1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 大阪労災病院医師初期臨床研修プログラム
独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院

市中病院

独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院

おおさか ろうさい びょういん

大阪労災病院医師初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/08/28

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2024年度時点)

    66名

  • 初期研修医(2024年度時点)

    27名

    卒後1年次 17名

    卒後2年次 10名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 245,500円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 263,700円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    研修科により増減あり

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    病院見学は随時実施。他に病院説明会を令和6年6月22日(土)14:00~16:00に実施。

  • 採用予定人数

    13名

  • 昨年度の受験者数

    72名

  • 試験日程

    令和6年7月15日(月)小論文試験、7月20日(土)面接試験
    時間は本人へ通知する

この研修プログラムの特徴

 経験豊富な指導医陣を有する専門医養成基幹型病院
 初期研修から専門医取得まで一貫研修
 一人一人のキャリアパスを考えた自由度の高い選択期間(36週)
 研修医が主体的にプライマリケア診療を行う救急診療
 質の高いプロ意識を高め合える合宿型研修
 大型職員宿舎(2017年築)に全員入居必須

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://www.osakah.johas.go.jp/resident/

こだわりポイント

  • 福利厚生が充実

  • 手技に積極的

    症例数が多く習熟度が早い

  • on off がハッキリ

    完全週休2日制、当直明け職務免除、QOML重視

  • 救急充実

    2023年度救急搬送数:12.5名/日、院外三次救命センター研修選択可

大阪労災病院医師初期臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科救急部麻酔科外科小児科産婦人科
2年次選択科・3次救急地域医療救急部精神科
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科

救急部

麻酔科

外科

小児科

産婦人科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

選択科・3次救急

地域医療

救急部

精神科

スケジュールを

上記は研修スケジュールの一例。研修科の順序は各研修医によって異なる。
2年次は院内以外に近隣病院での呼吸器内科や3次救急の研修も可能。また、国立保健医療科学院での公衆衛生も選択可。

研修環境について

在籍指導医(2024年度時点)
合計 66名

主な出身大学
北海道大学, 東海大学, 金沢大学, 浜松医科大学, 三重大学, 岐阜大学, 大阪大学, 大阪医科薬科大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 神戸大学, 岡山大学, 島根大学, 高知大学, 産業医科大学, 宮崎医科大学, その他

在籍初期研修医(2024年度時点)
合計 27名

卒後1年次の初期研修医数
17名(男性 11名:女性 6名)
主な出身大学
金沢大学, 奈良県立医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 鳥取大学

卒後2年次の初期研修医数
10名(男性 6名:女性 4名)
主な出身大学
名古屋市立大学, 三重大学, 和歌山県立医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学

卒後1年次には協力型研修病院・大阪大学コースプログラム3名・鳥取大学関西たすきがけプログラム1名を含む
在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 41名(男性 31名:女性 10名)

主な出身大学
北海道大学, 三重大学, 滋賀医科大学, 京都府立医科大学, 奈良県立医科大学, 和歌山県立医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 関西医科大学, 川崎医科大学, 鳥取大学, 香川大学, 久留米大学, 産業医科大学, 鹿児島大学

当直体制
対応医師数
研修医 3名、研修医以外の当直医 6名
開始時期
1年目4月から

研修修了後の進路
大阪労災病院が基幹施設あるいは連携施設となっている各専門研修プログラム 他
関連大学医局
大阪大学, 大阪医科薬科大学, 大阪市立大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 245,500円
卒後2年次(月給/年収)
月給 263,700円

時間外手当は別途支給
医師賠償責任保険
病院で加入
宿舎・住宅
あり
宿舎 14,694円/月

職員宿舎2017年完成 単身用ワンルーム210戸(28.2㎡), 世帯用3LDK27戸(72.2㎡)
初期臨床研修医は全員入居必須

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定給付企業年金
福利厚生
宿泊補助、医療費補助 等
学会補助
あり

旅費の補助あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

研修科により増減あり
当直料
1年次 21,000円/回
2年次 21,000円/回

当院規程に準拠
休日・有給
土・日・祝休み(当直研修有り) 夏季休暇・年末年始休暇
年次有給休暇 1年次:10日 2年次:11日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
病院見学は随時実施。他に病院説明会を令和6年6月22日(土)14:00~16:00に実施。
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし

病院見学参加希望者は①氏名(ふりがな)②見学希望日を第3希望まで③見学希望の診療科④大学名・学年⑤住所・連絡先(メールアドレス、携帯番号)を下記メール宛て送付すること。
病院説明会参加希望者は①氏名(ふりがな)②現時点での将来の希望科③大学名④住所・連絡先(メールアドレス、携帯番号)を記載の上、前日の15:00までに申し込みのこと。
試験・採用
試験日程
令和6年7月15日(月)小論文試験、7月20日(土)面接試験
時間は本人へ通知する
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
13名

書類審査および小論文、面接試験の結果を総合し採用希望順位を決定、全国マッチングで採用者を最終決定する。
昨年度の受験者数
72名
応募関連
応募書類
当院ホームページ内『令和6年度 初期臨床研修医募集要項』(https://www.osakah.johas.go.jp/resident/recruit/)内にある応募書類一式をダウンロードし、必要書類を郵送のこと。

応募締切
令和6年7月3日(水)必着
応募連絡先
総務課 臨床研修センター事務担当
TEL:072-252-3561
E-mailrinshokenshu2@osakah.johas.go.jp

医学生の方へメッセージ

研修先選びの極意

  • 副院長・救急部・研修プログラム責任者川端 正明

医学生のみなさん!どの施設を1位にすべきか?どうすれば後悔しない研修先に入れるのか?とっても悩ましく不安になっていると思います。今、いろいろ迷いながらココを読んで頂けて本当に良かったと思います。唐突ですが、「研修先選びの極意」を三つお伝えいたします。初期臨床研修において最も大切なことは、研修プログラムでもなければ、施設症例数でもありません。実は「どんな人達と一緒に研修を行うのか?」が最も重要なのです。「とっても辛い2年間」だったのか?「楽しくて仕方がなかった2年間」だったのか?は、「どんな人達と一緒」だったかというグループダイナミックスによって決まります。今、貴方が「どんな人達」と一緒になるのかは、もちろん測り知ることは出来ません。しかし、研修医ルームの雰囲気、研修医同士のふれ合いの中からある程度予測することは出来ます。人気の研修先はおしなべて「みんな仲良し」です。次に、この2年間「いつも一緒」という環境が大切です。臨床研修という行動学習は独りではできません。あなたの記憶の中で部活の「合宿」って、上手くなった、仲良くなった、楽しかったという思い出があるはずです。人は寝食を共にする仲間の中で育ちます。お互いに競い合い励まし合える「生涯の親友」に出会って頂きたいと切に願っています。そのためには医師としてのプロフェッショナリズムを高め合える環境がとても重要なのです。最後に、社会人になってからの価値基準は必ず変化して行きます。学生時代の基準と一致しないことが多いので「今の思い」だけで決めてはいけません。必ず先輩方に感想や助言を求めてください。貴方が「楽しくて仕方がない」施設に巡り会えますことを心よりお祈りいたします。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら