市中病院
柏崎総合医療センター
かしわざきそうごういりょうせんたー
市中病院
かしわざきそうごういりょうせんたー
22名
11名
卒後1年次 8名
卒後2年次 3名
卒後1年次(月給/年収)
月給 500,000円/年収 6,000,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 570,000円/年収 7,000,000円
1年次 2回/月
2年次 2回/月
日直も当直回数に加算します。
年間を通じて随時受付しております。
交通費・宿泊費は病院負担もしくは新潟県の助成金をご案内いたします。
8名
11名
随時開催いたします。ご希望をお聞かせ頂き日程調整いたします。
・地域における唯一の総合病院として、Common Diseaseから2次救急まで受け入れており、実践的で幅広い研修ができる
・指導・上級医との距離が近く、各診療科間の垣根も低く、いろいろな協力体制のもと研修が受けられる
・厚生連病院として、地域に開かれ、地域に根差した環境で、職員や地域住民のサポートを受けながら安心して研修ができる
・各種検討会や研修会に積極的に参加することで、臨床能力の向上が図られるよう、他施設との連携を行っている
地域の救急搬送の9割を受け入れ。
特定の診療科に偏ることなく、診療科の垣根を超えさまざまな分野の手技が経験可能。
診療科の垣根が低い(研修科以外でも経験が可能)。
症例・手技は独り占め!指導医とマンツーマンで学べる。
各診療分野における基礎的診療能力を重点的に習得できるよう指導します。2年目の自由選択では、希望の診療科を集中的に研修できる自由度の高いプログラムです。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 救急(12週) | 外科(4週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 精神科(4週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(4週) | 選択科(48週) |
内科(24週)
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
精神科(4週)
地域医療(4週)
選択科(48週)
スケジュールは一例です。希望に応じてローテーションを組めますのでご相談ください。
消化器病診療をやや深く掘り下げる特色あるプログラムです。総合的な消化器疾患 診療・消化器内視鏡検査を幅広く、数多く経験できます。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 救急(12週) | 外科(4週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 精神科(4週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(4週) | 選択科(48週) |
内科(24週)
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
精神科(4週)
地域医療(4週)
選択科(48週)
選択科においては、推奨する診療科あり。
総合診療と救急診療を多く経験してもらいます。外来は上級医・指導医の指導の下、研修医自身が主体となって診療を行い、自己完結を目指します。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 救急(12週) | 外科(4週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 精神科(4週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(4週) | 選択科(48週) |
内科(24週)
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
精神科(4週)
地域医療(4週)
選択科(48週)
選択科においては、推奨する診療科あり。
研修の前半1年間を湘南藤沢徳洲会病院で、後半1年間を当院で研修します。関東圏の都会型地域医療と日本海側の地方型地域医療の2つの異なる地域医療を経験し、広い経験と視野を養うことができるプログラムです。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 外科(4週) | 救急(12週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 精神科(4週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(4週) | 自由選択(48週) |
内科(24週)
外科(4週)
救急(12週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
精神科(4週)
地域医療(4週)
自由選択(48週)
1年目は湘南藤沢徳洲会病院で研修(精神科を除く)を行い、2年目は基幹病院である柏崎総合医療センターで研修を行う
研修の前半1年間を湘南鎌倉総合病院で、後半1年間を当院で研修します。都会と地方地域とのハイブリッド研修を通し、救急・プライマリケアを中心に臨床の基礎をしっかりと研修することができるプログラムです。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(20週) | 外科(12週) | 救急(4週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 麻酔科(4週) | 精神科(4週) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 内科(4週) | 地域医療(4週) | 自由選択(44週) |
内科(20週)
外科(12週)
救急(4週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
麻酔科(4週)
精神科(4週)
内科(4週)
地域医療(4週)
自由選択(44週)
1年目は湘南鎌倉総合病院で研修(精神科は日野病院)で行い、2年目は基幹病院である柏崎総合医療センターで研修を行う。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。