1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 済生会横浜市南部病院 内科専門研修プログラム・外科専門研修プログラム・総合診療専門研修プログラム
社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院

市中病院

社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院

さいせいかいよこはましなんぶびょういん

済生会横浜市南部病院 内科専門研修プログラム・外科専門研修プログラム・総合診療専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

横浜市南部地域の地域中核病院として6区約100万人を対 象とした救急医療、高度先進医療、症例の豊富さが特徴であ る。現在では「医療相談室」、「済生会南部訪問看護ステーショ ン」、「横浜市港南台地域ケアプラザ」の運営などを通して福祉 医療の推進に努める一方、地域医療支援病院、地域周産期母 子医療センター、小児拠点病院、災害拠点病院、臨床研修病 院、看護師養成実習病院としての役割にも重点を置いている。 各学会の認定医、専門医の教育指定病院として学究活動にも力 を注いでいる。カテーテル治療に積極的に取り組んでいること や手術件数の多さ、常勤の救急専門医がいること、高性能CT が導入されていることなど魅力ある病院である。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    ■病院見学
    随時受け付けております。
    氏名、在籍病院名、希望日、診療科を当院ホームページの問い合わせフォーム
    または E-mail にてご連絡ください。

  • 試験応募締切日

    当院ホームページをご覧ください

  • 試験日程

    各学会のスケジュールに準拠します。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科内科
基幹施設/連携施設
基幹施設

この研修プログラムの特徴

■内科
神奈川県横浜市南部医療圏、近隣医療圏にある連携施設・特別連携施設とで内
科専門研修を経て、超高齢社会を迎えたわが国の医療事情を理解し、必要に応
じた可塑性のある、地域の実情に合わせた実践的な医療も行えるように訓練さ
れます。研修期間は基幹施設 2 年間+連携施設・特別連携施設 1 年間の 3 年間
です。
ローテーションにおける研修内容:
 消化器内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓高血圧内科、
 呼吸器内科、神経内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/recruit/doctor/naika/
(南部病院:内科専門研修プログラム募集サイト)

■外科
首都圏の地域中核病院の中で鼠径ヘルニアや虫垂炎など Common Disease か
ら鏡視下手術、肝胆膵高難易度手術を研修できます。また、年間 NCD 総数は
1,300 以上あり、豊富な症例を研修できます。研修は 1 年目に基幹病院、2 年
目に連携施設、3 年目に基幹病院の合計 3 年間です。
ローテーションにおける研修内容:
 一般外科、麻酔、救急、病理、消化器、心・血管、呼吸器、小児、
 乳腺・内分泌

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/recruit/doctor/geka/
(南部病院:外科専門研修プログラム募集サイト)

■総合診療科
2021 年度より、総合診療専門研修プログラムをスタートしました。基幹施設として、
当院での総合内科を基軸とした内科研修、救急診療科研修、小児科研修、
そして神奈川県内での連携施設において地域医療や訪問診療を経験するな
ど充実したプログラムを用意しております。

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/recruit/doctor/sogo-naika/
(南部病院:総合診療専門研修プログラム募集サイト)

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

研修環境について

責任者
竹林 茂生
責任者の出身大学
横浜市立大学
当科病床数
500床
関連施設
≪内科≫
横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、藤沢市民病
院、横浜南共済病院、神奈川県立がんセンター、神奈川県立循環器呼吸器病セン
ター、横浜医療センター、済生会若草病院、港南台病院、保土ヶ谷中央病院、秦
野赤十字病院、横須賀市立市民病院、大和市立病院、大森赤十字病院、国際医療
福祉大学熱海病院
【試験日】決定次第、当院ホームページに掲載

【研修期間】3 年

≪外科≫

横須賀共済病院、港南台病院、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総
合医療センター
【試験日】決定次第、当院ホームページに掲載

【研修期間】3 年
関連大学医局
東邦大学, 横浜市立大学

給与・処遇について

社会保険
■ 保険について  :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
福利厚生
■医療共済制度 あり
■職員健康管理室 あり
学会補助
あり
休日・有給
■ 休暇  土曜日・日・祝日、年末年始
■ 有給  初年度 11 日、時間単位での取得も可能
■ 夏休み 6 日(名称:健康促進休暇、通年取得可能)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
■病院見学
随時受け付けております。
氏名、在籍病院名、希望日、診療科を当院ホームページの問い合わせフォーム
または E-mail にてご連絡ください。

試験・採用
試験日程
各学会のスケジュールに準拠します。
選考方法
面接

応募関連
応募書類
当院ホームページをご覧ください

応募締切
当院ホームページをご覧ください
応募連絡先
人材開発室 臨床研修担当
TEL:045-832-1111
E-mailkenshuui@nanbu.saiseikai.or.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら