1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 三田市民病院 三田市民病院臨床研修プログラム
三田市民病院

市中病院

三田市民病院

さんだしみんびょういん

三田市民病院臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/05/19

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    56名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    8名

    卒後1年次 4名

    卒後2年次 4名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 283,030円/年収 6,500,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 301,950円/年収 7,260,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 3回/月
    2年次 3回/月

    救急研修をかねているため、月3回以上の当直は必須

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    原則、平日の月曜日から金曜日が見学対応日となっております。見学希望の診療科や部門との調整になります。極力ご希望に添えるようにしますが、診療科長やプログラム責任者の都合上、別の日にお願いする場合があります。
    見学時間:午後1時00分頃から午後5時00分頃まで
    ※見学時間は当日の検査等の予定により前後することがあります。見学当日の案内時間はお申し込み後に調整いたします。

  • 採用予定人数

    4名

  • 昨年度の受験者数

    13名

  • 試験日程

    毎年8月中旬に2回実施。
    ※詳細は病院ホームページにて。

この研修プログラムの特徴

① プログラムの概要
当院と協力型臨床研修病院及び臨床協力施設で病院群を形成し、2年の間に、内科、外科、救急部門(救急外来、麻酔科中心)及び地域医療を必修科目として、小児科、産婦人科、精神科を選択必修科目として経験することができ、また、これらの科を含め当院が標傍する全ての診療科を選択できる期間を設け、広範囲かつより高度な内容の研修を受けることができるプログラムである。
② 指導体制と多彩な疾患群
当院では、多くの優秀な臨床研修指導医を有し、また、多彩な疾患群を抱える高度先進医療を目指す病院であるとともに、北摂圏域における中核病院としての役割も果たしている。これらの特色を生かし、豊富な教育スタッフによる密度の濃い内容の研修を提供する。
③専門研修の充実
2年間の研修期間の後半には選択科研修の機会を与え、将来の専門研修へのステップを踏み出しやすい知識を修得させる。また、期間全体を通して高度先進医療や先端的技術を用いた診療内容も経験させることにより、臨床医学に対する様々な興味を与えることとする。
④地域医療との連携
当院は基幹型臨床研修病院として認可を受け、協力型臨床研修病院及び臨床協力施設と連携することにより、幅広い疾患群を経験できるプログラムを構築している。
⑤研修医採用方針
当院では、採用を希望する研修医であれば、積極的に採用していく方針である。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.hospital.sanda.hyogo.jp/resident/

こだわりポイント

  • 手技に積極的

  • 指導体制が充実

  • いろんな大学から集まる

  • 少数精鋭の研修

三田市民病院臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション内科(一般内科、腎臓内科、消化器内科、循環器内科)外科・救急
2年次地域選択必修(小児科2ヶ月、産婦人科2ヶ月、精神科1ヶ月のうち2診療科)自由選択
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション

内科(一般内科、腎臓内科、消化器内科、循環器内科)

外科・救急

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域

選択必修(小児科2ヶ月、産婦人科2ヶ月、精神科1ヶ月のうち2診療科)

自由選択

スケジュールを

①1年次はローテート方式とする。
必修科目の内科6ヶ月、外科2~3ヶ月、救急部門3ケ月(麻酔科2ヶ月と救急外来当番・当直の日数)とする。
②2年次は各自の希望分野を組み入れる。
必修科目の地域医療1ヶ月と選択必修科目の小児科2ヶ月、産婦人科2ヶ月、精神科1ヶ月から2科目選択とする。
③2年次の希望分野は、1年次終了時に選択する。

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 56名

主な出身大学
近畿大学, 関西医科大学, 神戸大学, 兵庫医科大学, 徳島大学, 高知大学, 宮崎大学

在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 8名

卒後1年次の初期研修医数
4名(男性 0名:女性 4名)
主な出身大学
福井大学, 奈良県立医科大学, 川崎医科大学, 香川大学

卒後2年次の初期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)
主な出身大学
日本大学, 神戸大学, 岡山大学, 高知大学

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 6名(男性 4名:女性 2名)

主な出身大学
福井大学, 和歌山県立医科大学, 近畿大学, 関西医科大学, その他

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 4名
開始時期
1年目5月より開始

内科系・外科系・脳神経外科・産婦人科の当直体制を敷き、循環器内科は24時間365日ホットライン体制
カンファレンスについて
早朝講義(各診療科の医師より)5月中旬まで、各診療科のカンファレンスに参加
協力型施設
宝塚三田病院(精神科)、済生会兵庫県病院(小児科 NICU)、兵庫中央病院(神経内科)、前橋内科循環器科医院(地域)、あおぞらクリニック(地域)、たなかホームケアクリニック(地域)
研修修了後の進路
循環器内科医師・消化器内科医師を志望する場合は、三田市民病院内科専門プログラムの専攻医として採用。他は主に神戸大学系に勤務
関連大学医局
京都大学, 神戸大学, 兵庫医科大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 283,030円/年収 6,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 301,950円/年収 7,260,000円

その他通勤手当、住居手当、特殊手当有。年間賞与額(ボーナス)1年目 990,605円 2年目 1,358,775円
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
住宅補助 31,000円/月
宿舎 27,600円/月

宿舎費用には駐車場代込(月額5,000円)
住宅補助は家賃月額55,000円以上で最大31,000円補助

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
院内保育施設あり、三田市福利厚生事業あり
学会補助
あり

年1回の学会出張公費負担(旅費・宿泊費・参加費、原則発表参加)プログラム責任者の許可要
当直回数
1年次 3回/月
2年次 3回/月

救急研修をかねているため、月3回以上の当直は必須
当直料
1年次 21,500円/回
2年次 21,500円/回

休日・有給
有給休暇 20日、夏季休暇 6日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
原則、平日の月曜日から金曜日が見学対応日となっております。見学希望の診療科や部門との調整になります。極力ご希望に添えるようにしますが、診療科長やプログラム責任者の都合上、別の日にお願いする場合があります。
見学時間:午後1時00分頃から午後5時00分頃まで
※見学時間は当日の検査等の予定により前後することがあります。見学当日の案内時間はお申し込み後に調整いたします。
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし
試験・採用
試験日程
毎年8月中旬に2回実施。
※詳細は病院ホームページにて。
選考方法
面接
採用予定人数
4名
昨年度の受験者数
13名
応募関連
応募書類
履歴書(当院所定の用紙)、卒業(見込)証明書、成績証明書

応募締切
上記採用試験予定日の1週間前
応募連絡先
事務局総務課
TEL:079-565-8000(代表)
E-mailsoumu@hospital.sanda.hyogo.jp

医学生の方へメッセージ

プログラム責任者より

  • 外科部長光辻 理顕
  • 出身大学:神戸大学

とにかくやる気のある方大歓迎です。積極性があれば、当院の優秀な指導医はそれに応えて熱い指導をしてくれます。当院は医師の数も丁度良い人数で各診療科の垣根もなく、自由な指導が受けられます。研修医のローテートも各科1名体制を基本に症例や手技も十分経験できます。環境も抜群で、都会にも短時間で行けるため、オフの時間も充実しています。是非当院で一緒にがんばりましょう。

研修医より一言

  • 初期研修医

こんにちは、初期研修医1年目です。学生時の病院見学の際に先生方の教育熱心さや
アットホームな雰囲気、様々な手技を経験させてもらえることに惹かれ、こちらの病院で初期研修をさせていただいております。
 当院での研修の魅力を3点ほどご紹介します。
 1つ目は当院では1年目の研修医が4人と比較的少なく、各科で丁寧な指導を受けることができます。また処置や手技があれば、自分の担当ではなくても参加させていただけるため、幅広く経験を積むことができます。
 2つ目は指導医の先生方は気さくな方が多くいらっしゃる点です。わからないことや困ったこと、気になることがあれば気軽に相談できる環境にあります。
 3つ目は当院における救急の研修プログラムです。当院の救急は1,2ヶ月まとめての研修ではなく、それぞれ研修している診療科と並行して救急を研修するシステムになっています。そのため、救急での対応の仕方について忘れることなく3年目に突入することができますし、2年間通して自らの成長を実感できます。
 補足ですが、当院には初期・後期研修医の医局があり、同期や先輩と気兼ねなく話せる空間が確保されています。また、1年目の時は2年目の先生がいて心強く、色々聞きやすかったり、2年目になると1年目に教えることで改めて理解が深まります。
 是非一度見学にいらして、指導医の先生方の熱心さや研修環境の良さを体験してください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら