市中病院
市立奈良病院
しりつならびょういん
2名
卒後3年次(月給/年収)
年収 6,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 7,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 7,500,000円
4回/月
随時受付しております。
2人
当院のプログラムの特徴は、「様々な場面において「求められれば、まずは診る」ことのできる幅広い対応能力の涵養をめざす」ことです。どのような地理的へき地に赴いて診療しても、仮に中核病院で救急医として勤務するにしても、地域の住民の皆様の役に立てるような医師になることを目標とします。
当院を基幹病院として、奈良県立医科大学高度救命救急センターや天理よろづ相談所病院といった奈良県内の病院、さらには、久米島病院などの地域の病院とも連携し、幅広い対応力のある救急専攻医を育てます。又、2019年度より、ICUと救急を中心的に学ぶコースも設けます。
なお、本プログラムの修了者は日本救急医学会専門医試験の第一次審査(救急勤務歴)、第二次審査(診療実績)が免除されます。
★日本救急医学会の現行プログラム(勤務歴、症例経験、学科試験による救急専門医取得)での研修も可能です。内科系専門医も併行して取得を目指します。
基幹病院には、救急専門医6名、総合内科専門医16名
夜間と休日は、当直医対応です。
出身大学は全く関係ありません。
男性、女性問わず、育休取得を実践しています。
ERを中心に、月4回程度の当直に入ります。当直翌日は昼明けです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 各種勉強会 | 各種勉強会 | 各種勉強会 | 各種勉強会 | 各種勉強会 | ||
午前 | ER | 総合診療外来 | ER | 明け | 院内研修 | ||
午後 | ドクターカー担当 | 総合内科病棟(ICU) | 総合内科病棟(ICU) | 明け | ER | ||
夕方 | 研修施設群の合同勉強会 | ER当直 | ICU勉強会 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 各種勉強会 | ER | ドクターカー担当 | |
火 | 各種勉強会 | 総合診療外来 | 総合内科病棟(ICU) | 研修施設群の合同勉強会 |
水 | 各種勉強会 | ER | 総合内科病棟(ICU) | ER当直 |
木 | 各種勉強会 | 明け | 明け | ICU勉強会 |
金 | 各種勉強会 | 院内研修 | ER | |
土 | ||||
日 |
※連携先病院でのスケジュールは異なります。
とにかく学生の時に学んだ知識を積み上げたい、自分の学んだことを他人に教えたい、指導医の先生から色々教わりたいと考えている人にオススメ。そのやる気が重要とのこと。教育熱心であり、朝から勉強会もあるので …続きを読む
救急と総合診療科が強みです。先生方は優しく、わからないところも一から丁寧に質問に答えてくださいました。 勉強会もあるとのことなので、やる気があり、丁寧な指導を受けたいと思う方にはオススメの病院だと …続きを読む
地域医療3ヶ月、内科7ヶ月、外科2ヶ月、整形外科1ヶ月、救急2ヶ月、麻酔科2ヶ月、小児科2ヶ月、選択が3ヶ月であることが他の病院の一般的なプログラムと大きく異なる。内科や地域医療、小児科、整形外科の …続きを読む
二次救急なので、三次救急をガチでやりたい人には不向きだが、総合診療が強いので、内科全般に関して教育熱心にやれるので、基本的な臨床能力は一通り身につきそうな印象を受けた。研修医の方も優しく接してくださ …続きを読む
地域医療やプライマリケアをやりたいという人には向いていると思う。3か月地域医療に行くことができるのはほかにはない特徴だと思う。また、研修医を対象とした勉強会はほぼ毎朝行われており、自然と能力は身につ …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。