residentnavi.com

こちらもおすすめ