1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会埼玉県済生会加須病院(旧:済生会栗橋病院) 済生会加須病院臨床研修プログラム
社会福祉法人 恩賜財団 済生会埼玉県済生会加須病院(旧:済生会栗橋病院)

市中病院

社会福祉法人 恩賜財団 済生会埼玉県済生会加須病院(旧:済生会栗橋病院)

さいせいかいかぞびょういん

レジナビBook臨床研修版

済生会加須病院臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/06/14

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    32名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    10名

    卒後1年次 5名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    年収 5,400,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    年収 6,300,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    4~5回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    7名

  • 昨年度の受験者数

    40名

  • 試験日程

    2023年8月10日、8月24日、8月31日、9月7日 の4日間

この研修プログラムの特徴

必修項目を十分に研修できるよう、このプログラムを通じて、研修医のプライマリ・ケア診療、救急医療の基本が修得できる。各診療科の指導医も多く、研修医に十分指導できるよう配慮している。また、研修医の目線に立った指導をこころがけ、研修医個人に合わせたオーダーメイドの研修体制である。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.saikazo.org/

こだわりポイント

  • 手技に積極的

  • 指導体制が充実

  • on off がハッキリ

  • 救急充実

済生会加須病院臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエン救急麻酔
2年次小児精神産婦人地域保健・医療選択
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエン

救急

麻酔

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

小児

精神

産婦人

地域保健・医療

選択

スケジュールを

※内科は、循環内器科・消化器内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病内科・神経内科をローテイトし、6ヶ月の内科研修とします。外科は、外科・脳神経外科・泌尿器科において、3ヶ月間行います。

研修環境について

在籍指導医(2022年度時点)
合計 32名

主な出身大学
北海道大学, 弘前大学, 岩手医科大学, 秋田大学, 東北大学, 山形大学, 福島県立医科大学, 筑波大学, 群馬大学, 獨協医科大学, 千葉大学, 埼玉医科大学, 杏林大学, 慶應義塾大学, 順天堂大学, 帝京大学, 東京慈恵会医科大学, 東京女子医科大学, 日本大学, 横浜市立大学, 聖マリアンナ医科大学, 北里大学, 東海大学, 山梨医科大学, 新潟大学, 信州大学, 浜松医科大学, 名古屋市立大学, 川崎医科大学, 鳥取大学, 島根大学, 大分大学, 宮崎大学

(2022年7月1日現在)
在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 10名

卒後1年次の初期研修医数
5名(男性 3名:女性 2名)
主な出身大学
弘前大学, 東北医科薬科大学, 東京女子医科大学, 金沢大学, 徳島大学

卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 2名:女性 3名)
主な出身大学
札幌医科大学, 福島県立医科大学, 筑波大学, 千葉大学, 香川大学

初期10名、(2022年4月1日現在)
在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 3名(男性 1名:女性 2名)

主な出身大学
札幌医科大学, 千葉大学, 高知大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 4名
開始時期
5月連休明け

内科系/外科系/小児科(小児輪番)/各科オンコール体制
協力型施設
済生会鴻巣病院・久喜すずのき病院・済生会川口総合病院・東京女子医科大学病院・獨協医科大学埼玉医療センター・済生会今治病院・済生会岩泉病院
研修修了後の進路
研修医の自主性に任せる。
関連大学医局
東京女子医科大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
年収 5,400,000円
卒後2年次(月給/年収)
年収 6,300,000円

<給与>
1年次:(その他は規程により支給)
2年次:(その他は規程により支給)
宿舎・住宅
あり
住宅補助 50,000円/月
(単身用ワンルームを有償貸与)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
当直回数
4~5回/月
当直料
15,000円/回 
休日・有給
有給休暇:1年次 10日間・2年次 17日間
年末年始休暇:12/29~1/3・慶弔休暇

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時

病院見学は随時行っています。
まずはメールでお気軽にお問い合わせください。
試験・採用
試験日程
2023年8月10日、8月24日、8月31日、9月7日 の4日間
選考方法
面接
採用予定人数
7名
昨年度の受験者数
40名
応募関連
応募書類
履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書

応募締切
応募期間:2023年7月1日 ~ 8月20日 必着
応募連絡先
臨床研修センター 事務局 齋藤
TEL:0480-70-0888
E-mails.saito@saikazo.org

医学生の方へメッセージ

  • 初期研修医

当院を研修先として選んだのは、東京女子医科大学の関連病院ということで研修プログラムもしっかりしている印象を受けたこと、また見学に行った際にとても働きやすい環境に思えたことが大きな理由です。また、すべての科を1ヵ月単位でまわる方式は短期間で網羅的に経験できるので、集中して学ぼうという意識にもつながって、メリハリもあって自分には合っていると思います。また、研修医向けのルーチンワークが少ないのも、この病院のいい点だと思います。いわゆる雑用的な業務が少なくて、しかもマニュアルなどで縛られてもいないので、自由な気風があります。時間的な余裕を持ちながら、自分のペースで進めていけるのが良いと思います。

  • 副院長

臨床研修の特徴として、実践を重視していることが挙げられます。当院は急性期病院として誕生し、埼玉県北東部の医療を担う中核病院ですので、救急車の搬入も多く、処置や手技を豊富に経験できます。救急の現場で気管挿管ができるかどうかというのは初期研修の成果を図るものさしのひとつですが、当院の研修医はほとんど全員がクリアしています。大学病院は大学病院ならではの症例に恵まれますが、一方で研修医が多く、初期研修1年目では大きな仕事ができにくい状況です。当院では研修医本人にやる気があり、きちんと準備できていれば中心静脈カテーテル、気胸ドレーン、気管支鏡などの高度な手技も経験できます。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら