1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 沖縄赤十字病院 RyuMIC沖縄赤十字病院初期臨床研修プログラム
沖縄赤十字病院

市中病院

沖縄赤十字病院

おきなわせきじゅうじびょういん

レジナビBook臨床研修版

RyuMIC沖縄赤十字病院初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/02/27

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    68名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    10名

    卒後1年次 5名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 300,000円/年収 3,600,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 340,000円/年収 4,080,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 5回/月
    2年次 5回/月

    4~5回/月(17時~20時までの半直を含む)
    17時~翌9時までの当直は、輪番日のみ行う。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時。
    平日の見学では各診療科受け入れ可能。見学申し込み時に希望診療科をお知らせください。

  • 採用予定人数

    5名

  • 試験日程

    随時。
    見学と同日に面接可能。

この研修プログラムの特徴

本プログラムでは、琉球大学病院(3次医療機関)と地域の中核を担う臨床研修病院(2次医療機関)および県立精和病院(精神科)と安謝福祉複合施設と綿密な連携の下、すべての研修医が1次医療機関から3次医療機関における医療を研修できることが特徴である。
○プライマリ・ケアや救急疾患への対応など、様々な基本的診療能力の効率的かつ総合的な臨床研修。
○公平かつ一貫した質の高い臨床研修。
○研修医各人の希望に添うローテーションプログラム(コース)選択が可能。
○希望の診療科ローテーション可能な「選択」期間の設置により、個々に応じたプログラムの組み立てが可能。
○3次医療機関での研修が可能。
○県主催広域災害救難訓練への派遣(年2回)、院内の災害救護訓練。
○日本赤十字社沖縄県支部で実施している救急法・蘇生法・水上安全法等の講習会に参加が可能。
○第11管区との協力で洋上救急やヘリ添乗による離島の救急医療が体験できる。
○県立精和病院での精神科修練及び日赤安謝福祉複合施設での老人介護等の研修ができる。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.okinawa-med.jrc.or.jp/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • on off がハッキリ

  • 少数精鋭の研修

RyuMIC沖縄赤十字病院初期臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリ内科(24週)救急(12週)外科(4週)産婦人科(4週)小児科(4週)
2年次精神科(4週)地域医療(4週)選択科及び、必修科目から研修(40週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリ

内科(24週)

救急(12週)

外科(4週)

産婦人科(4週)

小児科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

地域医療(4週)

選択科及び、必修科目から研修(40週)

スケジュールを

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 68名

在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 10名

卒後1年次の初期研修医数
5名(男性 2名:女性 3名)
主な出身大学
琉球大学

卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 5名:女性 0名)
主な出身大学
大阪医科薬科大学, 高知大学, 琉球大学

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 6名(男性 3名:女性 3名)

主な出身大学
琉球大学

当院は連携施設として専攻医を受け入れています。
当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 7名
開始時期
4月末頃に当直見学後、5月から2年目研修医と一緒に入る

カンファレンスについて
当直で経験した症例のカンファ(研修医主体)が週2回あり、指導医からフィードバックがあります。
他に毎週金曜日には救急カンファもあり、各科の担当医のミニレクチャーも行っています。
協力型施設
【研修協力病院】 琉球大学病院 沖縄県立精和病院  【研修協力施設】 日赤安謝福祉複合施設 沖縄県赤十字血液センター 前橋赤十字病院 熊本赤十字病院 鹿児島赤十字病院 那覇市立病院 南部医療センター・こども医療センター 仲本内科 曙クリニック 首里城下町クリニック第一第二 又吉内科クリニック ファミリークリニックきたなかぐすく はいさいクリニック いらはクリニック 伊是名診療所 座間味診療所 竹富診療所 与那国診療所
研修修了後の進路
専門医制度に則り、各プログラムへ登録。当院後期研修医として引き続き採用可。
関連大学医局
琉球大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円/年収 3,600,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 340,000円/年収 4,080,000円

※上記金額は基本給のみ。別途各種手当の支給あり。
※賞与(夏・冬) 200,000円
医師賠償責任保険
本人負担にて必ず加入
宿舎・住宅
あり
住宅補助 28,500円/月
住居手当は家賃の半額を補助。※但し上限28,500円
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
職員互助会があり、医療費補助や、ホテル宿泊割引・スポーツクラブ割引・映画割引等あり。
学会補助
あり

往復の航空運賃と宿泊費を補助。
当直回数
1年次 5回/月
2年次 5回/月

4~5回/月(17時~20時までの半直を含む)
17時~翌9時までの当直は、輪番日のみ行う。
当直料
8,000円~20,000円/回
休日・有給
休日:土日祝、沖縄慰霊の日(6/23)、年末年始(12/28~1/3)
有給:1年次=10日、2年次=11日 ※1年間で合計5日の有給を必ず取得する。

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時。
平日の見学では各診療科受け入れ可能。見学申し込み時に希望診療科をお知らせください。
見学時交通費補助:なし

見学時の交通費補助はありませんが、宿泊費補助がございます。1泊上限7,000円。
試験・採用
試験日程
随時。
見学と同日に面接可能。
選考方法
面接
採用予定人数
5名

■選考方法:書類審査、面接審査等
応募関連
応募書類
見学時に面接を行う場合は、見学当日に履歴書持参。オンラインでの面接希望の場合は履歴書等を事前郵送。

応募締切
(予定)8月上旬頃
応募連絡先
総務課 砂川 
TEL:098-853-3134(内線7586)
E-mailsoumuinfo@okinawa-med.jrc.or.jp

医学生の方へメッセージ

研修プログラムについて

  • 研修医

沖縄赤十字病院は、那覇市の中心地に位置しています。温暖な気候で、人柄もあたたかくすごしやすいです。募集人数は5名で他院と比べて少ない分、指導医方がいつも研修医を気にかけてくれています。RyuMICとして琉球大学病院での研修も受けられます。当院での研修の特徴として、プログラムは自由度が高く、研修医の意見を多く取り入れてくれています。メリットとして、(1)研修医が少ない分、ひとり当たりの症例数は多い(2)手技を多く経験できる(3)各科間の垣根が低く気軽にコンサルトできる。先生方も親切に教えてくれる(4)病院の雰囲気がアットホームである(5)琉球大学でも研修を受けられる自分のペースで研修を行いたい方には非常に魅力的な病院だと思います。ぜひ一度見学に来てください。

  • 臨床研修委員長豊見山 健
  • 出身大学:琉球大学

質の高い医療を提供すべく、職員一同努力しており、医療内容においては研修医の皆さんにも満足してもらえるものと思っています。また、当院は、琉球大学病院を中心に複数の公立病院や民間病院で構成する「RyuMIC」という研修プログラムに加わっています。研修医がそれぞれの病院の特色ある科で研修できるようになっています。研修医として、社会人として忙しい毎日が始まります。不安な気持ちもあるでしょうが、当院では充実した研修医生活を送れるものと確信しています。青い空と海、ショッキングピンクのさくら、赤いハイビスカスなど沖縄の四季は原色で彩られます。当地ならではの自然も満喫し未来に羽ばたく活力としてください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら