1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院 名戸ヶ谷病院臨床研修プログラム
社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院

市中病院

社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院

しゃかいいりょうほうじんしゃだん けいすいかい などがやびょういん

名戸ヶ谷病院臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/01/23

初期臨床研修医募集に関しまして、詳細は当院ホームページをご覧ください。
令和元年12月移転 名戸ヶ谷病院 247床→300床へ増床
令和元年12月移転 名戸ヶ谷病院
入職時オリエンテーション ICLSでのひとコマ
忘年会での医局出し物
名戸ヶ谷病院ドクターカー

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    21名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    16名

    卒後1年次 8名

    卒後2年次 8名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 600,000円/年収 8,400,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 600,000円/年収 9,000,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 5回/月
    2年次 5回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    平日随時実施 
    ※新型コロナウイルス蔓延に伴い令和6年度採用試験受験希望者のみ、見学を承ります。
    (年度末・年度初め(3/20~4/10)を除く)

  • 採用予定人数

    8名

  • 昨年度の受験者数

    18名

  • 試験日程

    8月下旬を予定

この研修プログラムの特徴

当院の救急搬入数は、年間約6,800名で、千葉県東葛地区の救急医療における中心的役割を担っています。
手術件数は年間約 2,000 件で、そのうち 20 %以上が緊急に行われています。
また、老人医療・リハビリテーション・在宅医療にも力を注いでおり、まさに急性期から高齢者福祉に至る地域密着型の包括した医療をめざした研修を行うことが可能です。
臨床教育は原則として、 1 年次は内科・外科・救急科(麻酔科)を学んでもらい、 2 年次は小児科・産婦人科・精神科・地域医療・整形外科の必修科目の他に選択科研修を設け、出来る限り研修医の希望に沿ったプログラムにしていく予定です。
当院は首都圏へのアクセスもよく、都心部の関連施設との連携の良さも特色のひとつにあげられます。
医療人として必要な人格の育成を第一に考え、当院の基本理念にもうたわれている全人的医療を目指すべく、何時でも患者様の立場に立ち、救急医療を中心とした適切な医療を提供し得る基本的な臨床能力の獲得を指導の目的としていきたいと考えています。

“ 求めるものには惜しみなく与える ” それが私たち指導医の基本的な考えです。

元気でやる気のある研修医の方の応募を待っています。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.nadogaya.com/recruite_intern.html

こだわりポイント

  • 症例数が多い

    「どのような救急患者さんも断らずに受け入れる」との方針を開院依頼貫いています。

  • 手技に積極的

    1年次より多くの手技に携わります。

  • いろんな大学から集まる

    国内だけでなく、海外大学出身者の方の応募実積・採用実績共にあります。

  • 救急充実

    救急車年間 約5.5千台 救急患者さんも年間12,000以上受け入れています

研修環境について

在籍指導医(2022年度時点)
合計 21名

主な出身大学
弘前大学, 東北大学, 筑波大学, 群馬大学, 千葉大学, 東京医科歯科大学, 東京女子医科大学, 東京大学, 東海大学, 山梨大学, 浜松医科大学, 三重大学, 京都大学, 鳥取大学, 香川医科大学, 大分大学

在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 16名

卒後1年次の初期研修医数
8名(男性 8名:女性 0名)
主な出身大学
札幌医科大学, 日本医科大学, 山梨大学, 名古屋市立大学, 九州大学, 鹿児島大学

卒後2年次の初期研修医数
8名(男性 8名:女性 0名)
主な出身大学
筑波大学, 杏林大学, 順天堂大学, 東京大学, 日本医科大学, 日本大学, 山梨大学, 岡山大学

在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 6名(男性 4名:女性 2名)

主な出身大学
慶應義塾大学, 東京医科歯科大学, 東京大学, 北里大学, 新潟大学, 滋賀医科大学, 大阪大学

当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 1名
開始時期
4月中旬

全科当直 各科オンコール体制を引いており、安心して当直を行うことが出来ます。
協力型施設
阿蘇立野病院 名戸ヶ谷診療所 介護老人保健施設回生の里
研修修了後の進路
当院後期研修医(内科・外科・脳神経外科・麻酔科・泌尿器科・小児外科)名戸ヶ谷あびこ病院(外科・脳神経外科) 東京大学(外科・形成外科・形成外科・眼科など) 信州大学(産婦人科など) 千葉大学(整形外科など)
関連大学医局
千葉大学, 慶應義塾大学, 順天堂大学, 東京大学, 日本医科大学, 東海大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 600,000円/年収 8,400,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 600,000円/年収 9,000,000円

月給内訳 基本給400,000円 固定残業 200,000円 合計月給600,000円
1年次 当直手当25,000円/回 平均月5回 2年次 当直手当37,500円/回 平均月5回 
医師賠償責任保険
加入必須 紹介可能
宿舎・住宅
あり
住宅補助 64,000円/月
宿舎 16,000円/月

家賃月額の80%を補助(上限あり) 上限を超えた場合は自己負担(敷金・礼金差額も自己負担)
社会保険
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
学会補助
あり

年1回 国内学会参加費・交通費・宿泊費等補助有 発表時は別途補助有
当直回数
1年次 5回/月
2年次 5回/月

当直料
1年次 25,000円/回
2年次 37,500円/回

休日・有給
有給:1年次入職時 有給10日付与 2年次11日 有給とは別に夏季休暇連続4日付与 
休日:土曜日午後・日曜日・祭日・年末年始(12/30~1/3)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
平日随時実施 
※新型コロナウイルス蔓延に伴い令和6年度採用試験受験希望者のみ、見学を承ります。
(年度末・年度初め(3/20~4/10)を除く)
当直見学:あり
見学時交通費補助:なし

ご希望の方は、当院ホームぺージより専用フォームをダウンロードし、shokirinken@nadogaya.comまでメールでお申し込みください。
試験・採用
試験日程
8月下旬を予定
選考方法
面接、筆記
採用予定人数
8名

試験日程はお申込みされた方に後日ご連絡いたします。東医体などの理由での別日程受験も可。
昨年度の受験者数
18名

平成30年9名 令和元年21名 令和2年25名 令和3年18名 令和4年24名 令和5年18名
応募関連
応募書類
卒業証明書(見込証明書)または医師免許証の写し・成績証明書・健康診断書・当院指定履歴書(当院HPよりダウンロードしてご利用ください)

応募締切
7月31日(必着)
応募連絡先
事務長 細野 敦
TEL:04-7167-8336
E-mailshokirinken@nadogaya.com

医学生の方へメッセージ

初期研修を終えて

  • 平成21年度名戸ヶ谷病院臨床研修修了者(第6期生)南 貴紘
  • 出身大学:東京大学

学生のとき名戸ケ谷病院に見学に来たとき、形式張ったところが無く人間的で病院っぽい病院だなと一目惚れしてこの病院に応募しましたが、研修が終った今この選択はつくづく正しかったと思います。
研修中は常に大切にされている感じがあり、時をおうにつれ懐の深い病院であると思うようになってゆきました。今の日本の医療を取り巻く現状の中で救急車を断らないと宣言しているので当然症例数も多く業務も楽ではなかったですが、名戸ケ谷病院ではみなが気楽にコミュニケーションを取り診療を行い、病院の仕事だけではなく個人的な生活を含め、充実した生活を送っているように見えました。また消防の方や施設の方達と有機的につながり、また運動会や文化祭、クラブ活動その他いろいろなイベントに参加して楽しめることは名戸ケ谷病院の大きな魅力であると感じました。
医療的な面では私も同期もみな二年間で見た救急の症例数は全国的に見てもかなり多いのではないかと思いますが、おかげで救急や一般の内科外科に関してはどのような症例でも困ることはない自信がつきました。あとは各自専門に進んでゆけばいいと思います。しかしこの二年間に関しては医学的なことは当然として人間的な成長が大きかったと思います。今でも覚えているのが、面接のときの前理事長 山﨑先生の言葉ですが、「一生臨床をやる覚悟はあるのか」「臨床は厳しい」というものです。私は医療の社会的側面に興味があったのですが、2年間はこの言葉が常に頭の中にあり、医療者のあり方について常に考えていました。当然未熟な自分が見えてくるわけで今でも葛藤もありますが、尊敬できる先生方一人一人と濃い関係ができてゆく中で、医師のあり方について考え、自分の中で一つ軸ができたことが何よりの財産だと思います。人間的に学ぶことが大きかった。関連して思うことはたくさんありますが、ありすぎてまとまらなくなるので今回はここら辺にしておきます。

最後になりますが、名戸ケ谷病院の皆様に感謝の意を述べさせて頂いて筆を置きたいと思います。

ありがとうございました

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら