市中病院
社会医療法人石川記念会HITO病院
ひとびょういん
2名
2名
卒後3年次 1名
卒後4年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 670,000円/年収 9,380,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 700,000円/年収 9,800,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 730,000円/年収 1,022,000円
2回/月
随時対応可能
2人
随時
2018年度より後期プログラムとして、地域医療を担う「総合診療専門医」の育成に取り組んでいます。
診療領域を問わず適切な初期対応ができ、また病気だけでなくその人の置かれた社会的状況なども考慮した総合的な医療が実践できる臨床能力の高い医師の育成を目指しています。
また、2021年度より、プライマリ・ケア連合学会の新・家庭医療専門研修の連動プログラムも開始し、4年間での修了が可能となっております。
当院のコンセプトである「いきるを支える」は、まさに、「病気だけではなく、その人を診て生活を支える」総合診療医の在り方と同じです。
これからの日本が抱える、少子高齢化に伴う多疾患や慢性疾患を抱える患者増加、医療費負担の増加、医師の偏在などの様々な課題を解決するのが総合診療医であると信じています。
これからの時代に必要とされる総合診療医を育成することが、地域医療を守るという当院の使命でもあります。
私たちと一緒に、真に患者に寄り添い、「何をどうするかを一緒に決めてあげられる」伴走者である総合診療医の道を目指してみませんか?
若年層から高齢者、へき地診療、グループ内では訪問診療、高齢者施設なども経験が可能です。
少人数制となっており、マンツーマン以上の指導体制となっており、手技の経験も多く積めます。
総合診療を学び、実践しつづけ、かつサブスペシャリティを複数もつ10年目世代の指導医が在籍しております。とても面倒見のいい指導医で、総合診療チームはいつもアットホームです。
指導医の方針として、余暇も楽しむ風土があります。また、ICT基盤が整っており、院外からもカルテ閲覧やオーダーが可能となっています。病院に行かずとも、解決できることが多いです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | カンファレンス | カンファレンス | カンファレンス | カンファレンス | カンファレンス | ||
午前 | 初診外来 | 救急/病棟 | 初診外来 | 救急/病棟/訪問診療 | 救急 | ||
午後 | 病棟/入院受け | 救急/病棟 | フリー | 救急/病棟 | 病棟 | ||
夕方 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | カンファレンス | 初診外来 | 病棟/入院受け | |
火 | カンファレンス | 救急/病棟 | 救急/病棟 | |
水 | カンファレンス | 初診外来 | フリー | |
木 | カンファレンス | 救急/病棟/訪問診療 | 救急/病棟 | |
金 | カンファレンス | 救急 | 病棟 | |
土 | ||||
日 |
総合診療や循環器疾患、脳梗塞などが多い印象があった。様々な疾患を幅広く診られると思う。小児科・産婦人科はない。また、緩和ケアやリハビリに携わる人が多く、実際にその科に進まないとしても一度しっかりと見 …続きを読む
実習で行かさせていただきましたが、したいことや見たいものがあれば、その場で柔軟に対応していただけます。救急車もぼちぼち来ますので、学生のうちから救急対応を間近で見学したい方にはお勧めです。自分の場合 …続きを読む
スタッフ間の挨拶がしっかりとしており、相談などのコミュニケーションが取りやすい。総合診療科や緩和ケアにも力が入っており、疾患急性期以外も診たい人に向いていると感じた。町としても、衣食住に困らない。 …続きを読む
地域の医療を担っており、幅広い疾患に対応しています。救急車の対応や、総合診療科の見学ができるので初診や幅広い疾患への対応を見たいという方におすすめかと思います。また、病院はとても綺麗でまるでホテルの …続きを読む
総合診療科の専門医プログラムがあるので興味がある人は良いかもしれません。周りは非常に田舎なので、休日のQOLを重視する人は場合によっては苦痛かもしれないです。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。