市中病院
医療法人徳洲会 野田総合病院
のだそうごうびょういん
51名
12名
卒後1年次 7名
卒後2年次 5名
卒後1年次(月給/年収)
月給 550,000円/年収 6,600,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 600,000円/年収 7,200,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
随時
7名
17名
初期研修は、救急医療プライマリ・ケアを基本とし、総合臨床能力を有する医師を育成することを目的としています。
基本プログラムは、救急3ヶ月間、内科は呼吸器、消化器、循環器を各2ヶ月間、外科2ヶ月間、地域医療1ヶ月間は必須、その他は選択となります。
後期研修に向けての橋渡しになるように、2年目には本人の希望する診療科を選択できます。
また、マイナー科も常勤医が充実しています。
その他にも、超音波検査研修や眼科、耳鼻科、精神科、放射線科研修も可能で選択の範囲が広く、柔軟なプログラムになっており、症例も非常に豊富なため2年間でスキルアップできます。
①コミュニケーション能力の向上が見込めます。
②ありふれた疾患から珍しい症例まで、幅広く経験できます。
③診療の見学ではなく、主治医として指導医とともに、積極的に関与します。
④CPR手技、中心静脈、気管内挿管等の救急対応技術、外科手技一般を効率的に学べます。
⑤数多くの症例を経験でき、多くの科をローテーション可能です。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 呼吸内科 | 救急(ER研修) | 消化器内科 | 循環器内科 | 麻酔科 | 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 放射線科 | 地域 | 脳神経外科・整形外科・泌尿器科・小児科・産婦人科・眼科・耳鼻科等自由選択 |
呼吸内科
救急(ER研修)
消化器内科
循環器内科
麻酔科
外科
放射線科
地域
脳神経外科・整形外科・泌尿器科・小児科・産婦人科・眼科・耳鼻科等自由選択
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 産婦人科 | 外科 | 呼吸器内科 | 救急(ER研修) | 消化器内科 | 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 小児科 | 地域 | 脳神経外科・整形外科・泌尿器科・眼科・耳鼻科・放射線科等自由選択 |
産婦人科
外科
呼吸器内科
救急(ER研修)
消化器内科
循環器内科
小児科
地域
脳神経外科・整形外科・泌尿器科・眼科・耳鼻科・放射線科等自由選択
自分で患者さんを診て直接学び、必要に応じて上級医に質問していく形なので自分から動きたい人に向いていると思います。救急も基本的に断らない方針なので救急外来で力がつきそうでした。見学に来た医学生を食事に …続きを読む
救急外来当直は非常に忙しく、寝ることはできないとのことである。手技などを多く手掛けたい人に向いている。中規模総合病院で救急外来を幅広く、1人当直でこなしたい人に向いている。 …続きを読む
救急が2次指定であるが、野田市の救急はすべて受け入れているので重症な患者さんが運ばれてくることも多く、2年間の当直で大変力がつくと仰っておられた。日常業務はそこまで忙しくはないそうなので、自分の時間 …続きを読む
高給で、基本9時5時なのでQOML高め。救急メインなので手技に自信がつく。大学の医局制度が嫌いな人や、のどかなところでのんびりやりたいけど研修医としての手技やスキルを身に着けたい人におすすめ。野田市 …続きを読む
野田市のからの補助を受けているため救急は基本的には救急は断らないスタンスなので様々な疾患を学べることができます。 一般的な疾患をまんべんなくみたい人におすすめです。 周辺にある病院が救急を受け入れて …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。