大学病院
昭和医科大学江東豊洲病院 循環器内科
しょうわいかだいがくこうとうとよすびょういん じゅんかんきないか
大学病院
しょうわいかだいがくこうとうとよすびょういん じゅんかんきないか
8名
2名
卒後3年次 1名
卒後4年次 0名
卒後5年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 800,000円/年収 10,000,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 1,000,000円/年収 12,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 1,160,000円/年収 14,000,000円
3回/月
当直回数3~4回/月
病院見学およびご質問などは常時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
3人
未定
昭和医大学江東豊洲病院循環器内科は、2014年の開院と同時に発足した医局です。昭和大学の関連施設から専門医が集まり、循環器救急を中心とした急性期医療を行っています。心臓カテーテル検査を積極的に行い、虚血性心疾患に対しては経皮的冠動脈形成術、頻脈性不整脈にはカテーテルアブレーション治療を行っています。東京CCUネットワークにも加盟しており急性期疾患に対して24時間対応しています。また2019年よりTAVI認定実施施設、マイトラクリップ認定実施施設となり、structural heart disease (SHD、心構造疾患)部門にも力を入れています。循環器疾患に対して急性期から慢性期、侵襲的な治療から非侵襲的な治療および予防的な治療に関して幅広く研修することが可能です。
研修期間:3年間
昭和大学江東豊洲病院ホームページ http://www.showa-u.ac.jp/SHKT/index.html
循環器センター運営サイト http://www.showa-cvs.com/
循環器内科医局紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=cyWIhmljKZc
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 内科外科合同カンファレンス | ハートチームカンファレンス | |||||
午前 | デバイス植え込み | 心カテ | SHD | アブレーション | SHD | アブレーション | |
午後 | 心カテ | 心カテ | 医局会 | アブレーション | 心カテ | アブレーション | |
夕方 | 不整脈班カンファレンス/SHDカンファレンス |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | デバイス植え込み | 心カテ | ||
火 | 内科外科合同カンファレンス | 心カテ | 心カテ | |
水 | SHD | 医局会 | 不整脈班カンファレンス/SHDカンファレンス | |
木 | アブレーション | アブレーション | ||
金 | ハートチームカンファレンス | SHD | 心カテ | |
土 | アブレーション | アブレーション | ||
日 |
週に1日、他院への非常勤勤務あり
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。