大学病院
東北大学病院
とうほくだいがくびょういん
大学病院
とうほくだいがくびょういん
430名
317名
卒後3年次 103名
卒後4年次 109名
卒後5年次 105名
卒後3年次(月給/年収)
月給 258,900円
卒後4年次(月給/年収)
月給 258,900円
卒後5年次(月給/年収)
月給 258,900円
5回/月
上限5回/月(各診療科により異なる。)
随時
卒後研修センターの後期(専門)研修ホームページをご覧ください
日本専門医機構の専攻医募集スケジュールに従い実施します。詳細は、各専門領域を担当する診療科にお問い合わせください。
東北大学病院では、初期臨床研修終了後、全19基本領域で専門医資格を取得できる基幹型専門医研修プログラムを提供しています。当院の専門医研修プログラムを選択して専門研修を開始すれば、皆様のニーズに合った後期(専門)研修を行うことが可能となります。
■後期(専門)研修プログラム
平成30年度から、新専門医制度によるプログラム制での専門研修を実施しています。
専攻医の進路に可能な限り対応できるよう、各科において多種多様なプログラムを組んでいます。各科指導医と相談の上、最適な研修計画により研修を行うことが可能です。実施にあたり、専門医資格取得に必要な症例や症状等を確保するため、大学病院各診療科ならびに連携施設(病院)と共同で行います。当院の指導陣は、様々な関連病院で実践を積んだ臨床家でもあり、さらに深いアカデミックな知識を持っています。
また、各専門領域の研修プログラムには、大学院コースを設け、専門研修期間中に大学院進学が可能となっており、より深い専門性を磨くことができる環境を提供します。世界水準の研究に身を置くことで、最先端の専門的知識を身につけることが出来ます。科学者としての目を持つ医師となることにより、将来、幅の広い診療ができ、より深く患者さんを診ることができる医師となるでしょう。
なお、これらのプログラム後も、東北大学病院の各診療科、東北大学大学院医学系研究科および東北地域全体をカバーする艮陵(ごんりょう)協議会の協力病院が緊密に提携することによって、地域のスペシャリストから世界で活躍する医師・研究者まで、医療における多様な専門性を有するキャリアプランニングを支援しています。
北海道から九州まで、多数の病院と協力した研修を行っています。
診療科が多い。
保育園(敷地外)、病後児保育室、院内売店、大学生協、ローソン、タリーズ等あり。
クリニカル・スキルスラボ、先端医療技術トレーニングセンター、図書館等の利用が可能。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 外科合同術前カンファランス | 外科合同術前カンファランス | |||||
午前 | 病棟業務 手術 総回診 | 外科合同症例検討会 病棟業務 手術 総回診 | 病棟業務 手術 | 病棟業務 手術 | 病棟業務 手術 | ||
午後 | 医局会 | 手術標本切り出し | 手術 | 手術 | 手術 | ||
夕方 | 病理・外科合同カンファランス | 臨床ミーティング 消化器内科・外科合同カンファランス等 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 外科合同術前カンファランス | 病棟業務 手術 総回診 | 医局会 | 病理・外科合同カンファランス |
火 | 外科合同術前カンファランス | 外科合同症例検討会 病棟業務 手術 総回診 | 手術標本切り出し | 臨床ミーティング 消化器内科・外科合同カンファランス等 |
水 | 病棟業務 手術 | 手術 | ||
木 | 病棟業務 手術 | 手術 | ||
金 | 病棟業務 手術 | 手術 | ||
土 | ||||
日 |
※各領域の診療科により異なる。各診療科ホームページをご覧ください。
研修スケジュールの自由度の高さが魅力。科が揃っている。志望科は大学病院で専門性の高い症例を学び、その他の課は市中病院で一般的な症例に触れるなど臨機応変なスケジュール作成ができる。志望科がある程度定ま …続きを読む
既に進みたい専門領域が決まっていて早くからアカデミックなことをやりたい人、マイナー科やThe 3次救急に携わりたい人におすすめ。大学病院でしか見れない疾患が見れるというメリットがある。なんといっても …続きを読む
自分の希望で柔軟にプログラムを組むことができる。例えば、自分が将来専門にする科が決まっているならその科に関連の深い科を中心にローテーションすることもできる。また、人気の研修病院にもたすき掛けで行くこ …続きを読む
マイナー診療科に進みたいと思っている人におススメ(神経内科や血液内科など) 地域重点プログラムでは市中病院を長く回る事ができる。他大学出身で東北大学に入局を考えている人にはお勧め。 宮城県内の医療事 …続きを読む
大学病院で特殊な疾患も含めて研修したい人にオススメ。外病院へはたすき掛けで行くこともできるので、色々な病院で研修したい人にもオススメ。他大学出身で、宮城県に戻ってくるつもりの人は顔を売る意味でも東北 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。