市中病院
医療法人社団 圭泉会 旭川圭泉会病院
けいせんかいびょういん
市中病院
けいせんかいびょういん
10名
3名
卒後3年次 0名
卒後4年次 1名
卒後5年次 2名
卒後3年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 9,600,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 9,600,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 9,600,000円
4回/月
当直に関しては別途規定有、入職後6ヶ月間は当直無し(希望者は別)。当直回数も相談可能。
当直費は専攻医、特定医師、精神保健指定医で上限有
随時
3人
随時
※後期研修プログラムについて
研修期間は3年間です。精神保健指定医を取得する為のプログラムで精神科医として臨床に携わり基本的な精神科診療を学んでいきます。
専門研修プログラムと併行して進める事が可能です。症例に関しても医局内で不足な症例をカバーし合い必要症例を集める事ができます。
例年1-3名程の研修者が在籍し同期としてカバーしあう事もできます。
他科より転科して取得する医師も多く、小児科医、外科、内科、神経内科、耳鼻科等から転科し最短期間で取得している実績もあります。
院長自らも研修に参加、指導に入り受験者全員最短で合格となっております。
当直室は3室有(うち1室は女性専用当直室)
詳細については下記当院ホームページよりご確認下さい(トップページに専用バナー有)。
ホームページには後期研修プログラム、病院見学申し込み書、後期研修プログラム申し込み書が掲載されております。
各Drに合わせたペースで研修を進める事が可能です、ご質問などがあればお気軽にホームページお問合せよりご連絡下さい。
担当:総務部/藪下淳
E-mail:soumubu@keisenkai.or.jp
医局内で症例をカバーし合える体制
院長を筆頭に医局全体でフォロー
5名の女性常勤医師在籍(うち3名は精神保健指定医)
休日出勤などはありません
上位医師から新患症例があれば、その都度診察に同席。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | カンファレンス | 勉強会 カンファレンス | 勉強会 カンファレンス | カンファレンス | カンファレンス | 休日 | 休日 |
午前 | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | ||
午後 | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | ||
夕方 | 症例検討会 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | カンファレンス | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | |
火 | 勉強会 カンファレンス | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | |
水 | 勉強会 カンファレンス | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | 症例検討会 |
木 | カンファレンス | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | |
金 | カンファレンス | 外来・病棟・デイケア | 外来・病棟・デイケア | |
土 | 休日 | |||
日 | 休日 |
詳細については病院見学時に配布資料にて説明
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。