1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 宮崎大学医学部附属病院 1.自主デザイン研修プログラム 2.小児科研修重点プログラム 3.産婦人科/周産期研修重点プログラム
宮崎大学医学部附属病院

大学病院

宮崎大学医学部附属病院

みやざきだいがくいがくぶふぞくびょういん

1.自主デザイン研修プログラム 2.小児科研修重点プログラム 3.産婦人科/周産期研修重点プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

研修風景
卒後臨床研修センター風景

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    164名

  • 初期研修医(2020年度時点)

    59名

    卒後1年次 26名

    卒後2年次 33名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 301,500円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 301,500円

    詳細はこちら

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 試験日程

    2020年8月3日(月)・・・宮崎大学6年生(実地対面での面接)、2020年8月18日(火)・・・宮崎大学6年生以外(Web面接)

この研修プログラムの特徴

1.自主デザイン研修プログラム
研修医の多様なニーズに対応するために、研修先選択時の自由度の高さを特徴とし、卒後臨床研修が医師としての基盤をつくるもっとも大切な時期と位置づけ、義務化とされている2年間をより有意義な内容とするため、本院を基幹型として構成された宮崎県内協力型臨床研修病院38、研修協力施設17の病院群の中から、研修医個々の希望を優先し、2年間の研修を自主デザインできるプログラムとなっている。

2.小児科研修重点プログラム
小児科研修に重点をおいたものではあるが、研修先選択時の自由度の高さを特徴とし、卒後臨床研修が医師としての基盤をつくるもっとも大切な時期と位置づけ、義務化とされている2年間をより有意義な内容とするため、本院を基幹型として構成された宮崎県内協力型臨床研修病院38、研修協力施設17の病院群の中から、研修医個々の希望を優先し、選択が可能である。

3.産婦人科/周産期研修重点プログラム
宮崎県では病院間連携を重ねた結果、本県における周産期死亡率は出生1000人に対し3と少なく、日本でも最も安全にお産ができる県となり、平成20年4月1日には宮崎県総合周産期母子医療センターの指定を受けており、産婦人科と周産期がみごとに連携している特徴をプログラムに反映させている。


■研修病院タイプ・・基幹型

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/sotsugo/

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

  • 指導体制が充実

1.自主デザイン研修プログラム*5

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科救急外科*1・2精神
2年次地域小児産科自由選択*3
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科

救急

外科*1・2

精神

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域

小児

産科

自由選択*3

スケジュールを

*1 「外科」は原則として一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科での研修とする。
*2 1年次の外科(2か月)の部分は、小児科and/or産婦人科【必修】、自由選択科を選択することも可能。
*3 1か月を最小単位として、大学病院および協力型病院、協力施設から選択可能
*4 1年次3か月、2年次4か月の研修は、大学を主とするが、協力型病院での研修も可
*5 2年の研修期間中、1年以上は大学病院での研修が必須(ただし、「地域医療研修」は大学病院での研修期間としてカウント)。

2.小児科研修重点プログラム*5 3.産婦人科/周産期研修重点プログラム*5

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次小児科又は産婦人科/周産期*4内科救急
2年次外科*1精神地域産科又は小児自由選択*3小児科又は産婦人科/周産期*4
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

小児科又は産婦人科/周産期*4

内科

救急

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

外科*1

精神

地域

産科又は小児

自由選択*3

小児科又は産婦人科/周産期*4

スケジュールを

*1 「外科」は原則として一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科での研修とする。
*2 1年次の外科(2か月)の部分は、小児科and/or産婦人科【必修】、自由選択科を選択することも可能。
*3 1か月を最小単位として、大学病院および協力型病院、協力施設から選択可能
*4 1年次3か月、2年次4か月の研修は、大学を主とするが、協力型病院での研修も可
*5 2年の研修期間中、1年以上は大学病院での研修が必須(ただし、「地域医療研修」は大学病院での研修期間としてカウント)。

研修環境について

在籍指導医(2020年度時点)
合計 164名

在籍初期研修医(2020年度時点)
合計 59名

卒後1年次の初期研修医数
26名


卒後2年次の初期研修医数
33名


研修修了後の進路
同学医学部附属病院各診療科の医員や関連病院へ医師として勤務、同学大学院医学研究科への進学。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 301,500円
卒後2年次(月給/年収)
月給 301,500円

医師賠償責任保険
大学病院で加入
宿舎・住宅
あり
状況により入居できない場合もあり
社会保険
公的医療保険:全国健康保険協会(けんぽ協会)公的年金保険:厚生年金保険労働者災害補償保険法の適用:あり雇用保険:あり
福利厚生
卒後臨床研修センター(院内研修室)完備、定期健康診断等あり
学外講習会の旅費・参加費補助制度(10万円/2年間)
学会補助
あり

研修医が筆頭演者となる学会発表については、旅費・参加費を全額支給

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
試験・採用
試験日程
2020年8月3日(月)・・・宮崎大学6年生(実地対面での面接)、2020年8月18日(火)・・・宮崎大学6年生以外(Web面接)

■選考方法:書類審査及び面接を実施
応募関連
応募書類
1)臨床研修医登録申請書・作文(Microsoft Word形式)HPからダウンロード2)成績証明書郵送(簡易書留)もしくは持参

応募締切
2020年7月28日(火)必着
応募連絡先
宮崎大学医学部学生支援課卒後臨床研修係
TEL:0985-85-1864
E-mailsotugo@med.miyazaki-u.ac.jp

医学生の方へメッセージ

  • 研修医

隣の芝生は青く見えると言いますが、少なくとも今、僕を含めてまわりの人たちの中で、研修内容・待遇に大きな不満を抱えている人はいません。研修内容は複数のコース、複数の協力施設から選べるので、入ってからも選択の幅がありますし、全体的にも教育、安全、待遇がしっかり確保されたものになっていると思います。本学出身者はもとより、本県出身者、もちろんそうでない方まで、広くおすすめします。<当院研修医の本音(アンケートからの抜粋)>【悪い点】・ 各病院間での研修教育レベルにバラツキがあるので、ある程度の標準化が望ましいと思う・ 研修医の研修内容(到達目標や研修システムのこと)をあまり理解していない指導医がいる・ 大学ではサマリー作成や日常業務で細かい作業が多く、いわゆる雑務が多いと感じる・ 大学では見学の要素が多い診療科があった【良い点】・ 1年次はコース制の中で自分の希望で自由に病院を選べる。2年次も選択科目も含め自由度が高い・ 大学では相談できる先生が多く、指導体制もきっちりしていて、“ 守られている”安心感があった・ 市中病院研修中は指導医がマンツーマンでついてくれて、手技もいろいろさせてもらえた・ 大学と市中病院の両方を経験できて、それぞれの良さと違いを実感でき、役に立った・ 大学の臨床研修センターの居心地が良い

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら