市中病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院
おおさか ろうさい びょういん
市中病院
おおさか ろうさい びょういん
55名
22名
卒後1年次 13名
卒後2年次 9名
卒後1年次(月給/年収)
月給 245,500円
卒後2年次(月給/年収)
月給 263,700円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
研修科により増減あり
病院見学は随時実施。他に病院説明会を令和3年7月2日(金)16:00~17:00に実施予定。
11名
50名
令和3年7月21日(水)小論文試験、7月24日(土)面接試験
時間は本人へ通知する
経験豊富な指導医陣を有する専門医養成基幹型病院
初期研修から専門医取得まで一貫研修
一人一人のキャリアパスを考えた自由度の高い選択期間(36週)
研修医が主体的にプライマリケア診療を行う救急診療
質の高いプロ意識を高め合える合宿型研修
大型職員宿舎(2017年築)に全員入居必須
症例数が多く習熟度が早い
完全週休2日制、当直明け午後は職務免除、QOML重視
2019年度救急搬送数:3613台、院外三次救命センター研修選択可
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 救急部 | 麻酔科 | 外科 | 小児科 | 産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 選択科・3次救急 | 地域医療 | 救急部 | 精神科 |
内科
救急部
麻酔科
外科
小児科
産婦人科
選択科・3次救急
地域医療
救急部
精神科
上記は研修スケジュールの一例。研修科の順序は各研修医によって異なる。
2年次は院内以外に近隣病院での呼吸器内科や3次救急の研修も可能。また、国立保健医療科学院での公衆衛生も選択可。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。