市中病院
医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
のざきとくしゅうかいびょういん
プライマリ・ケアを通じて地域医療を担っていることが特徴。日常よく目にするCommon Diseaseを主に扱うプライマリ・ケアを主体に、病院として地域とどうかかわることが良いのかを考え、医療に取り組んでいる。予防・一般診療から救急診療、そして在宅死まで、全員でかかわっている。また、内科・外科は、もとより脳神経外や循環器内科、心臓血管外科をはじめとする診療科も充実し、放射線治療部門もそなえ医療圏における地域住民の期待を担っている。アットホームな雰囲気で、医局内では、気軽に相談しやすい環境である。写真の右側に見られる基礎研究棟も併設し多くの研究者が独自の研究に励んでいます。
担当:臨床研修担当 上野/井本
E-mail:nozarinken@tokushukai.jp
地域の中核病院であり、断らない救急ということで年間6,500台を超える救急搬入がある。
出身大学:札幌医科大学、東北医科薬科大学、聖マリアンナ医科大学、大阪医科薬科大学、川崎医科大学、徳島大学、鳥取大学、島根大学
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。