1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 浜松医療センター 浜松医療センター内科専門研修プログラム
浜松医療センター

市中病院

浜松医療センター

はままついりょうせんたー

浜松医療センター内科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/05/30

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2024年度時点)

    108名

  • 在籍研修医数(2024年度時点)

    19名

    卒後3年次 2名

    卒後4年次 9名

    卒後5年次 8名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 580,000円/年収 8,000,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    2回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    5人

  • 試験応募締切日

    2024年12月末日予定

  • 試験日程

    応相談

専門研修・サブスペシャルティ

診察科内科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
浜松医科大学医学部附属病院、JA厚生連遠州病院、市立湖西病院
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る

この研修プログラムの特徴

1)「市中病院として症例数が豊富」
静岡県西部医療圏における中核病院の一つとして豊富な症例数があり、救急救命センターでは多数の救急車を受け入れている急性期病院です。いわゆるcommon diseaseから、専門分野の疾患まで経験できます。
2)「基幹病院での2年間の研修」
基幹病院である浜松医療センターにて2年間の研修を行います。循環器・消化器・呼吸器・脳神経内科・腎臓を中心とした主要な領域を、じっくりと研修することで“内科”としての全身管理の基礎を習得できます。症例を”経験すれば良い“のではなく、”学びとる“研修を行っていきます。
3)「大学病院とは独立した診療科」
浜松医療センターの内科系診療科は、さまざまな大学出身者から構成されています。いわゆる医局制度になやむ心配はありません。プログラムの修了後は引き続き当院にて臨床経験を研鑽することも可能ですし、希望する大学・施設があれば、紹介・推薦をすることも可能です。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 指導体制が充実

内科専門研修週間スケジュール

内科朝カンファレンス
午前入院患者診療・内科外来診療入院患者診療・救命救急センターオンコール入院患者診療入院患者診療入院患者診療・内科検査
午後入院患者診療内科検査・入院患者診療入院患者診療・抄読会・CPCなど入院患者診療・救命救急センターオンコール・内科入院患者カンファレンス入院患者診療
夕方
 午前午後夕方
入院患者診療・内科外来診療入院患者診療
内科朝カンファレンス入院患者診療・救命救急センターオンコール内科検査・入院患者診療
入院患者診療入院患者診療・抄読会・CPCなど
入院患者診療入院患者診療・救命救急センターオンコール・内科入院患者カンファレンス
入院患者診療・内科検査入院患者診療

研修環境について

責任者
臨床研修管理センター長 重野 一幸
当科病床数
606床
当科医師数
181.0名
当科平均外来患者数
937.0名/日
当科平均入院患者数
446.0名/日
在籍指導医(2024年度時点)
108名

主な出身大学
千葉大学, 浜松医科大学, 名古屋大学, 三重大学, 鳥取大学, 長崎大学

専攻医・後期研修医(2024年度時点)
合計 19名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
2名(男性 2名:女性 0名)
主な出身大学
浜松医科大学, 川崎医科大学

卒後4年次の専攻医・後期研修医数
9名(男性 6名:女性 3名)
主な出身大学
山梨大学, 信州大学, 浜松医科大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
8名(男性 7名:女性 1名)
主な出身大学
浜松医科大学, 藤田医科大学, 関西医科大学

カンファレンスについて
各科毎症例検討会・抄読会(週1回程度)、CPC年10回程度開催、救急講習会(年1~2回)、診療協議会(毎週木曜日)、研修医ミニレクチャー(月1回)他
関連大学医局
千葉大学, 浜松医科大学, 名古屋大学, 三重大学, 長崎大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 580,000円/年収 8,000,000円
■賞与:3年次1,107,200円
宿舎・住宅
なし
住宅手当25,700円/月
社会保険
全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
職員互助会・浜松市勤労者共済会(わーくん浜松)加入
学会補助
あり

当院規定補助あり
当直回数
2回/月

当直料
17,000円/回

当直(1回17,000円)・時間外勤務手当
休日・有給
土日祝日、年末年始、年次有給休暇、厚生休暇

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:なし

当院ホームページから申込用紙をダウンロードしてメールまたはFAXでお申込みください。
試験・採用
試験日程
応相談
選考方法
面接
採用予定人数
5人

書類選考後面接
応募関連
応募書類
履歴書、医師免許証写し

応募締切
2024年12月末日予定
応募連絡先
人事課人事係
TEL:053-451-2703
E-mailjinji@hmedc.or.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら