1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター 岐阜県総合医療センター内科専門研修プログラム
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター

市中病院

地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター

ちほうどくりつぎょうせいほうじん ぎふけんそうごういりょうせんたー

岐阜県総合医療センター内科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/08/08

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2019年度時点)

    30名

  • 在籍研修医数(2022年度時点)

    20名

    卒後3年次 6名

    卒後4年次 5名

    卒後5年次 9名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 8,000,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 8,000,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 8,000,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    2回/月

    振替休日あり

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    10人

  • 試験日程

    当センターのリクルートページに掲載します

専門研修・サブスペシャルティ

診察科内科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
市立敦賀病院岐阜市民病院岐阜赤十字病院岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)高山赤十字病院、揖斐厚生病院、各務原リハビリテーション病院、河村病院、岐阜県立下呂温泉病院、郡上市民病院、市立恵那病院、美濃市立美濃病院、下呂市立金山病院、西美濃厚生病院
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る
症例数
症例数を見る
サブスペシャルティ
各サブスペシャルティの専門医取得を支援します

この研修プログラムの特徴

岐阜県総合医療センターは、岐阜地域における代表的な中核病院であるとともに大学病院本院に準じた機能を有する病院とされるDPC医療機関Ⅱ群施設に認定されており、平成30年度から実施される新たな内科専門研修制度においても自らが基幹施設として広く専攻医を募集することになりました。

当センターでの研修を中心に、救急医療を含めた内科領域全般にわたり幅広く内科的医療の実践に必要な知識と技能の獲得をはかるとともに、岐阜県および近隣医療圏にある連携施設(14施設)における研修も通じて地域のニーズに即した内科領域の医療を実践できる臨床医を育成すべく、内科スタッフが全力を挙げて取り組んでいきたいと考えております。

内科の幅広い領域に及ぶ豊富な症例および充実した指導体制(多数の内科指導医やsubspecialty領域の専門医・指導医)を背景に、総合内科専門医の資格取得だけにとどまらず、各自が目指すsubspecialty分野の高度な知識や技能も身に付けて、subspecialty分野の専門医取得につなげていくにも最適な環境であると確信しております。

また専攻医の様々なニーズ(大学院進学、Generalist 志望など)にも応じることができるプログラムにもなっています。数多くの内科スタッフが総力を挙げてサポートさせていただきますので、やる気に満ちた専攻医の皆様の当センターでの専門研修をお待ちしています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

研修環境について

責任者
副院長・循環器内科部長 野田 敏之
当科病床数
620床
当科医師数
58.0名
当科平均外来患者数
552.3名/日
当科平均入院患者数
6058.0名/日
在籍指導医(2019年度時点)
30名

専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 20名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
6名(男性 5名:女性 1名)


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
5名(男性 4名:女性 1名)


卒後5年次の専攻医・後期研修医数
9名(男性 6名:女性 3名)


研修修了後の進路
当センターで引き続き常勤職員として勤務することができます
留学の可能性
あり

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 8,000,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 8,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 8,000,000円

■賞与、退職手当あり
医師賠償責任保険
当センターにて加入
宿舎・住宅
あり
住宅補助 27,000円/月
宿舎 6,640円/月

宿舎は世帯用:月額23,760円(4DK)、単身用:月額6,640円(2DK )
住宅補助費用は月額27,000円を上限として、規程に基づき支給
社会保険
あり(地方職員共済組合、雇用保険加入)
福利厚生
全国各地の共済組合宿泊施設の利用可。地方職員共済組合・職員互助会による医療費、結婚祝金の給付や住宅資金の貸し付けなどの制度あり
学会補助
あり
当直回数
2回/月

振替休日あり
当直料
時間外勤務手当を規程に基づき支給
休日・有給
年次有給休暇(1年につき20日、4月採用者は15日)、他に病気休暇・特別休暇(結婚、出産、夏季、ボランティアなど)、介護休暇、育児休業等の制度あり

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:なし

病院見学は当センターのリクルートページにて随時受付中です。ご希望であれば当直もご見学できます。
試験・採用
試験日程
当センターのリクルートページに掲載します
選考方法
面接
採用予定人数
10人

当センターは小児科と整形外科領域においても、基幹施設として専攻医を募集します。詳しいプログラム内容等は当センターのホームページをご覧ください。
応募関連
応募書類
①応募申込書 ②履歴書 ③医師免許証の写し ④応募時に勤務する施設長の推薦状(様式任意) ⑤医師臨床研修修了登録証の写しまたは医師臨床研修修了見込証明書

応募連絡先
総合研修部
TEL:058-246-1111
E-mailinfo@gifu-hp.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら