1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院 神戸百年記念病院 総合診療基幹プログラム
医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院

市中病院

医療法人社団 顕鐘会 神戸百年記念病院

いりょうほうじんしゃだん けんしょうかい こうべひゃくねんきねんびょういん

    神戸百年記念病院 総合診療基幹プログラム

    下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

    更新日:2022/12/21

    病院の早見表はこちら!

    • 指導医数(2022年度時点)

      13名

    • 給与

      卒後3年次(月給/年収)
      月給 500,000円

      卒後4年次(月給/年収)
      月給 550,000円

      詳細はこちら

    • 当直回数

      3回/月

    採用関連情報

    • 病院見学実施日

      随時

    • 採用予定人数

      2人

    • 試験応募締切日

      各試験実施日の7日前必着

    • 試験日程

      相談に応じる。

    この研修プログラムの特徴

    当プログラムでは、『日本版ホスピタリスト』を軸とした、救急〜ホスピタリスト〜総合内科〜感染管理・集中治療管理のできる医師を育てることを目標にしています。
    団塊の世代が後期高齢者となり、またコロナを初めとした新興感染症の対応も含めた総合診療医、ホスピタリストは、次世代を担う存在になります。
    当院は、総合診療専門医を取得後は、「病院総合診療プログラム」の準備もあり、スタッフとしてより高みを目指していただけます。また、内科専門医基幹プログラムも併設しており、「ダブルボード」も検討できます。

    こだわりポイント

    • 症例数が多い

      年間3000〜4000台の救急搬送を受け入れている。

    • 福利厚生が充実

      ワンルームマンションあり(約35,000円/月) *病院から徒歩3分

    • 積極的に手技ができる

      急性期疾患を中心に、コモンな疾患、集中管理を有する重症例、慢性疾患の終末期、レアケース、ポストアキュート、COVID-19などを各ローテーションではなく「同時期」に診療することにより内科系の知識、技術を習得します。

    一般外来・救急外来診療・病棟診療研修

    新入院カンファレンス・HCU回診新入院カンファレンス・HCU回診新入院カンファレンス・HCU回診新入院カンファレンス・HCU回診新入院カンファレンス・HCU回診
    午前救急外来救急外来救急外来救急外来救急外来
    午後病棟・検査15時〜
    総合診療科カンファレンス
    HCU当番、退院調整カンファレンス外来病棟・検査
    夕方総合診療科抄読会
     午前午後夕方
    新入院カンファレンス・HCU回診救急外来病棟・検査
    新入院カンファレンス・HCU回診救急外来15時〜
    総合診療科カンファレンス
    新入院カンファレンス・HCU回診救急外来HCU当番、退院調整カンファレンス
    新入院カンファレンス・HCU回診救急外来外来総合診療科抄読会
    新入院カンファレンス・HCU回診救急外来病棟・検査

    研修環境について

    責任者
    院長 朝田 尚宏
    責任者の出身大学
    金沢大学
    当科病床数
    199床
    当科医師数
    46.0名
    当科平均外来患者数
    358.8名/日
    当科平均入院患者数
    11.0名/日
    在籍指導医(2022年度時点)
    13名

    主な出身大学
    昭和大学, 東京医科歯科大学, 神戸大学, 香川大学, 高知医科大学, その他

    研修修了後の進路
    可能な限り相談に応じる。継続雇用可。
    海外の関連施設
    なし

    給与・処遇について

    給与
    卒後3年次(月給/年収)
    月給 500,000円
    卒後4年次(月給/年収)
    月給 550,000円
    ■賞与:当院規定により支給
    宿舎・住宅
    あり
    住宅補助 35,000円/月
    単身者用ワンルームマンション 病院より徒歩5分
    社会保険
    健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険
    福利厚生
    年2回健康診断を実施
    学会補助
    あり

    発表者に限り参加費・交通費を支給
    当直回数
    3回/月

    当直料
    30,000円/回

    当院規定により、年次・形態によって異なる
    休日・有給
    *年間休日113日(うち3日はアニバーサリー休暇)
    *有給休暇 1年次10日
          2年次15日
     ※半日、時間休取得可能

    病院見学・採用試験について

    病院見学
    病院見学実施日
    随時

    ☆事前連絡必須☆
    ご希望の日程の1週間前まで受付いたします。
    当院ホームページまたは、お電話にてお問い合わせください。
    試験・採用
    試験日程
    相談に応じる。
    選考方法
    面接、小論文
    採用予定人数
    2人

    昨年度の受験者数
    0名
    応募関連
    応募書類
    履歴書

    応募締切
    各試験実施日の7日前必着
    応募連絡先
    総務課 採用担当
    TEL:0570-086100
    E-mail100-resident@kobe-century-mh.or.jp
    プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
    ブックマークを行うにはログインが必要です

    気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
    あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
    このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

    まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら